表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/3387

1.2-25 町での出来事16

ワルツたちが町に来てから今日で3日目。

この日も狩人は、朝から姿を消していた。2人は、狩人が何をしているのか、薄々感じ取っていたようだが、どこで何をしているのかを問いかけることは無かったようである。


「……やっぱり狩人さん、彼氏さんに会いに行ってるのかなぁ?」


「……毎朝、すっごく気合いを入れて出かけて行ってるから……多分ね」


「そっかぁ……でも、町から出て森に出かけてる可能性もあるんじゃないかなぁ?それで、狩りをする前に気合いを入れてるだけとか……」


「いや、でも、まさか、ここまで来て、わざわざ狩りをするとか、そんなわけ……ありそうよねー」


 ルシアの指摘を聞いて、否定できなかった様子のワルツ。対してルシアの方は、ほぼ確信していたようである。


 そんなやりとりをしながら彼女たちが歩いていたのは、町の中でも、ギルドが立ち並ぶ、人の多い一角。向かう先は、昨日、未知の金属の鑑定を依頼した、錬金術ギルドである。

 そこでワルツは、鑑定の金額によっては、そのまま売ろうか、と考えていたようである。というのも、昨日、ルシアの装備を揃えた際、ワルツの所持金だけでなく、ルシアの分まで、ほぼすべて使ってしまったので、2人には軽食を摂る程度の手持ちしか残っていなかったのだ。

 あと数千ゴールドだけでいいからほしい——。今日と明日の2日間、まだ町に滞在しなくてはならなかったワルツは、そんなことを考えていたようである。


「……ごめんね?ルシア……。昨日はルシアの分のお金も全部使っちゃって……」


「ううん?謝ることなんてないよ、お姉ちゃん。だって、あれは、私の杖を買おうとして払ったお金だから、むしろ感謝しなきゃならないのは私の方だよ?お姉ちゃんの分のお金まで使って、あんなに高い杖を買ってもらったんだから……」


「そう?なら、あとで、試し撃ちに行きましょう?小さな魔法が使えるようになるといいわね?」


「う、うん……(小さな魔法の試し撃ちをするなら、町の中で撃ってもいいと思うんだけど……)」


 試し撃ちをした結果、どうなるのか……。なんとなく、小さな魔法で終わる気がしなかった様子のルシア。それはワルツも同じで、町の中で試し撃ちをするのは、2人ともが敢えて避けることにしていたようである。


 それから彼女たちが、しばらく道を歩いて行くと、目の前に白と黒と赤と金の目に痛い看板が見えてきた。昨日もやってきた錬金術ギルドである。


「さーて、藪から何が出るかしら?」


「……ドラゴン?」


「せめて、コモドオオトカゲみたいな、小さなドラゴンだったら対処のしようもあるんだけど……」


「えっ?」


「ううん。なんでもない。それじゃぁ、いきましょうか」


 そう言って、昨日よりも重い気がする扉に手をかけるワルツ。その際、雲行きが怪しくなってきた町の空を一瞥してから、彼女は妹を連れて、建物の中へと入っていった。



「すみませーん」


 機動装甲をぶつけることなく、建物の中へと入って……。それからワルツは、すぐに、店の奥にいた女性の店員へと話しかけた。可能なら結果だけを手短に聞いて、その場をさっさと退散しよう、と彼女は考えていたようである。もちろん、売れるものなら、売って……。


 しかしである。

 彼女の目論見は、この段階から、音を立てて崩れ始めてしまったようだ。


「あ、いらっしゃいませ、ワルツ様。少々お待ちください。ギルドマスターを呼んできます」


「え゛っ……」


 ギルドマスター。その言葉を聞いた瞬間、ワルツは耳を疑って狼狽えた。

 鉄の精錬の際に副次的に生じた、ただ重いだけの金属の塊。タングステンでも、ウラン鉱でも、オスミウムでもない、黒く輝くその塊は、どうやらワルツの想像を超えた物質だったようだ。尤も、彼女の身体に内蔵された検出器で判別できない以上、想像できるできない以前の話なのだが……。


「ど、どうしよう?ルシア……」


「えっ?鑑定の結果を聞いて、高いものだったら売るんじゃなかったの?」


「い、いや、そうだったんだけど、まさかギルマスが出てくるとは思ってなかったのよ……。ちょっと小銭稼ぎ程度に考えてた……的な?」


「そっかぁ……。でも、鑑定の結果を聞くだけなら、なんてことはないと思うけどなぁ?」


「多分……あんまりいいことにはならないと思うのよ……」


「えっ……」


 ワルツのネガティブな言葉を聞いて、ルシアが考えを改めようとした——そんなときである。


「お待たせしました。私がこのギルドで長を務めさせております、ジーンと申します。あなた様が……ワルツ様ですね?」


「いえ、違います」


「「えっ……」」


「もう帰っていいですか?」


 ギルドマスターが出てくることが分かってからというもの、ほぼ全力で撤退することにした様子のワルツ。そんな彼女は、ルシアが思っているよりも、遙かに現状を深刻に考えていたらしく、可能な限り速やかに、その場から立ち去りたかったようである。


 しかし、そこは、錬金術ギルドのトップであるジーンの方が上手だったようだ。


「そうですか……用事があるようでしたら、仕方ありません。後ほど、アルクの村に直接伺わせてもらいます」


「え゛っ……(バレてるぅ?!)」


「行商の方から、アルクの村に変わった姉妹がいると伺っておりますので、すぐに分かりました」


「ぐっ……(アイツらっ……!)」


 内心で毒づきながらも、行商の青年の足に鉄インゴットを落としたことを思い出し、今になってそのことを後悔するワルツ。それがすべての始まりだったことを、彼女はこの瞬間確信したようだ。


 こうして退路を塞がれたワルツたちは、結局、ジーンと”鑑定を依頼した金属”についての話を交わすことになったのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ