表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/93

19. 剣聖 

あと一冊・・これを読み終わったらこの国で手に入る知識全てが揃う。


アリスは宮殿内にある図書館で本を読んでいる


襲撃の際、警備が厳重になるのは国王の近辺。図書館に本来の目的があるなど検討もつかないだろう


アリスは本をページをサラッとめくるだけ。絶対記憶を持つものにとって本を読む必要はない


この世界の成り立ちをある程度把握できた。あと、お兄ちゃんが心配だから早く終わらして亡命の準備しよ。


「お嬢さん、見ない顔だね。いったいそこで何をしているのかな」


入口から剣を腰に掛けた美男子がアリスに近づく


さすがに見つかってしまったみたいだね


「アリスねぇ、道に迷っちゃってね、本さんがいっぱいあったから読んでいたの」


アリスは道に迷ってしまった幼い少女を演じる


「そうかい、君みたいな小さい子供が好きな絵本はなかったでしょ。僕ですら理解できない本があるっていうのに」


男は明らかに警戒している


嘘が無理やりすぎたかな。まあ最後の本は読み終わったし・・・


「お兄さんは、もしかしてあの有名な剣聖、アリウス・クラリスさんですか」


「周知していただけるなんて光栄だね。どんな理由があるのか知りませんが大人しくしていただければ僕の権限で君の安全は約束できるよ」


好戦的なのかと思ってたけど、結構やさしいのね


「アリウスさんは紳士なのですね」


「それは、僕の提案を受け入れてくれる、ということでいいかな」


この人とはまた、どこかで会えそうな気がする


「お断りします」


「そっか、じゃあ少し手荒にいかせてもらうよ」


アリウスは腰の剣に手を当てる


相手の剣に対して私はリーチの短い短剣、受けることに集中だね


アリウスは剣を抜きアリスに襲い掛かる。だがアリスはその猛攻を二本の短剣でいなす


「やるね、君、私の剣をそんなナイフで受け流されるなんてショックだよ」


剣聖ってだけあって少しきついな・・


「君の実力ならぜひ私の右腕として活躍しないかい」


「お断りさせてもらいます」


足止めだけでも大変。もう少し剣聖の情報があれば・・


「すこし外の様子も気になるから、これで終わらせてもらうよ」


ビシっ


アリスの受けが間に合わず剣の峰が首に当たる


「峰打ちだから死にはしないよ、少し眠ってて」


念のため拘束魔法をかけておこう。いったい外で何が起こっているのだろうか。陽動か、コロニアス様の命が目的でないなら・・この少女しかり、目的が謎である。


「この少女を見張っていてください」


「「はっ」」


僕の部下に見張ってもらえばより安全だろう。ただ、この少女は僕と同様、実力を隠していたような。まあ、心配しすぎか・・それよりもこれは・・・


「アリウス様、。ライン監獄内の囚人が一斉に解放された件ですが私たちでが手に負えません」


「了解した。城の門に警備を集中させてください。確保は難しいので殺すことを第一目標としましょう」


「「はっ」」


これは確実に陽動だな。ただ逃がすわけにもいかない。やられたよ




 

そろそろかな。気絶したふりがバレてなくてよかった


アリスはゆっくりと目を開ける


峯打ちの威力を殺したのははっきり言って賭けだった。ただ、拘束魔法をかけられたうえ二人の兵士に見張られている。まあ、拘束魔法は簡単に外せるから―


「貴様どうして動ける」


「いやあ、それは女の子の秘密ですよ」


試作品だけど、あれを使ってみよ


「このままではアリウス様に見せる顔がなくなってしまう、取り押さえるぞ」


コロンっ


「なんだこれ」


少女の手からこぼれ落ちた丸い物を不思議そうに見つめる


ピカっ


「「うっわああああああああ」」


そんな直接目を開いて見ちゃだめだよ


試作品の閃光手榴弾が上手くきまったようだ


トン、トン


「アリウス様に、また今度お会いしましょう、って言っておいてね」


あっ、手刀で気絶させたから聞こえてないかも


役目を終えたアリスはスグルを探しに動き出した

面白ければ、評価、ブックマークをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ