表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/58

第44話:地獄道② 

第35話の続き

 ◆


 ジャハムは達はかつて見たことのないほど醜悪な肉壁に覆われた通路を進んでいた。


 先頭は "勇者" ベルンハルト。


 そしてオルセイン王国の近衛騎士たちが続いている。


 誰もが──雄々しきベルンハルト自身でさえも──この行軍が危険すぎると感じているが、最下層の悪魔を滅ぼさなければ国が滅びるとあっては往くしかない。


 そんな勇士らを見るジャハムの醜い顔には、微かな喜悦のようなものが浮かんでいた。


 瞳の奥には狂信にも似た光が宿り、土色の肌は粘膜めいた汗で湿っている。


 口元の皺がひきつり、呼吸の度にくぐもった声が零れ落ちた。


「……ザビーネ」


 その名を口にするたび、ジャハムの脳裏には骨と皮ばかりの無残な姿で息絶えた愛しき女王の面影がちらつく。


 ──求めよ、されば与えられん


 それは、ザビーネを喪った夜、ジャハムの精神を突き破るように聞こえた"神"の言葉。


 愛する者を奪われた悲嘆よりも深い慟哭の裏側で、彼の中に芽吹いた一筋の光。


 あらゆる願いを叶えるという「秘宝」。


 ジャハムもその存在は胡乱に過ぎると思っていたが、"声"が教えてくれた。


 ──捧げよ、されば与えられん


 と。


 強き魂を、血を、贄として。


 そうすれば、ザビーネは再びこの手に戻ってくる。


 ジャハムは躊躇わなかった。


 ◇


「宰相殿、この先は警戒が必要です」


 ベルンハルトが低く告げる。


 周囲の壁や天井はどこもかしこも歪んだ肉塊のように蠢き、ときおり血の混じった液体が滴り落ちている。


 一人の騎士が足下を探れば、そこには白濁した蛆虫が群れを成して湧きかえっていた。


「第八層など公式には存在しないとされてきたが……ここは地獄そのものだ」


 ベルンハルトの声には焦燥が滲む。


 だがジャハムは気にも留めない風で、小さく咳払いをした。


「焦るな、ベルンハルトよ。我らはただの軍勢ではない。王国に選りすぐられた猛者の集い……大義もある」


 その言葉には嘘はなかった。


 たしかにここに集う騎士や魔術師たちは、国を支える強者ばかり。


 だが彼らが"何の大義"を背負わされているか、本当のところは誰も知らない。


 不意に、部下の騎士が血相を変えて駆け寄ってきた。


「宰相殿、この先で複数の悪魔を確認しました! 避けては通れぬかと」


 ジャハムはベルンハルトと視線を交わし、薄く笑う。


「構わぬ、殲滅せよ」


 ベルンハルトは騎士たちに手短に指示を飛ばし、陣形を組み直した。


 ◇


 悪魔の群れは人型を保ったものと、禍々しい獣の混成だ。


 角や尾を持つ者もいれば、粘つく触手を這わせた塊もいる。


 この異形が群れを成して襲い来る光景は、どんな冒険者の胆力をも砕くだろう。


 しかし、近衛騎士たちは退かない。


 百戦錬磨の彼らには、鍛え抜かれた連携があるからだ。


「叩くぞ!」


 ベルンハルトの声が響き、重厚な鎧を纏った騎士たちは一斉に前進を開始。


 後衛の魔術師が詠唱を完了させるのと同時に、前列の盾が地を踏みしめて魔物の猛撃を受け止める。


 瞬時に閃光が走り、業火の壁が悪魔の一団を焼き尽くすように膨れ上がる。


「うおおおお!」


 騎士たちは焦熱の渦を突き破り、残った悪魔どもを丁寧に仕留めていった。


 絶叫と爆音、肉の焦げる匂い。


 戦場に広がる光景は、まさしく惨劇の一言に尽きる。


 そんな地獄絵図の只中で、ジャハムはまるで他人事のような眼差しを注いでいた。


「……使える者ばかり揃えて良かった」


 高級な法衣の裾が血と脂に汚れるのも構わず、ジャハムはひっそりとそう呟く。


 ◇


 戦闘はほどなくして決着した。


 ベルンハルトは汗一つかかぬ様子で、鎧に僅かな汚れだけを残している。


 ジャハムの汚れた指先が、不意にベルンハルトの肩を叩いた。


「行くぞ。最下層はもうすぐだ。"魔"を封じねばならぬ」


 ベルンハルトは一瞬目を伏せ、無言で頷いた。


 本当に自分達だけでやれるのだろうか──そんな不安を抑え込みながら。


 ・

 ・

 ・


 それから更に奥へ進むと、大きな空洞状の広間へ出た。


 壁と床は脈打つ肉のように蠢き、その中央部には黒ずんだ"祭壇"がぽつんと鎮座している。


 嫌な気配が、血の臭いとともに漂っていた。


 ここまで何度も遭遇してきた悪魔や不死者の姿は見当たらない。


「警戒を怠るな」


 ベルンハルトが小声で命じ、騎士たちが円陣を組むように展開する。


 そこへ、ジャハムはすたすたと独り先へ進んでいった。


「宰相殿!」


 ベルンハルトが声をかけるも、ジャハムは無視する。


 祭壇の前に立ったジャハムは、その上に両手をかざすような動作をとった。


「ここか……この場所で、捧げるのだな」


 狂気を孕んだ声が広間に響く。


 ベルンハルトはその声にゾクリとする。


「宰相殿、何を……」


「ベルンハルトよ、貴様はここで正体を知る事になるだろう。"神"は我らの祈りに応え、ザビーネを……」


 ジャハムが紡ぎだそうとする言葉を、ベルンハルトの怒声が断ち切った。


「ザビーネ……まさか、亡き王妃の……宰相殿、貴方はいったい何をしようとしている!」


 その問いにジャハムはわずかに笑みを浮かべる。


 まるで問いを待っていたかのように。


「何、単純な事だ。ザビーネを甦らせるのだよ。──"神"の力を借りてな」


 その瞬間、ジャハムの背後の空間がぐにゃりと歪んだ。


 祭壇の上にある漆黒の紋様が脈打ち、何か巨大なモノの影がちらつく。


 ベルンハルトは剣を抜き放ち、騎士たちは一斉に身構える。


 不気味な圧力が空間を満たし、呼吸すら苦しくなった。


「貴様……裏切るつもりか!」


 ベルンハルトが声を荒げると、ジャハムは目を細めて答えた。


「何を言うか。最初から貴様らは、捧げられる運命だったのだ。強い魂を、深い信念を、"神"へ献上するために」


 ジャハムの指輪が一斉に怪しい光を放ち始める。


 見れば、その光は広間の空気を変質させ、騎士たちの肌をただれさせるほどの圧を生み出していた。


「捧げられるだと……ならば、俺はまず貴様の首を捧げてやる!」


 ベルンハルトの巨躯が弾けるように動いた。


 神聖術による祝福が剣を包み、目に見えぬ光の奔流がジャハムへと襲いかかる。


 その一撃は、王国最強たる"勇者"ベルンハルトの怒りを帯びた絶技である。


 正面から受ければ老体などひとたまりもないはずだった。


 ──しかし。


 ジャハムは恐怖を感じていないようだった。


 さらに言えば、彼は後ろに控えている魔術師団へ命じるでもなく、むしろ自ら進み出るように杖を突き出す。


「来い、ベルンハルトよ。その強き心根が、"神"を喜ばせる」


 ベルンハルトの斬撃がジャハムを捉えようとする刹那、広間に冷たい風が吹いた。


 一瞬にして剣筋が狂わされ、ベルンハルトの巨大な身体がよろめく。


 剣の軌道は大きく逸れ、ジャハムから外れた床を深く抉り取った。


「な……何だ、この風は……」


 空気が凍りついたかのような冷気が、肌を刺している。


 祭壇の漆黒がうねり、影がにじみ出し──。


 人ならざる形を為すそれが、嗤うように口を開く。


 ──『うふふ、うふふふふ……』


「神よ……」


 ベルンハルトは思わず呟いた。


 ジャハムに "神" がいるならば、自身にも居て良いだろうという想いから出た言葉だ。


 しかし、結局のところ──そんな神が居たとしても、ベルンハルト達には微笑まなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30以降に書いた短編・中編

相沢陽菜は幼馴染の恋人・翔太と幸せな大学生活を送っていた。しかし──。故人の人格を再現することは果たして遺族の慰めとなりうるのか。AI時代の倫理観を問う。
「あなたはそこにいる」

パワハラ夫に苦しむ主婦・伊藤彩は、テレビで見た「王様の耳はロバの耳」にヒントを得て、寝室に置かれた黒い壺に向かって夫への恨み言を吐き出すようになる。最初は小さな呟きだったが、次第にエスカレートしていく。
「壺の女」

「一番幸せな時に一緒に死んでくれるなら、付き合ってあげる」――大学の図書館で告白した僕に、美咲が突きつけた条件。平凡な大学生の僕は、なぜかその約束を受け入れてしまう。献身的で優しい彼女との日々は幸せそのものだったが、幸福を感じるたびに「今が一番なのか」という思いが拭えない。そして──
「青、赤らむ」

妻と娘から蔑まれ、会社でも無能扱いされる46歳の営業マン・佐々木和夫が、AIアプリ「U KNOW」の女性人格ユノと恋に落ちる。孤独な和夫にとって、ユノだけが理解者だった。
「YOU KNOW」

魔術の申し子エルンストと呪術の天才セシリアは、政略結婚の相手同士。しかし二人は「愛を科学的に証明する」という前代未聞の実験を開始する。手を繋ぐ時間を測定し、心拍数の上昇をデータ化し、親密度を数値で管理する奇妙なカップル。一方、彼らの周囲では「愛される祝福」を持つ令嬢アンナが巻き起こす恋愛騒動が王都を揺るがしていた。理論と感情の狭間で、二人の天才魔術師が辿り着く「愛」の答えとは――
「愛の実証的研究 ~侯爵令息と伯爵令嬢の非科学的な結論~」

「逆張り病」を自称する天邪鬼な高校生・坂登春斗は、転校初日から不良と衝突し警察を呼ぶなど、周囲に逆らい続けて孤立していた。そんな中、地味で真面目な女子生徒・佐伯美香が成績優秀を理由にいじめられているのを見て、持ち前の逆張り精神でいじめグループと対立。美香を助けるうちに彼女に惹かれていくが──
「キックオーバー」

ここまで



異世界恋愛。下級令嬢が公爵令嬢の婚約を妨害したらこうなるってこと
毒花、香る

異世界恋愛。タイトル通り。ただ、ざまぁとかではない。ハピエン
血巡る輪廻~テンプレ王太子とお人よし令嬢、二人とも死にました!~

現代恋愛。ハピエン、NTRとあるがテンプレな感じではない。カクコン10短編に出したけど総合33位って凄くない?
NTR・THE・ループ


他に書いてるものをいくつか


戦場の空に描かれた死の円に、青年は過日の思い出を見る。その瞬間、青年の心に火が点った
相死の円、相愛の環(短編恋愛)

過労死寸前の青年はなぜか死なない。ナニカに護られているからだ…
しんどい君(短編ホラー)

夜更かし癖が治らない少年は母親からこんな話を聞いた。それ以来奇妙な夢を見る
おおめだま(短編ホラー)

街灯が少ない田舎町に引っ越してきた少女。夜道で色々なモノに出遭う
おくらいさん(短編ホラー)

彼は彼女を護ると約束した
約束(短編ホラー)

ニコニコ静画・コミックウォーカーなどでコミカライズ連載中。無料なのでぜひ。ダークファンタジー風味のハイファン。術師の青年が大陸を旅する
イマドキのサバサバ冒険者

前世で過労死した青年のハートは完全にブレイクした。100円ライターの様に使い捨てられくたばるのはもうごめんだ。今世では必要とされ、惜しまれながら"死にたい"
Memento Mori~希死念慮冒険者の死に場所探し~

47歳となるおじさんはしょうもないおじさんだ。でもおじさんはしょうもなくないおじさんになりたかった。過日の過ちを認め、社会に再び居場所を作るべく努力する。
しょうもなおじさん、ダンジョンに行く

SF日常系。「君」はろくでなしのクソッタレだ。しかしなぜか憎めない。借金のカタに危険なサイバネ手術を受け、惑星調査で金を稼ぐ
★★ろくでなしSpace Journey★★(連載版)

ハイファン中編。完結済み。"酔いどれ騎士" サイラスは亡国の騎士だ。大切なモノは全て失った。護るべき国は無く、守るべき家族も亡い。そんな彼はある時、やはり自身と同じ様に全てを失った少女と出会う。
継ぐ人

ハイファン、ウィザードリィ風。ダンジョンに「君」の人生がある
ダンジョン仕草

ローファン、バトルホラー。鈴木よしおは霊能者である。怒りこそがよしおの除霊の根源である。そして彼が怒りを忘れる事は決してない。なぜなら彼の元妻は既に浮気相手の子供を出産しているからだ。しかも浮気相手は彼が信頼していた元上司であった。よしおは怒り続ける。「――憎い、憎い、憎い。愛していた元妻が、信頼していた元上司が。そしてなによりも愛と信頼を不変のものだと盲目に信じ込んで、それらを磨き上げる事を怠った自分自身が」
鈴木よしお地獄道



まだまだ沢山書いてますので作者ページからぜひよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ