プロローグ
どうしても、書きたいと思って書きました。面白いと思っていただけたら続きを書きます。面白いと思われなかったら短編で終わります。ただ、ボツになるとしても思いついてしまったので載せます。よろしくお願いいたします。
俺の名前は、秋月凛音、年齢37歳。
5年前までは、それなりに掃除もして仕事もして生活をしていたんだけど…。
5年前、父親が他界し、追いかけるように母親が他界した事で俺は精神が崩壊した。
そして、婚約は破棄され、仕事はクビになり、何もする気が起きない日々を毎日過ごしている。
有難い事に、両親は一人息子の俺の為に億に近い程のお金を残してくれた。
だから、俺は家にいるだけでいい。
そう思いながら、ダラダラと起き上がった。
時刻は、14時……。
毎日、昼夜逆転の生活を繰り返している。
「腹減ったなーー」
俺は、足の踏み場のない部屋の僅かな導線を進んで冷蔵庫を開ける。
「大丈夫かなーー?」
牛乳を見つめてから、キャップを開けて匂いを嗅いだ。
「いけるわーー」
俺は、ゴクゴクと牛乳を胃袋に流し込んだ。
「昼御飯は、ピザ食おうかなーー」
俺は、さっきの場所に戻る。
5年も、この生活を続けていると床のものを踏まずに歩くのにも慣れたものだ。
部屋が汚いといっても、虫が飛ぶのはNGだ。特に、ウジなんかはあり得ない。
だから、俺は、生ゴミだけは捨てている。
皿は、洗うのがめんどくさいので紙皿と紙コップを使用しているし、箸は割り箸を使っている。
俺は、スマホを手に取る。
「ピザ、ピザ」
ピザを選んで、注文した。どうやら、一時間後にしか来ないようだった。
俺は、物に埋もれた中からテレビのリモコンを探してつける。
「録画してたなーー」
そう言って、俺は録画していたアニメを見る。このアニメは、両親がいなくなってからずっと見ていた。
それの最新作だ。
内容は、シンプルだ。両親を亡くして、途方にくれた主人公が、死んだ。
目覚めると勇者になっていたって話だ。
よくある異世界ものの話。
俺は、結構この話が大好きだった。
それは、何故かって俺に似てるから……。
理由は、ビックリするぐらいシンプルだろ?
「異世界なんか、本当にあるのかねーー。そんなのは、アニメやドラマやゲームの話だよな。死んだはずの両親に似てるって、ある意味ホラーだろ?」
ピンポーンーー
どうやら、ピザがやってきたようだった。
俺は、玄関に行くとピザを取った。
料金は、クレジットカードで精算済みだ。
俺は、また器用に戻るとピザを食べる。
本当生きてるだけだよなーー。そう思いながら、またさっきのアニメを見つめる。
異世界って、行ったら絶対スキルあるんだよなーー。
俺は、アニメを見終わるとピザを食べ終わった。
片付けなくても、死なないし……。
別に、このままでいいやーー。
テーブルの下を手探りで探す。
「発見!!」
俺は、ビールを開けて飲み始める。
ゴクゴク……。
そう言えば、ビールっていつ買ったっけ?
最近は、宅配ばっかだったから……。
お腹が膨れて、お酒が入ったせいで俺は眠ってしまった。