表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地上10センチから世界を征する 剛腕の左のアンダースロー  作者: 伊藤ライリー
メジャーリーグ編
82/122

第82話:長引く腰と脇腹の不調

左のアンダースロー橘周は、メジャー4年目を成績下げたわけだが、その一番の原因となった腰の不調は、シーズン終了後も長引いていた。身体の中央に位置する腰の不調は、下半身・上半身両方のトレーニングが満足できなくなり、非常にやっかいである。しかもアンダースローでの投球練習が、ほぼ全くできない。


そもそもプロスポーツ選手は、一般人のように、調子が良くなるまで何もしないというわけにはいかない。筋力はすぐに衰えるし、走力にも影響する。何よりピッチャーは、肩や肘を作りつつ様々な球種を試すわけなので、長引く腰の不調は、特に橘周にとってより深刻だ。


ダッシュ系のトレーニングは控えて、スクワットや据わった状態での筋トレ、上手からのキャッチボール等制限された中で頑張るしかなかった。


1月にトレーナーの高井と橘周の自宅で

高井「なかなか状態上がってこないよな」

橘周「そうですね、もう終わりですかねーー。

   これが老いというものか!(笑)」

高井「いくらなんでも早いわ(笑)。そもそも腰と脇腹以外元気だし」

橘周「そうなんですよ。肩、肘、膝、後股関節が悪く無いのをラッキー

   と思って気分をまぎらわせています」

高井「トレーナーとしても申し訳ない」

橘周「いやー23歳からアンダースローで全力で投げすぎたんで、無理する

   なってことでしょうね」

高井「キャンプどうする?」

橘周「不参加かどうかもう少し様子みてからですね」


結局キャンプは遅れて少しだけ参加したが、3月にはマイナー調整となった。


シーズンが始まってようやくアンダースローで投げても違和感が少なくなった。でもここからちゃんとした身体作りと投球練習が始まるので、メジャーに上がるのはまだ先のこととなる。


こんな状態なので、ファンもメディアもスポンサーも手のひら返しが多くなった。なんせ昨年は年俸とスポンサー収入を合計した年収が100億超えていたから、妬みややっかみ多かった。


今回のケガは、治ればまた復活ということではなく、先発ピッチャーとして

ドクターストップがかかって、良くてもショートリリーフなので、スポンサー

の契約打ち切りが半分以上にのぼった。


例えれば、孫悟空がもう2度とスーパーサイヤ人には成れない身体になってしまった感じ。ルフィーがギア3までしか変われなくなって、ギア4,5は一生無理になった感じ。分かりにくいか・・・(笑)。


高井「スポンサー打ち切り残念やな。不倫もしてないのに(笑)」

橘周「仕方ないです。今まで希少価値もあって他のスター選手より大分

   多くもらってたので」

高井「金は大丈夫かいな?」

橘周「それは大丈夫ですよ。もちろん。それほどの贅沢も投資もしていない

   し、一番大きな出費は寄付ですから」

高井「素晴らしい!それでこそ俺が見込んだ男(笑)」


5月になるとさらに状態が上がってきた。アンダースローで145キロの球速が投げられた。一昨年までの150キロは無理だけど、145キロで少し浮き上がるから、ライジングストレート復活だ。


5月後半にはマイナーで登板が始まり、3試合に投げて、いよいよメジャー昇格の準備が整った。


中継ぎ投手として、また活躍できるのか??

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ