表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/58

第33話:密やかに、忍び寄る

 ◆


「結局、ここは何層なんだろう?ルクが言っていた真っ暗な空間っていうのは七層だよね?六層はあの沼地で……ここはどうみても七層じゃないけど」


 キャリエルの言葉にルクレツィアは「確かに……」と暫し思案の表情を浮かべる。


 そして僅かに上を見上げて、次いで床を見つめた。


 実の所、君には何となくこうじゃないかという考えはあったのだが、ルクレツィアの考えを聞いてからにしようと口を挟まないでいた。


 ややあって、ルクレツィアが「恐らくは」と前置いて考えを話し出す。


「ここは六層と七層の中間……つまり、六層自体が上層と下層に分かれていたのではないでしょうか?そして、あの魔の眷属はこの下層をねぐらにしていたのではないかと……」


 なるほど、とキャリエルは頷く。ちなみにモーブは黙したままである。精神に異常を来たしているのではないかと心配した君がモーブに話しかけようとすると、ルクレツィアがそれを制止して耳元で囁いた。


 ──彼は奥手で、人前で自分の意見を述べる事に非常に苦痛を感じる気質なのです


 それを聞いた君はなるほど、と頷き理解を示した。


 人それぞれ得意不得意はあるものだ。


 君とて出来ない事は山ほどある。


 例えば装備を、肌着までもを脱ぎさり全裸となる事で、金城鉄壁の護りの力を得るというのは君にもできない。


 NINJAと呼ばれる者達特有の能力である。


 彼らは脱げば脱ぐほどに硬くなる。


 攻撃が当たらなくなる。


 身軽になり攻撃が当たらなくなるなどというチャチなものではなく、肉体が硬質化していくのだ。


 これでいて存外に理屈屋でもある君は、いつだったか先輩でもあるマスター・ニンジャに理由を尋ねてみた。


 すると、彼はこう答えた。


 ──なに、簡単な事よ。火事場の馬鹿力というものがあるだろう。人は命の危機に晒された時、己の限界を超えた力を絞り出す……事がある。まあ大抵は絞り出した所で死ぬのだが。しかしな、(オレ)達NINJAは自ら進んでその状況を作るのだ。防具を脱ぎ捨て、肉体に命の危機だぞと教えてやる。すると肉体はこりゃいかんと力を振り絞るという寸法さ。もっともその境地に至るまでには心身の鍛錬を大分積まねばならないがな…階梯的に言うならば、3、400段(レベル3、400)程昇ればそれなりのNINJAと言えるだろう


 君はその説明に大いに納得し、自身もその境地に至ろうと鍛錬を積んだこともあるが、結局は体得できなかった。


 それは君にNINJAとして生きていくだけの覚悟がなかったからだ。


 君は様々な戦術を無節操に採用するミーハー気質であるので、己の肉体のみを武器とするNINJAの戦い方はそこまで魅力的には思えない。


 魔法と剣技、体術をグチャグチャにかき混ぜて実戦風味に味付けしたのが君の戦術、戦法である。


 ・

 ・

 ・


 ともかくも、君達はそんな考察なり何なりを垂れ流しながら迷宮六階層、その下層部の探索を進めて行った……


 ◇


 一方、迷宮第五層【血渇円堂】に辿り着いた一団がある。


 アヴァロン探索者ギルド所属の中級パーティ【ブルーソニアの隠し牙】だ。中級とはいうが、次の考査では上級へあがるだろうと目されている。


 手癖の悪い女軽戦士ブルーソニアを中心とした6人パーティで、剣士、斥候、斥候、斥候、神官、神官と構成はやや偏っている。


 なぜこんな構成なのか?


 斥候が3人も必要なのか?


 必要なのだ。


 それは彼らの戦術に依るものであった。


 ともかくもそんな【ブルーソニアの隠し牙】だが、血渇円堂で魔物の一団と対峙していた。


 ◇


 岩魔(ガーゴイル)を多数引き連れた大鬼君主(オーガロード)が満身を震わせて怒号した。


 全身を創傷に塗れさせた大鬼君主の怒りは本物だ。


 殺意と敵意が乗った大音声(だいおんじょう)が広がり、ブルーソニア達は僅かに怯む。


「う、狼狽えるんじゃないよ!」


 部下達へ向けて叱咤するも、心身の態勢が整うまでには数瞬を要した。


 たかが数瞬、されど数瞬だ。


 大鬼君主はその数瞬が欲しかった。


 ブルーソニアは何かを察したようで、素早い動きで大鬼君主へ肉薄するも間に合わない。


 大鬼君主の魔法が完成した。


『雷よ、我が敵を鞭の如く打ち据えろ!(ギル・ウェン・ヴェイン)』


 ◇


 "ギル" のルーンワードは雷を呼び起こす。


 最初にルーンワードを唱え、次いで動作を指定するというのがこの世界の魔法のルールであった。


 この魔法は一条の雷撃を生み出し、そこから更に細い雷撃に枝分かれさせ、複数の相手を同時に攻撃するというものだが、ブルーソニアは雷撃が分岐する前に剣を掲げてその前に飛び込んだ。


 結句、彼女は全身を雷に焼かれる事となる。


 しかし即座に後方から白い光が飛んだ。


 神官達が癒しの魔法を放ったのだ。


 活力を取り戻したブルーソニアはにたりと笑い、更に力強く前進を続ける。


 そんな様子に大鬼君主も彼女に注意を集中し、次は更に強力な一撃を見舞ってやろうかとした矢先であった。


 回り込んだ斥候の一人が大鬼君主を背面奇襲し、毒刃を深々と突き刺したのだ。


 斥候は三人、残る二人は岩魔たちによって足止めされていたが、一人は回り込みに成功した。


 大鬼君主は怒声をあげるも、その声はたちまち掠れ、やがてその巨体がゆっくりと崩れ落ちた。


「やったわ!」とブルーソニアが雄叫びをあげるが、斥候たちは浮かれずに岩魔を片づけていく。


 要するに、【ブルーソニアの隠し牙】の主攻はパーティリーダーではなく三人の斥候だった、ということだ。


 ◇


「ここらで退こう。消耗が激しい」


 斥候の一人、ケイセルカットが言った。


 先程大鬼君主を背面奇襲した斥候の青年だ。彼はつい先日までパーティを離れていたが、最近になって戻ってきた。遠方に住む妹に会いにアヴァロンを離れていたのだ。


「何言ってるんだよ!いい感じだったじゃないか、先に進もうぜ!王宮はドでかい報酬を約束してくれたんだ!他の連中にかっさらわれる前に、俺たちが最下層まで行って舐めた野郎をぶち殺すんだよ!」


 斥候の一人、ギンガナムが反論する。


 もう一人の斥候であるジギーもギンガナムに同調した。


 ブルーソニアは悩むそぶりを見せるが、実の所は彼女としても下層へ降りたかった。


 退くべきだと分かってはいたのだが、何故か下層に進みたかった。


「と、とにかくここを離れましょう!何だか落ち着かない……留まっていたくないのですっ……」


 神官二人は不安そうに周囲を見回しながら言う。こちらは早くこの場を離れたがっている。


 ややあって、ブルーソニアは先へ進む事を決めた。


「悪いね、ケイセルカット。先へ行こう。何、なるべく戦闘は避けていけばいいだけの話だ。ウチらにはアンタたちがいる。気配の察知はお手の物だろう?」


 ブルーソニアの言葉にケイセルカットは険しい表情を浮かべる。


「俺は反対だ。俺たちの実力じゃあ6層は厳しい。ましてやその先なんて……なんだかお前たちおかしいぞ?まるで……」


 と、ケイセルカットはそこで言葉を切り、ふと怪訝な表情を浮かべて尋ねた。


「なあ、今誰か歌ったか?」


 それは奇妙な質問だった。


 ブルーソニアは「いきなり何を言ってるんだい?」と尋ね返そうとしたが──……


「歌、か。歌、いいね。歌を聴きに行こう」


 なぜかそんな言葉が口から漏れた。

カクコン9にも出してるんですが、そこそこ健闘出来てて嬉しいです。なろうとカクヨムで両方追ってくれている人もいるかもしれませんが、あらためてありがとでしたー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30以降に書いた短編・中編

相沢陽菜は幼馴染の恋人・翔太と幸せな大学生活を送っていた。しかし──。故人の人格を再現することは果たして遺族の慰めとなりうるのか。AI時代の倫理観を問う。
「あなたはそこにいる」

パワハラ夫に苦しむ主婦・伊藤彩は、テレビで見た「王様の耳はロバの耳」にヒントを得て、寝室に置かれた黒い壺に向かって夫への恨み言を吐き出すようになる。最初は小さな呟きだったが、次第にエスカレートしていく。
「壺の女」

「一番幸せな時に一緒に死んでくれるなら、付き合ってあげる」――大学の図書館で告白した僕に、美咲が突きつけた条件。平凡な大学生の僕は、なぜかその約束を受け入れてしまう。献身的で優しい彼女との日々は幸せそのものだったが、幸福を感じるたびに「今が一番なのか」という思いが拭えない。そして──
「青、赤らむ」

妻と娘から蔑まれ、会社でも無能扱いされる46歳の営業マン・佐々木和夫が、AIアプリ「U KNOW」の女性人格ユノと恋に落ちる。孤独な和夫にとって、ユノだけが理解者だった。
「YOU KNOW」

魔術の申し子エルンストと呪術の天才セシリアは、政略結婚の相手同士。しかし二人は「愛を科学的に証明する」という前代未聞の実験を開始する。手を繋ぐ時間を測定し、心拍数の上昇をデータ化し、親密度を数値で管理する奇妙なカップル。一方、彼らの周囲では「愛される祝福」を持つ令嬢アンナが巻き起こす恋愛騒動が王都を揺るがしていた。理論と感情の狭間で、二人の天才魔術師が辿り着く「愛」の答えとは――
「愛の実証的研究 ~侯爵令息と伯爵令嬢の非科学的な結論~」

「逆張り病」を自称する天邪鬼な高校生・坂登春斗は、転校初日から不良と衝突し警察を呼ぶなど、周囲に逆らい続けて孤立していた。そんな中、地味で真面目な女子生徒・佐伯美香が成績優秀を理由にいじめられているのを見て、持ち前の逆張り精神でいじめグループと対立。美香を助けるうちに彼女に惹かれていくが──
「キックオーバー」

ここまで



異世界恋愛。下級令嬢が公爵令嬢の婚約を妨害したらこうなるってこと
毒花、香る

異世界恋愛。タイトル通り。ただ、ざまぁとかではない。ハピエン
血巡る輪廻~テンプレ王太子とお人よし令嬢、二人とも死にました!~

現代恋愛。ハピエン、NTRとあるがテンプレな感じではない。カクコン10短編に出したけど総合33位って凄くない?
NTR・THE・ループ


他に書いてるものをいくつか


戦場の空に描かれた死の円に、青年は過日の思い出を見る。その瞬間、青年の心に火が点った
相死の円、相愛の環(短編恋愛)

過労死寸前の青年はなぜか死なない。ナニカに護られているからだ…
しんどい君(短編ホラー)

夜更かし癖が治らない少年は母親からこんな話を聞いた。それ以来奇妙な夢を見る
おおめだま(短編ホラー)

街灯が少ない田舎町に引っ越してきた少女。夜道で色々なモノに出遭う
おくらいさん(短編ホラー)

彼は彼女を護ると約束した
約束(短編ホラー)

ニコニコ静画・コミックウォーカーなどでコミカライズ連載中。無料なのでぜひ。ダークファンタジー風味のハイファン。術師の青年が大陸を旅する
イマドキのサバサバ冒険者

前世で過労死した青年のハートは完全にブレイクした。100円ライターの様に使い捨てられくたばるのはもうごめんだ。今世では必要とされ、惜しまれながら"死にたい"
Memento Mori~希死念慮冒険者の死に場所探し~

47歳となるおじさんはしょうもないおじさんだ。でもおじさんはしょうもなくないおじさんになりたかった。過日の過ちを認め、社会に再び居場所を作るべく努力する。
しょうもなおじさん、ダンジョンに行く

SF日常系。「君」はろくでなしのクソッタレだ。しかしなぜか憎めない。借金のカタに危険なサイバネ手術を受け、惑星調査で金を稼ぐ
★★ろくでなしSpace Journey★★(連載版)

ハイファン中編。完結済み。"酔いどれ騎士" サイラスは亡国の騎士だ。大切なモノは全て失った。護るべき国は無く、守るべき家族も亡い。そんな彼はある時、やはり自身と同じ様に全てを失った少女と出会う。
継ぐ人

ハイファン、ウィザードリィ風。ダンジョンに「君」の人生がある
ダンジョン仕草

ローファン、バトルホラー。鈴木よしおは霊能者である。怒りこそがよしおの除霊の根源である。そして彼が怒りを忘れる事は決してない。なぜなら彼の元妻は既に浮気相手の子供を出産しているからだ。しかも浮気相手は彼が信頼していた元上司であった。よしおは怒り続ける。「――憎い、憎い、憎い。愛していた元妻が、信頼していた元上司が。そしてなによりも愛と信頼を不変のものだと盲目に信じ込んで、それらを磨き上げる事を怠った自分自身が」
鈴木よしお地獄道



まだまだ沢山書いてますので作者ページからぜひよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ