表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/35

20・リーフ視点2

「お前の代わりなんか、いくらでもいるんだ。辞めたいならとっとと辞めちまえ!」


「……わかりました。先月分の給金はいりませんので、本日をもって辞めさせていただきます」


 そう答えながらも、譲れない部分はある。


「ただし、この店では状態の悪い材料を使っていて、健康に被害を催す可能性があるという話は、注意喚起としてひろめさせていただきますので」


 店長の方針は事実なのだから、今後この店を訪れるお客様達のためにも、警告は必要だ。知らないまま腐った材料を使われた菓子を食べたら、取り返しのつかないことになる可能性がある。


「お前……っ! 今まで働かせてやっていたというのに、この恩知らずが!」


 とうとう怒りが爆発した店長は、こちらに殴りかかってくる。


「!」


 咄嗟にその拳を避けたものの、その反動で、髪の中に引っ込めていた獣耳が飛び出してしまって――


「な……っ!? お前、獣人だったのか!」


 店長は思いきり顔をしかめ、醜悪な化け物を見る目で俺を見る。


「寄るな、気持ち悪い! 理性のない野蛮な種族め! お前、俺に何かするつもりじゃないだろうな!?」


 店長が俺に、傍にあった調理器具や、さっきの腐った卵を手当たり次第投げつける。

 するとこの厨房に、客席(ホール)の方から給仕のメイリーさんがやってきた。


「あ、あのー、店長。さっきから厨房の方から聞こえてくる声がうるさいって、お客様から苦情が……」


「メイリーちゃん、それどころじゃないんだ! あの男、獣人だったんだよ! 化け物だ! 殺されるぞ!」


 続けて、メイリーさんの後ろからお客様が顔を出す。


「ちょっと。せっかくおいしくケーキを食べていたのに、いくらなんでもうるさすぎるわ。客にこんな罵声を聞かせるなんて、店として失格よ」


「すみません、全てこいつが悪いんです! ほら、見てください、こいつ獣人なんですよ! 気持ち悪い! 皆さん、逃げてください!」


 店長は大声を上げ、客席の方へ行く。

 俺も様子を見に客席へと行くと――大騒ぎしている店長を迎えたのは、お客さん達のひどく冷たい視線だった。


「いや、獣人獣人って騒いでるけど、さっきまで自分の方が動物みたいに理性なく騒いでいたじゃない……」

「そうよね。厨房での会話、丸聞こえだったけど……理不尽に職人さんに殴りかかったのも、店長の方だったみたいだし」

「営業中に店長があんな大声であんな下衆なことを言うなんて、最低……」

「ていうか営業時間外でも、暴力は駄目だし……」

「そもそも私達、職人さんが止めなかったら、腐った材料のお菓子を出されていたってこと? ありえないわ」


 お客様方は、俺ではなく店長に責める視線を送っている。


(今、俺、耳も尻尾も出てしまっているのに。皆さん、気にならないのか……?)


 そう疑問に思ったのは店長とメイリーさんも同じだったようだ。特に店長は、自分は悪くないというように、お客様達に訴えかける。


「皆さん、こいつは獣人ですよ!? 恐ろしくないのですか!?」


 するとお客様方は、あくまで冷静に答えた。


「このお店の職人さんが獣人であることは、知っていたわ」

「ええ。先日盗みの犯人を捕まえた、勇敢な獣人さんがここで働いていると知ってね。お菓子作りの腕も確かだと聞いたから、食べに来たのよ」

「私は、前にも一度来たことがあるけど……このお店はせっかくお菓子はおいしいのに、いつも店長の怒鳴り声がうるさくて、最悪な気分になるのよね。以前来てからずいぶん時間が経ったから、少しは改善されたかと思って来たのに……まさか悪化しているとは」


 お客様方から口々に責められ、店長は顔を青ざめさせている。


「い、いえ、それはその……。ど、怒鳴ったのは、あくまで店長として、店員への教育の一環です。野蛮な獣人を躾けてやるのは、人間として当然でしょう!? ねえ!?」


 さすがの店長も、お客様相手にはあまり強く出ることはできない。それでもなお、自分は悪くないとの主張はやめない。俺が獣人であることなんて、たった今知ったのに、だ。


「おい、リーフ。お前が次に働く店の人間は、お前が獣人であると知っているのか!? 次の店で獣人だとバレたら、どうせお前は働けなくなるだろう。だから、今まで働かせてやっていた寛大な俺にもっと感謝して――」


 店長がまた俺に対して目を吊り上げ、高圧的な態度をとっていたところで、キイ、と店のドアが開いて――


「こんにちは、リーフさん。……あれ、お取込み中ですか?」

「レティー様!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ