表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

銀河太平記 

作者:大橋むつお
 いまから二百年の未来。
 前世紀から移住の始まった火星は地球のしがらみから離れようとしていた。火星の中緯度カルディア平原の大半を領域とする扶桑公国は国民の大半が日本からの移民で構成されていて、臣籍降下した扶桑宮が征夷大将軍として幕府を開いていた。
 その扶桑幕府も代を重ねて五代目になろうとしている。
 折しも地球では二千年紀に入って三度目のグローバリズムが破綻して、東アジア発の動乱期に入ろうとしている。
 火星と地球を舞台として、銀河規模の争乱の時代が始まろうとしている。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 385 を表示中
291『中南海の出店』
2025/03/28 10:36
292『中南海の秋』
2025/03/31 16:23
300『大連へ』
2025/05/02 10:58
313『丘の上のお墓』
2025/06/13 16:08
315『上海避難地』
2025/06/19 10:58
323『引揚者歓迎式』
2025/07/11 12:06
328『陛下の秘密』
2025/07/21 15:03
329『ハナとペス・1』
2025/07/23 09:33
331『神宮の森』
2025/07/27 12:42
332『納骨』
2025/07/29 11:01
335『豪徳寺・1』
2025/08/04 14:31
336『豪徳寺・2』
2025/08/06 11:48
338『火星の夕焼け』
2025/08/10 13:17
339『扶桑道興』
2025/08/12 10:11
345『咸臨丸出航!』
2025/08/26 16:03
349『劉宏の北京秋天』
2025/09/03 10:31
350『日漢焼き栗会談』
2025/09/05 16:04
351『宮中豊明殿・1』
2025/09/07 10:54
352『宮中豊明殿・2』
2025/09/09 14:35
363『総理VS前総理』
2025/10/09 09:58
364『太陽風』
2025/10/14 09:29
365『在日漢明大使館』
2025/10/17 09:33
371『島のアラーム』
2025/11/09 13:11
372『土座衛門の正体』
2025/11/12 09:26
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 385 を表示中
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ