表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古墳に入ったら異世界の姫様の協力者にされちゃったので、精霊を仲間にして日本を救います!─ We are enlisters. Save the princesses of Emulia. ─   作者: まりんあくあ
地球編 第七章 思念波の威力

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

110/194

109 力を持った思念波

思念波の力がどんな影響を与えるのでしょうか。


10000PV超えました。皆様、読んでいただきありがとうございます!これからも頑張ります。


修整しました(05.10.2)

 正直に言うと、怖い。体が震えそうになる。だけど……。ふと、しーちゃんが前にレイアーナさんに言っていたことを思い出した。


『私たち以外に、これから起こる大地震を防げる人はいないんだよ』

 

 私としーちゃん二人にしかできないなら、やれることを精一杯しないと間に合わないかもしれない。思念波をできるだけたくさん、それも急いで集めなければいけないんじゃないかって。だったら思念石がたくさんあればって思った。思念石があれば思念波を吸収してくれる。地震を止めるためにどれだけのエネルギーがいるのかはわからないけれど、かなりの量が必要だと思うから。


 だから思念石が作れないか実験してみた。実験は成功し

、私にも思念石を作れることがわかった。大地震を止めるために、たくさん思念波を集めなきゃ。私はしっかりとレイアーナさんの方を向いて聞いた。


『私のやったことは間違っていますか?』


 するとレイアーナさんはいやそうに眉をしかめた。唇をむっと結ぶと答えた。


『間違ってはいない。確かに必要なことではある。だが、過ぎたる力はおのれの身を滅ぼすやいばともなるのだ。レナ』


 レイアーナさんが私の名前を呼ぶと、射貫いぬくようにするどい視線を向ける。心臓がぎゅっとつかまれたようになった。


『ここから先に進むにはお前に覚悟かくごが必要だ』

『覚悟、ですか?』

『そうだ。お前がやろうとしていることは、この世界に元々存在していなかった力を使うことだ。この世界には思念波を利用するシステムがない。それゆえにお前が意識してその力を使えば、誰もお前を止めることは出来なくなるだろう。ここから先お前の意思は周りの者にも影響を与え、意のままに操ることすら可能になる』


 レイアーナさんの言葉が胸に刺さる。耳をふさぎたくても聞こえてくる。


『レナ、お前はこの世界で神にも匹敵ひってきする力を得る。お前は神になることを望むか? この世界の王になることを望むのか?』


 ── ちょっと待って。


 予想以上にスケールの大きい答えに、また思念波がぶわりと動いた。さっきよりは小さい波が私の周りに広がり、消えていく。レイアーナさんにもその波は届き、ぶつかったけれど避けなかった。少し眉をしかめただけだ。さっきのように大きな波ではなかったことに少しほっとする。レイアーナさんが静かな声で言う。


『今のようにお前の思念波は感情が少し揺れるだけで動く。レナが力をつければつけるほど、その影響力は強くなるぞ。それでも続ける覚悟があるのか?』


 ぎゅっと手を握る。怖い、だけど。しっかりとレイアーナさんを見て答えた。


『それが必要なことなら、やります。覚悟があるかと言われるとわかりません。でも。止められるのなら地震を止めたい。その気持ちは変わりません。そのためには必要なこですよね。だからこのまま続けます。でも、私が望んでいるのは地震を止めることだけで、世界の王になりたいとは思いません。世界なんて欲しくありません。そんなめんどくさそうなことしたくないです』


 必死でそう伝えたのに、レイアーナさんはくっと吹き出した。


 ── え、笑われた? 何で?


 シュリーアさんもくすくす笑っている。はてな顔でしーちゃんを見ると、しーちゃんもはてな顔になっていた。レイアーナさんが眉を下げたままで言った。


『はっ、そうか。めんどくさいか。確かに上に立つ者は下の者に気を配り、国を治める責任がある。それはめんどくさいか。そうかもしれぬな。私には思いもつかぬ答えだ』


 レイアーナさんが笑う。その笑顔は普段のむっとしたようにも見える気難しそうな顔からは考えられないくらい華やかだった。けれどもそれはすぐに消え、また真顔に戻ってしまった。


『レナ。お前が望まなくても、お前の思念はこれからは人を従わせるようになることを覚えておきなさい。お前が望むだけで周りにいる人は逆らえなくなる。たとえ、お前の身内であってもな』


 のどがごくりと鳴った。


『そうならないように気をつけます』

『さて、それはどうかな。だがレナがやると決めたのならこの話はここまでにしておこう。お前たちがやろうとしていることには確かに複数の思念石か必要だ。満ちた思念石は持ち歩かず、別の場所で保管するようにすればそこまで影響は出ないだろう。なるべく複数の思念石を持ち歩かないようにしなさい。シュリーア、レナの思念石を感じ取れるか?』


 するとシュリーアさんはわずかに眉を寄せ、目を閉じた。それからゆっくりと目を開けると困ったように眉を下げて首を振った。


『申し訳ありません、御姉様。レナの思念波が強まったことは感じ取れますが、思念石をいくつ持っているかまではわかりません。ですがシイナが複数持っていないことはわかります』

『そうか』


 そう言うとレイアーナさんは腕を組み、何か考え込んでいるようだった。

次回もお楽しみに。


面白いな、続きが気になる!っと思っていただけたら.いいね、お願いします。

感想をいただくと作者のやる気が更にアップします。

レビューいただけたら、変な舞いを舞って喜びます。


それでは、またお会いしましょう。

皆様に風の守りがあらんことを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 責任というのはとても重たい言葉ですが、責任を取ろうともしないし、考えもしない人がいるせいで、世の中はこんなざまなのかもしれない、と考えさせられました。面倒くさいけれども、逃げてはならないの…
[一言] まりんあくあ様こんばんは! レイアーナ様からきく思念波の話。 複数所持とか確かに大量な思念波を溜めておくには複数の思念石が必要なのだろう(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 続きを楽しみにお待ちしております…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ