地球編 キャラクター紹介 古墳発掘編
本日で投稿一周年となりました。
Twitterアンケートの結果、キャラクター設定資料公開希望が同率首位となりましたので、公開します。 大したこと書いてないんですけれど。
意外と長くなりそうでしたので、協力者の紹介は次回させていただきます。
すみません。怜奈の年齢間違えていました。誕生日前なので9歳です。訂正しています。
地球編のキャラクター紹介です。
まずは主要登場人物から
守川怜奈 9
身長130
主人公 小学四年生
細めの黒い瞳 黒髪のショートボブ
4月に転校し、新しい学校に慣れていないまま、夏休みになり
途方にくれていたところ、父親の発掘調査をきっかけに幼馴染みの詩雛と再会した。
読書が趣味のばりばりインドア派 古代ロマン大好き
特技?想像の翼を広げて楽しむこと
料理のお手伝いが出来るようになった
小鳥遊詩雛 10
身長135
ばっちり二重の濃い茶の瞳 背中に届く髪をポニーテールにしている 髪の色は少し茶色がかった黒髪
怜奈の幼馴染みで大親友 怜奈の転校前の学校の同級生
外で遊ぶのが大好き。足が速く、球技よりはけいどろや鬼ごっこ系が好き。男子とも対等に話せる活発な子。
勉強は嫌いだが好奇心旺盛で、考えるより実行タイプ。実験と称して様々なことにチャレンジするが、後先考えずに行動することが多いため、トラブルメーカーでもある。
自分で調べるのが苦手なため、怜奈によく頼っており、頭のいい怜奈を尊敬している。
レイアーナ 21
身長 173
濃い青色で切れ長の瞳 腰に届くくらいの長い髪 髪の色は濃い水色
惑星アレトの五大国の一つ エミューリア王国の第一王女
第一子で世継ぎの君と呼ばれている。
学園卒業後、軍の士官として訓練を受ける。三年間従軍し、今回衛星ノームにある学園に、生徒を護送する宇宙船の司令官として乗艦した。初の司令官としての任務であったが、出港後間もなくクーデターが起こり、その対処中のトラブルで宇宙船ごと異空間に囚われる。
異空間を脱却し、元の世界に戻るためのエネルギー源として、思念波を集めるため異世界地球に降臨する。
思念波を集めるため、イルラと呼ばれる協力者を集めている。
シュリーア 15
身長163
濃い青色で柔らかい瞳 腰に届くくらいの長い髪 髪の色は水色
エミューリア王国第二王女。衛星ノームにある学園に入学するために、姉の宇宙船に乗る。コントロールルームに姉の護衛のもと乗船していたが、出港直後のクーデターにパニックを起こし、思念波を暴走させてしまう。それが引き金となり、宇宙船が異空間に閉じ込められたことに、重く責任を感じている。その贖罪のため姉のイルラ(協力者)探しに協力する。
姉の役に立つ為ならあらゆる事に立ち向かおうと決意している。
地球編に登場する人物 主人公と関わりのある人物編
守川 崇俊 37
身長 169
細くて柔らかい黒い瞳
少し癖のある黒髪 (最近薄くなり出したのではと実は気にしている)
怜奈の父親。考古学者 詩雛の父親と同じ博物館で学芸員を
しながら、私学の大学の準教授として教鞭も取っていたが、別の私学から助教授として来て欲しいと言われ、4月から転職した。
研究のことになると他のことが目に入らなくなるいわゆる学者バカ。怜奈を溺愛する父親でもある。
守川 由実 35
身長163
細めのきりっとした濃い茶の瞳
濃い茶色のショートストレートボブ
怜奈の母親。小学校の先生。博物館のある同じ市内の小学校に勤めていたが、崇俊の転職に合わせて異動。怜奈の通う小学校とは別の同市内の小学校に4月から勤務している。
現在は二年生の担任。
小鳥遊 由幸 36
身長170
細めの優しい瞳 瞳の色は黒
肩より少し上のウェーブヘア 髪の色は黒
詩雛の父 白鳥山博物館の学芸員
怜奈の父親とは大学の同級生 学生時代はよく二人で遺跡発掘のバイトをしていた。
小鳥遊 恵 37
身長160(ほんとは158)
ぱっちりした二重 濃い茶の瞳
背中まである髪をお団子にしている 明るい茶色の髪
詩雛の母 ドラッグストアでパートをしている
怜奈の父親と由幸とはサークル仲間 大学は地学科で地質学の研究をしていた。
松永 悠人 20
身長175
細めの柔らかい瞳 瞳の色は茶色 少し癖のある短めの黒髪
崇俊の大学のゼミ生 アルバイトで発掘作業に参加している
優しい性格で面倒見がいい
吉見 咲弥花 19
身長 163
くりっとしたまん丸な瞳 明るい茶色の瞳
肩までかかるウェーブヘアを無造作にまとめている。
髪の色は黒
崇俊の大学のゼミ生 テニス部所属 夏の合宿に参加していたため、遅れて発掘作業のアルバイトに入る 歴史的瞬間に立ち会えなかったことを悔しく思っている。 松永の後輩だが、たよりなさそうなので、平気でため口で話しかけている。
アンケートに協力くださった方々ありがとうございました。こんなんつまらんーって思ってないですか?? 備忘録のように本文に出すものを集めただけなんです。
次回 協力者編を近日中に出させていただきます。その後、おまけSS、本編再開となります。
ここまで読んでくださった読者の皆様に感謝申し上げます。引き続き「古墳に入ったら異世界の……」を応援よろしくお願いいたします。
読んでくれて、ありがとうございます!