表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

終章

「……アスタ」

「どうした?」

「魔術師の学校に通いたい」


 オクトが唐突にそんな話をしたのは、オクトを伯爵家から助け出して、しばらく経ってからだった。伯爵は捕まったが、吸血夫人の事件はなかったものとされ、あれ以来新聞には一度も記事として載っていない。


 それにしても、学校に行きたいとは……。今までそんな話を一度もした事がなかったので、2回目の囚われの身になって何か思う所があったに違いない。

 可哀そうに。相当怖い思いをしたんだな。


「オクトさん、学校に来るんだ」

「おお、いいじゃん。来いよ」

「お前ら勝手な事を言うな。オクトはこんなに小さいんだ。まだ早い」

 普通学校に通い出すのは10歳ぐらいからだ。オクトはその半分。体格にいたっては、栄養失調がたたってもっと幼く見える。

 うん。ないな。

 それに、全寮制と言うわけではないが、学校に通い始めると、基本的に寮に入る生徒が多い。しかしオクトは5歳。一人暮らしを許せるはずもない。もっとも5歳でなくても俺は許せないと思う。

 だってそうだろう。俺は一人でなくなる為にオクトを引き取ったのだ。魔術師にする為ではない。


「アスタ。私も、今すぐというわけじゃない。でも……もっと、色々知りたいんだ」

 上目づかいでオクトが心配そうに見上げる。あー、もう。そんな顔するなよ。


 俺はわしわしと乱暴にオクトの頭を撫ぜた。オクトが色々知る事は悪いことではないのだ。見聞を広げる事は、偏った知識を持つオクトがこの世界で生きていく為に必要な事。

 分かっている。そう……分かってはいるのだが――。

「……大きくなったらな」

 とりあえずその問題は先延ばしにしておこう。面倒事は後回しが一番だ。

 それにしても折角オクトが戻ってきたばかりなのに、いきなり手放す話になるなんて、なんて世知辛い世の中だ。俺は楽しく生きたいだけなのに、上手くいかない。


「大きくなったら?」

「そう。大きくなったら。それまでは、俺が色々教えてあげるから」

 オクトは目を丸くしたと思うと、嬉しそうに笑った。

 どうやら俺は正しい回答を選んだようだ。あー、俺の娘は、なんて可愛いんだろう。


「えっ、オクトだけずるい」

「僕たちも教えて欲しいな」

「嫌だ。なんで俺がそんな面倒な事を。お前らは真面目に学校に通え」

 折角可愛いオクトで癒されていたのに、五月蠅い奴らだな。そもそもコイツらに教えたところで、オクトとの時間が減るだけで、全くメリットがない。

 それに勉強したいなら、今日だって何で学校に行っていないんだ。これで留年したとしても、自業自得である。


「面倒って……」

「別に誰かに迷惑かけているわけじゃないし、本当の事を言って何が悪いんだ。な、オクト」

「わ、私にふるな」

 他人事のような顔をしていたオクトに声をかけると、慌てたように叫んだ。あー、なごむわ。

 オクトの動きは見ていて飽きない。やっぱりしばらくは手放せそうにもないな。


 俺は怒ったような、困ったような顔をして王子達と話すオクトの頭をもう一度撫ぜた。

 

 




 

 これにて幼少編はのアスタリスク側の話は終わりです。

 ものぐさな魔術師でちらばせたネタは、ものぐさな賢者で回収していきますので、よければそちらでお楽しみください。

 ここまでありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ