表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/58

第11話:法皇レダ

「こ、こここのような振る舞い、許されると……」


 震えた声で抗議しようとする大主教ヒュレイアを無視し、君はツカツカと聖騎士サンドロスに近寄り呪文を唱えた。


 ──『快癒』


 柔らかく暖かい光がサンドロスを包み込む。


 それはまさしくあらゆる欠損を、負傷を、状態異常を癒す治癒の奇跡の光。


 サンドロスの蒼白だった顔色がたちまち赤みを帯び、衝突の際に傷ついた箇所は完全に癒される。


 ガバっと起き上がったサンドロスは君を見て、壁を見て、自分の鎧をみて、再び倒れこんだ。


 死んだフリだ。


 そんなサンドロスをルクレツィアとモーブは冷たい目でみていたが、何かに気付いたように慌てて君の前で跪き、両の手を組み合わせた。


 ヒュレイアは大きな目を更に大きく見開き、その後目をかたく閉じ、眉間に皺を寄せながら何かを考えこみ始めた。


 やがて目を見開いたヒュレイアは、にっこり満面の笑顔を浮かべ……


「法皇猊下への面談を求めていらっしゃるということでよろしかったのですね? 内容は神聖魔法について、ということで間違いはありませんでしょうか?」


 うん、と君が深く頷くとヒュレイアは「ではただちに取り付けてまいります!!!」と走り去っていった。


 残されたお茶いれの少女は所在なさげにたっていたが、君が紅茶のお代わりを頼むと快く了承してくれた。


 ついでにスプーンも取り替えてもらう。


 君が騒がしくしたことを少女に謝罪する。少女はふるふると首を横に振り君へいった。


「いい気味です。あの人はお母様をいつも馬鹿にしていました! お飾りとかなんとか……ぶつぶつ」


 お母様? と君が首をかしげると、モーブが助け船を出してくれた。


「カナン神聖国法皇レダ。その子は彼女の一人娘です」


「はい! ラーナラーナと申します! 賎しくも『うるう泉の聖女』の聖称を戴いております」


 ぺこりと頭を下げるラーナラーナを、君はその透徹した視線でもって見つめ、成程、この世界の基準で聖女を名乗るだけの階梯には達しているようだ、と納得した。(※1)


 ※1

 レベル看破。プレイヤーは相手のおおよそのレベルをみることができる……例えばこういう感じで。


 ■


 それからラーナラーナ、ルクレツィア、モーブらと雑談をしていると外からバタバタと騒がしい足音が聞こえてくる。

 バタン、と乱暴にドアが開かれる。


「法皇猊下へ取り次がせて頂きました。私がご案内いたします」


 ヒュレイアが汗をにじませながら満面の笑顔で迎えに来たのだった。


 法皇が待っている部屋へ向かう途中、ヒュレイアはおそるおそる君へ訊ねてきた。


「あ、あの……サンドロス……無礼を働いたあの男なのですが、彼を癒したあの奇跡は……一体……?」


 君が気になるなら同じ目に遭ってみるかと笑いながら言うと、ヒュレイアは絞め殺される寸前の鶏のような声をあげる。


 説明してもいいが、君が使う魔法の説明をするとなると君の素性も明らかにしなければいけない。


 それにともなうメリット、デメリットは君をもってしても予測は出来なかった。


 例えばこの世界で一般的ではない魔法……例としては蘇生魔法など……は厄ネタになりかねない。


 その辺りをどうごまかしながら説明するかというのは少々難題だ。


 だが、元の世界へ帰るための支援などを求めるとなると、それなりに胸襟は広く開く必要があるだろうということは理解出来る。


 法皇がどういう人物かにもよるが…………


 君はヒュレイアに、その辺りはいずれ説明する、とだけいって案内を続けさせた。


 ヒュレイアも君の機嫌を損ねたくはないようで、それ以上はきいてこない。


 ちなみにルクレツィアとモーブ、ラーナラーナはヒュレイアの執務室でお留守番だ。


 ■


「さて、聖騎士サンドロス。そろそろ起きて申し開きをしたらいかがかしら。我が君に無礼を働いた理由次第ではぶち殺しますわよ」


 ヒュレイアの執務室では死んだふりをしたサンドロスの胴を踏みつけ、ルクレツィアが冷たい声で詰問していた。


「う、うぐ……お、俺は胸倉をつかもうとしただけだ……法皇猊下に会わせろなどと部外者が……それは不敬なことでっぇ!?」


「はァ?」


 ルクレツィアがガシガシとサンドロスの頭をストンピングしていく。


「や、やめろ! 離せモーブ! こいつを止めろ!」


 サンドロスが抵抗できずにされるがままなのは、モーブが押さえつけているからである。


 たまらずラーナラーナを見るが、彼女もまた冷たい目でサンドロスを見ていた。


 彼女は聖女修行の一環としてヒュレイアにつきしたがっていたが、ことあるごとに母である法皇レダを馬鹿にされていた彼女としては、ヒュレイア自身は元よりヒュレイアの懐刀であるサンドロスの事なんて大嫌いだったからだ。


 ちなみに彼女がヒュレイアに付けられた理由としては、他の大主教よりはよほどマシだからである。


 ■


 豪奢な扉のノッカーをヒュレイアが叩くと、ほどなくして静かに扉が開いていった。


 それでは、とその場を辞して去るヒュレイアを尻目に、君は眼前の人物の元へ向かう。


 君はその人物の前に立つと、右足を引き、右手を体に添え、左手を横方向へ水平に差し出した。


 流れる水の如く流麗に行われるその礼に、眼前の人物……当代の法皇レダは賞賛を込めてにっこりと笑った。


 これはいわゆるbow&scrapeというやつだ。


 君がいた世界の貴族社会における伝統的な男性のお辞儀で、bowがお辞儀、scrapeは掻き取る……つまり、空中を掻き取るように手を胸に当てる仕草を意味する。


 要するに馬鹿丁寧なお辞儀ということなのだが、ライカードでは他国とはやや意味合いが異なる。


「矢が尽きようとも弭(弓の先)に仕込んだ刃で首を掻き取ってやる」という戦意の表れを意味するのだ。


 常在戦場のライカードにおいて、貴人に旺盛な戦意を見せることは「勇猛な兵があなたの傍にいます、ご安心下さい」という意味となり、最大級の礼法であるとされる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30以降に書いた短編・中編

相沢陽菜は幼馴染の恋人・翔太と幸せな大学生活を送っていた。しかし──。故人の人格を再現することは果たして遺族の慰めとなりうるのか。AI時代の倫理観を問う。
「あなたはそこにいる」

パワハラ夫に苦しむ主婦・伊藤彩は、テレビで見た「王様の耳はロバの耳」にヒントを得て、寝室に置かれた黒い壺に向かって夫への恨み言を吐き出すようになる。最初は小さな呟きだったが、次第にエスカレートしていく。
「壺の女」

「一番幸せな時に一緒に死んでくれるなら、付き合ってあげる」――大学の図書館で告白した僕に、美咲が突きつけた条件。平凡な大学生の僕は、なぜかその約束を受け入れてしまう。献身的で優しい彼女との日々は幸せそのものだったが、幸福を感じるたびに「今が一番なのか」という思いが拭えない。そして──
「青、赤らむ」

妻と娘から蔑まれ、会社でも無能扱いされる46歳の営業マン・佐々木和夫が、AIアプリ「U KNOW」の女性人格ユノと恋に落ちる。孤独な和夫にとって、ユノだけが理解者だった。
「YOU KNOW」

魔術の申し子エルンストと呪術の天才セシリアは、政略結婚の相手同士。しかし二人は「愛を科学的に証明する」という前代未聞の実験を開始する。手を繋ぐ時間を測定し、心拍数の上昇をデータ化し、親密度を数値で管理する奇妙なカップル。一方、彼らの周囲では「愛される祝福」を持つ令嬢アンナが巻き起こす恋愛騒動が王都を揺るがしていた。理論と感情の狭間で、二人の天才魔術師が辿り着く「愛」の答えとは――
「愛の実証的研究 ~侯爵令息と伯爵令嬢の非科学的な結論~」

「逆張り病」を自称する天邪鬼な高校生・坂登春斗は、転校初日から不良と衝突し警察を呼ぶなど、周囲に逆らい続けて孤立していた。そんな中、地味で真面目な女子生徒・佐伯美香が成績優秀を理由にいじめられているのを見て、持ち前の逆張り精神でいじめグループと対立。美香を助けるうちに彼女に惹かれていくが──
「キックオーバー」

ここまで



異世界恋愛。下級令嬢が公爵令嬢の婚約を妨害したらこうなるってこと
毒花、香る

異世界恋愛。タイトル通り。ただ、ざまぁとかではない。ハピエン
血巡る輪廻~テンプレ王太子とお人よし令嬢、二人とも死にました!~

現代恋愛。ハピエン、NTRとあるがテンプレな感じではない。カクコン10短編に出したけど総合33位って凄くない?
NTR・THE・ループ


他に書いてるものをいくつか


戦場の空に描かれた死の円に、青年は過日の思い出を見る。その瞬間、青年の心に火が点った
相死の円、相愛の環(短編恋愛)

過労死寸前の青年はなぜか死なない。ナニカに護られているからだ…
しんどい君(短編ホラー)

夜更かし癖が治らない少年は母親からこんな話を聞いた。それ以来奇妙な夢を見る
おおめだま(短編ホラー)

街灯が少ない田舎町に引っ越してきた少女。夜道で色々なモノに出遭う
おくらいさん(短編ホラー)

彼は彼女を護ると約束した
約束(短編ホラー)

ニコニコ静画・コミックウォーカーなどでコミカライズ連載中。無料なのでぜひ。ダークファンタジー風味のハイファン。術師の青年が大陸を旅する
イマドキのサバサバ冒険者

前世で過労死した青年のハートは完全にブレイクした。100円ライターの様に使い捨てられくたばるのはもうごめんだ。今世では必要とされ、惜しまれながら"死にたい"
Memento Mori~希死念慮冒険者の死に場所探し~

47歳となるおじさんはしょうもないおじさんだ。でもおじさんはしょうもなくないおじさんになりたかった。過日の過ちを認め、社会に再び居場所を作るべく努力する。
しょうもなおじさん、ダンジョンに行く

SF日常系。「君」はろくでなしのクソッタレだ。しかしなぜか憎めない。借金のカタに危険なサイバネ手術を受け、惑星調査で金を稼ぐ
★★ろくでなしSpace Journey★★(連載版)

ハイファン中編。完結済み。"酔いどれ騎士" サイラスは亡国の騎士だ。大切なモノは全て失った。護るべき国は無く、守るべき家族も亡い。そんな彼はある時、やはり自身と同じ様に全てを失った少女と出会う。
継ぐ人

ハイファン、ウィザードリィ風。ダンジョンに「君」の人生がある
ダンジョン仕草

ローファン、バトルホラー。鈴木よしおは霊能者である。怒りこそがよしおの除霊の根源である。そして彼が怒りを忘れる事は決してない。なぜなら彼の元妻は既に浮気相手の子供を出産しているからだ。しかも浮気相手は彼が信頼していた元上司であった。よしおは怒り続ける。「――憎い、憎い、憎い。愛していた元妻が、信頼していた元上司が。そしてなによりも愛と信頼を不変のものだと盲目に信じ込んで、それらを磨き上げる事を怠った自分自身が」
鈴木よしお地獄道



まだまだ沢山書いてますので作者ページからぜひよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[一言] モーブ君は精神ダメージ治っていたような…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ