表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
硝子の森と霧の夢  作者: LED
Middle Phase 01
16/43

09 黒幕の思惑

Master Scene

 何もかもが無駄な足掻きだ。「彼女」はほくそ笑んだ。

 もはやこの森の霧を止める手立てはない。徐々に霧は濃くなり、瞬く間に極夜国(ノクス)を、そして森全体を覆う事だろう。


 迷いの森の霧を作る為に使われし守護石は、全部で四つ。

 「摩訶不思議」の加護を持つ黒曜石(オブシディアン)

 「惑わす」加護を持つ燐灰石(アパタイト)

 「永遠の夢」の加護持つ碧玉(ジャスパー)

 そして「永久不変」の加護を持つ楔石(スフェーン)


 いずれの守護石を持つ石人(いしびと)も、遥か昔にその寿命を終え、守護石に宿る力のみを森に封印する事を選んだ。言うなれば人柱だ。

 だがその人柱が、よもや心を違えて霧を暴走させているなどとは思うまい。


 黒色金剛石(ブラックダイヤモンド)の加護を持つグリソゴノは、彼の仲間と共に霧を抑えるべく対策を練った。

 彼らは持てる守護石の力を合わせ、信じがたい結果を引き起こした。時空を捻じ曲げ、異界の扉を開け、本来であれば出会う事すらなかったであろう人間たちを森に招き寄せたのである。


 彼らは単なる気紛れで呼び寄せられたのではない。

 彼らが揃い、力を合わせ、与えられし役割を全うすれば、「彼女」の目論む暴走を未然に防がれてしまうだろう。


 極夜国(ノクス)が外界と繋がっている限り。人間たちは石人と接触する。石人の持つ貴石は、彼らの欲望を駆り立てる。真の価値を知らず、扱えもしない守護石を、己が欲望のためだけに奪い取ろうと「石人狩り」を始めるだろう。あの時の悲劇のように。

 それだけは何としても防がねばならぬ。石人たちが生き延びるために、国ごとこの森は霧の中に封じられるべきなのだ。


 忌々しい事にグリソゴノはまだ生きている。彼がいる限り、招き寄せられた「外来者」たちは正しき情報を得て、「彼女」の邪魔をするに違いない。


(我らの石が封印されている墓に辿り着かせる訳にはいかない。

 この「石人」を殺さなければならない。殺してしまいさえすれば、奴らに待つのは――決して森から出ることはできないという絶望だ)


 「彼女」は霧を操る。霧を使い、彼ら自身を怪物に仕立て上げるとしよう。

 そうすれば彼らは疑心暗鬼に陥り、自らの手でお互いを刺し貫き自滅するだろう。


 もうすぐ彼らが出会う。それが破滅の時だ。


(己の心に生まれし怪物を恐れるがいい。そしてお互いを喰らい合うがいい)



(つづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ