表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

121/191

120  だだ漏れでとほほな私

本当にごめんなさい!

だいぶ更新遅れてしまいましたが、

120話目をお届けします。


怜奈のやらかし回です。


かなり大幅に修整しました(05.11.15)

 おじさんは笑いながらしーちゃんに説明を始めた。


「詩雛には宝物に見えないかもしれないけれど、考古学的にはとても重要な遺物なんだよ」


 しーちゃんは、ふうんといかにもどうでも良さそうに答えている。だけど私は我慢がまんできなくておじさんに聞いた。


「おじさん、じゃあ、何歳くらいの子どもだったかわかったんですか?」


 すると父さんが、


「だから怜奈、今それを父さんが説明していたじゃないか」


 と悲しそうに言う。ごめん、父さん。でもちょうどいい機会だから言っておこう。


「父さん、今までだまってたけど、私父さんの説明じゃいつもほとんどわからないの」


 そう告白すると父さんは分かりやすく背中にガーン、と書いた看板をしょっているような顔をして、そのまましょんぼりとうなだれてしまった。


「そうだったのか……」


 うん、そうだよ。私にもわかるようにこれからは説明してくれたらうれしいな。そうお願いしようと口を開いた途端とたん、すっと思念石から力が流れ出したのがわかった。


「うん、だから父さん」


 けれども、もう話し始めていたのでどうすることもできない。あふれ出た思念波が言葉と一緒に父さんに流れていく。


「今からおじさんがする説明をよく聞いてて。おじさんの説明なら私にもよくわかるから」


 父さんの表情が一瞬抜け落ち、


「わかった。小鳥遊の話をよく聞く」


 と言うと、その後はすぐ元の父さんに戻って、


「よし、小鳥遊。勉強させてもらうからしっかり怜奈に説明してくれ」


 真面目な顔でおじさんに言った。おじさんはちょっと苦笑すると説明を続けてくれる。


「それじゃ説明するよ。歯には二種類あるのは知っているね?」

「それくらい知ってるよ。乳歯と永久歯でしょう」 


 しーちゃんがくちびるとがらせて答えるとおじさんはにこにこしながら続ける。


「そうだね。もしも見つかった歯が乳歯なら、とても幼い時期に亡くなったことがわかるよね。歯は成長と共に大きくなる。歯の大きさから亡くなった年齢を推定することもできるんだ。もしもDNAが採取出来れば、もっといろいろなことがわかるんだよ」


 今回見つかった歯はとても小さかったらしい。小さいひつぎほうむられていたのは、十歳かそれよりももっと小さい子どもの可能性があるそうだ。けれどもしーちゃんはその話を聞いても、


「ふーん、あ、そう」


 と気のない返事でつまらなそうにしている。うーん、これってかなり大発見のものすごーいことだと思うんだけどなー。そこはもっと感動しようよー! 話を聞いているうちに素敵な古代ロマンがたっぷりつまったストーリーが後から後からわき出るように脳内で展開されていった。


 ── 私はさる豪族ごうぞくの娘。お父様とお母様、それに大事な跡取りの弟の四人家族。弟はまだ小さくて、飼い犬と遊ぶのが大好き。よく近くの丘で転げ回って遊んでいた。お父様はいくさ上手で次々と領土を拡大し、むらの誰からも信頼される立派な人。けれどもだからこそ敵も多くて、常に暗殺の危険にもさらされていたの。敵の間者かんじゃすきを見ては私たちをねらってくる。危険と隣り合わせの生活だった。それでもお父様が負けることは一度もなかった。


  そんなある日、珍しい野草が手に入ったからと食卓に見たことのない料理が出された。とても身体にいいということなので皆が喜んではしをつける。私は青菜が苦手で食べたふりをして捨てていたら、突然皆が苦しみ出した。身体にいいと出されたその野草は実は毒草だったのだ。……ああ、何って悲劇! ──


 じーんと感動していると、みょうに生あたたかい視線を感じた。ハッとして周りを見渡すと、おじさんだけでなく休憩中の作業員の皆さんまでが、生あたたかい視線で私を見ている。え? あれ? これってまさか……。


「れーちゃんおめでとう。今の妄想もうそう、思いっきりだだれしてたから」


 みるみる私の顔が火照ほてり出した。


「こ、これは、あの、そのっ!」


 見事に私は撃沈げきちんした。そんなはずじゃなかったのにー! 思わずその場にしゃがみ込むと、頭の上から父さんのうれしそうな声がした。


「うんうん、怜奈の想像通りだったかも知れないね。さすが僕の娘だね」


 何だかよくわからない喜び方をされてるよっ。おじさんは、


「怜奈ちゃんの想像力はすごいね」


 と優しく笑ってくれた。


 勝手にだだもれした思念波のことは誰も疑問に思っていないみたい。そのことにはほっとしたけれど、穴があったら入りたいくらい恥ずかしいよっ。でも、心の中で思いっきり叫んだだけできっちり皆に伝わるんだろうってことは想像できたから、必死でその気持ちを押し殺した。その押し殺した気持ちは、きっちりと思念石が吸収していく。お陰で穴を掘らなくても無事復活できた。


 ── ありがとう、私の思念石。もう同じ失敗はしないよっ!


 落ち着いたのでゆっくりと顔を上げたらしーちゃんと目が合った。途端にニヤリとしながら、


「掘ってあげようか、穴」


 と言われたのでにらんでやった。これくらいじゃしーちゃんには効かないけどね! ふんっ。


 何とか感情をおさえている間にしーちゃんが、


「あーあ、あたしにもれーちゃんみたいな妄想力があったら、たかが歯が見つかっても大興奮できたかもねー。でも、やっぱりお宝だとは思えないよ。そっからいろいろわかるのが大事なのはわかったけどね。ちぇー、お宝もうないのかなあ」


 とぶちぶち文句を言い続けている。


「ねえ、しーちゃん。お願いがあるんだけど」

なかなかリアルが忙しくて更新遅れが続きすみません!


次回は遅れず投稿出来ると思います。


面白いな、続きが気になるっ!と思っていただけたら、ずーっと下の方にある⭐️をぼちっと押したり、いいねを押してまりんあくあを応援してください。


いいね、ありがとうございます!


ブクマもお待ちしています。

お陰様で、評価ポイントが520pt、ブクマも86となりました。本当に応援いただきありがとうございます!PVも15000を越えました。


まだまだ続きますよ!引き続きお付き合いいただければ嬉しいです。感想もお待ちしています!


再読の方、いつもありがとうございます。残りも頑張ります!


それではまたお会いしましょう。


皆様に風の守りが共にあらんことをお祈りいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 素晴らしい妄想でした。彼女には作家の才能がありますね。しーちゃんとのやり取りや生暖かい周りの反応もまたとても面白かったです。 [一言] 歯とか見つかるのがすごいとわかるようになるのも、もう…
[一言] まりんあくあ様こんばんは! そしてこれは中々の展開。 歯は本当に年代も分かれば色々な情報が発見できますからね! だがしーちゃんはとても退屈そう! れいちゃんも熱く語るけれどもてーすね! そん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ