表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

銀河太平記 

作者:大橋むつお
 いまから二百年の未来。
 前世紀から移住の始まった火星は地球のしがらみから離れようとしていた。火星の中緯度カルディア平原の大半を領域とする扶桑公国は国民の大半が日本からの移民で構成されていて、臣籍降下した扶桑宮が征夷大将軍として幕府を開いていた。
 その扶桑幕府も代を重ねて五代目になろうとしている。
 折しも地球では二千年紀に入って三度目のグローバリズムが破綻して、東アジア発の動乱期に入ろうとしている。
 火星と地球を舞台として、銀河規模の争乱の時代が始まろうとしている。
エピソード 101 ~ 200 を表示中
089『西ノ島は順調』
2022/01/18 13:08
091『パチパチ大改修』
2022/01/30 13:47
094『通行許可!?』
2022/02/15 14:41
095『折衝』
2022/02/20 15:46
096『45分の休憩』
2022/02/26 16:39
099『追う』
2022/03/20 12:09
100『及川軍平の遭難』
2022/03/26 10:04
102『元帥モスボール』
2022/04/07 11:40
106『二人でタイ焼き』
2022/05/01 10:42
112『沖縄植樹祭』
2022/06/06 10:16
119『最初の衝突』
2022/07/18 10:35
126『上様のたくらみ』
2022/09/22 15:29
129『ココの資料整理』
2022/10/17 10:09
131『オロオロ』
2022/11/05 14:47
138『ドッグの昼休』
2022/12/27 13:14
145『強襲』
2023/02/08 13:50
148『及川軍平走る』
2023/02/28 10:39
150『児玉神社にて』
2023/03/11 12:14
158『47人救えた』
2023/04/25 13:43
160『主席代理』メグミ
2023/05/08 15:56
161『作戦会議』
2023/05/20 16:56
164『恐るべし劉宏』
2023/06/10 17:15
165『再会』
2023/06/16 16:32
170『パスカルの原理』
2023/07/15 10:55
173『周温来撃たれる』
2023/07/30 11:07
177『トラコン・1』
2023/08/21 14:35
179『赤間関』
2023/09/01 14:35
180『城内放送』
2023/09/08 14:53
183『アジト閉鎖・2』
2023/09/29 15:50
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ