表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

15の夜 2

15の夜 2


「俺は納得出来ん」

「私も」


あちこちでささやきではなく、聞こえるような声でみんな訴え始めていた。担任は、まだ話を聞いてくれる方だったが、


「いいか?今までのことを考えてみるといい。決して過ごしやすい学校だとは思わなかった。授業は途中で中断した。それでは学校は機能しない」


「それは先輩の話でしょ?俺たちには関係ない」


ついに声を荒げる仲間がいた。それも、担任だから甘えられる。


「確かにそうだ。ただ、去年はそれがよかったから今年は何でダメだって思っているだろ?」


その通りだと、ほぼ全員がうなずいた。こんな言葉は、返って、教師サイドの都合を悪くしないかと思ったが、


「その気持ちはよく分かる。そこで君たちに考えてほしい。では、どこでその線引きをする?」


線引き


投げかけられた言葉に、反応したのは、やや暴力的な仲間。そんな小難しいのはいらないと吠えた。


「そうなるだろ?考えなくなってしまうだろ?君たちにはそうなってほしくないんだ」


言っていることは・・・なんとなく分かる。だけど、この中でそれが、何人分かったというのだろうか。ほぼ全員、下を向いていた。


ボクは声をかけられた。


「お前さ、担任の言っていた言葉、分かったか?」


「なんとなく、、だけどな?」


「ほんとか?分かろうとしてるだけなんじゃないか?」


「どういうこと?」


「成績とかさ、もともと担任のこと、頼ってたじゃん」


「そんなんじゃないし、別にさ、敵とかじゃないよね、先生って」


そう話してると「敵じゃん」

そう言って近づいてくる仲間たち。「今や、もう敵。担任も、今の話聞いてたら、何?新採に丸め込まれたの?」


そう言うのではないのだろうけれど・・そうか・・そういう眼になってしまったのだろう・・。


みんな、ほとんど、親と一緒に暮らしてるから、この年ころは、親って、うっとうしいいや、大人自体がそう感じる年だって言うからな。


「そういえばさ、お前引っ越したんだよな、しかも、親と違うんだろ、部屋って言うかさ、まあ、難しいな」


「ああ、別にいいよ、ストレートに言っても」


そう、ボクの家はこの頃、地上げ屋というのがあって借金にとられ、追い出された。そしてアパート住まいになった。今では考えられないかもしれない。田舎でも風呂もないアパート。築40年。すきま風が入るほどのアパート。そこを2間借りた。親とは別になった。


「ぼろアパートだよまあ、住めば都だけどね」


「でさ、親、いないんだよね」


いない。2間借りたと言っても、1間でもよかったくらいだ。父親は昼働いて、夜遊びに出かけてる。母親は、昼は父親の仕事の電話をつないで、夜、ボクが帰ってくる前に働きに出かける。


「ああ、いない」


「でも、あんたの家ってさ、お兄さん、いなかった?」


その兄も借金取りのせいでぐれてしまってね・・家に帰ってくる頻度少なくなってしまったのさ・・・。


「ああ、まあ、いないことの方が多いかな」


「ふーーん」


「じゃあさ、おまえんち、集まってさ」


はあ?


こっちが拒否するまもなく、話が進んで、


「じゃあ、今日の7時集合な」


「えっと、その時間はいないけどね」


「ああ、塾だったっけ」


「そう、塾」


「鍵は?」


「は?」


「いや。鍵なんか、かけないよ」


当時は、鍵をかけない家は多かった。校内暴力がある時代・・・。治安がいいんだか、悪いんだか・・・。


「じゃあ、部屋で待ってるわ」


勝手に決められてしまった、15の夜。この日に起きたことは、結構思い出になった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ