表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/27

9.初めての絵本


「ふぉぉ……」


 広い。

 その一言に尽きるような書斎。

 図書館と言っても頷ける。


「アリーは書斎に来るのは初めてだったね?説明するから、おいで」


 父に手を引かれ、恐る恐る入ってみる。

 古本屋のような、なんとも言えない懐かしい乾いた香りに包まれる。


「アリーが読めそうな絵本とかは、手の届くような低い所に置いてあるから、好きなように読んでいいよ。上にある本は、重かったり、僕が仕事で使ったりする本だから、触らないようにね」


 バチコン!とウインク付きの解説。

 キラキラオーラで目がやられた。


「分かったわ、お父様」


 私も、お返しとばかりにウインクをしようとしたのだが。

 ムギュっと両目を瞑ってしまった。

 下手くそか。


「あぁあ……!可愛すぎて発作が! 」


 だが、隣で崩れ落ちる父には、充分すぎるほどの威力だったらしい。

 ユズは出来るのかしら?とふと気になり、後ろを振り向くと。

 心得た、とばかりにひとつ頷き。

 そっと両目を暫く閉じた後、目を開いた。

 あ、私より酷いのいたわ。

 ちょっと長めの瞬きじゃん。



「さてアリー、読んでみたい絵本はあるかい?お父様が読んであげよう」


 発作から回復した父が、声を掛けてくれる。


「ん〜と、王子様が出てくる絵本が読みたいわ! 」


「アリーは、王子様に興味があるのかい? 」


 父の表情が少し強ばる。


「えぇ!だって、王子様ってお父様みたいな人なのでしょう? 」


 瞬時にデロデロな表情になる父。

 ナイスフォロー私。

 そしてイケメンに有るまじき表情だな、父よ。


「それじゃあ、この絵本にしようか」


 そう言って、父が取り出した一冊の絵本。

 タイトルは【闇の王子と光の姫】

 …闇堕ちした王子様のお話かしら?

 ちょっと恐怖を感じながら、父に読んでもらう。

 男の人らしい低い声、でも何処か落ち着く声で、読み聞かせが始まった。


「それは、昔々のお話です……」

お読み下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ