表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/27

【結論】「今作のおさらい」

「イザベルと」

「パスカルの」

「「フリートークショー!」」

「ということで」

「いやいや、シレッと始めようとするなよ。なんなんだ、この茶番?」

「仕方ないわよ。今回はテオが脇役で、私たちの出る幕が無かったんだもの」

「だから、最後の蛇足説明に駆り出されたのかよ。完全に、作者のシナリオミスじゃないか。何、メタなことをさせるんだよ。エマの出番を増やせ、コラ。エマに一番近かったのは、この俺だぞ!」

「ちょいと、品の無いことをしないでちょうだい。私だって、テオに一番近かったのに。あの、泥棒猫め。――あら、メモが回ってきたわ」

「なになに。……今作で新たに登場したキャラクターの紹介をしてください、か」

「前作からの登場人物は【序説】に載ってるものね。良いわ。ひとりずつ紹介していきましょう」

「といっても、名前が明らかになったのは、二人しかいないけどな。まずは、このキャラクター」


⑩ネイサン(Nathan)

 二十四歳。オレンジシティーでブティックを営んでいる。身体は男性、心は女性のオネエであり、恋愛対象は女性。

 基本的には、店内に飾ってる商品に勝るとも劣らない奇抜な服装をしているが、フォーマルスーツも持っている。

 オレンジシティー一区に実家があり、両親には自分がオネエであることをカミングアウトしていない。


「なかなか複雑なキャラクターね。読者様が感情移入しにくいんじゃなくて?」

「それは、書きながら作者も懸念してたところらしい。だけど、ドミニクに劣らない個性を出そうとした結果、こういう設定に落ち着いたんだとか」

「災難なキャラクターね。ドミニクだって、私のテオのルームメイトとして性格がかぶらないように、あんな奇抜な設定が作られてしまったというのに。――もう一人は、このキャラクターよ」

 

⑪ヴェロニク(Véronique) 

 十五歳。リーフグリーンの髪と小麦色のキツネ耳をした獣人。自由意思で消すこともできる尻尾も持っている。

 ドミニクと双子の弟の幼馴染だが、そのことをドミニクは腐れ縁だとでも思っている様子。もちろん、ドミニクが女の子であることは知っている。


「まっ。ぶっちゃけ、ドミニクが女の子であると暴露させるためだけに、使い捨て感覚で作られたキャラクターだな」

「身も蓋も無いことを言わないで。その通りだから、作者が泣いちゃうわ」

「メンタルの弱い作者だな。もっと作品に自信を持てよ!」

「どこぞのテニスプレイヤーみたいに熱くならないでちょうだい。ただでさえ、むさくるしいのに」

「よせよ。ますます出番が無くなるじゃないか」

「次作の予定は、まだ白紙なんだけどね。――それでは、みなさま。いつか、また、どこかでお会いしましょう。ごきげんよう」

「さらばだ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ