表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ブラザーズ  作者: シュウさん
56/215

開演(かいえん)

「シュウ様、ケン様ご足労そくろうをありがとう御座ございます。

まずは、あちらの席へと着いていただけますか?」

シュウ達の到着とうちゃくに気付いたミコチャが、2人に着席をうながした。

会議室の中にはつくえがカタカナのコの字に置かれてり、

シュウとケンは、領主と取り巻きらの正面の席へと案内されて、

進行役を務める商業ギルドのミコチャと、書記役らしい男性は、

コの字の背中の部分の席へと着く様であった。


「おう!じゃあ失礼するぜ」

「失礼します。」

シュウは軽く、ケンはふかぶか々と領主らの方にお辞儀じぎをすると、

それぞれ々が席に着いた。


小僧こぞう!御領主様に失礼であろう!」

「ふん!礼儀も知らぬ若造めが!」

どうやら、シュウの態度たいどを領主の取り巻き達は気に入らなかった様である


「そりゃ、すいませんね~

俺は、他の国から来たもんで、

その御領主様とやらが、どんだけえらいのかを知らなかったもんで~」

「シュウ兄ィ、ほどほど々にね・・・」


「何だと若造!」

貴様きさま、我が国の事を愚弄ぐろうしてるのか!」


御双方様ごそうほうさまともお静かに願います!

シュウ様も無用むよう挑発行為ちょうはつこういはおひかえ下さいませ」

無用な衝突しょうとつ回避かいひするべくミコチャが発言をした。


「へいへい」


「ぐうっ!」

「ぐぬぬぬっ!」

そのシュウの態度たいどが、また気にさわった様でったが、

今回は我慢がまんした様である


「では、早速ですが話し合いを始めさせて頂きたいと思います。

申し遅れましたが、わたくしは今回の話し合いの進行役を、

つとめさせて頂く事となりました当商業ギルドの職員である、

オセンミコチャと申し上げます。

本日、お集まりの皆様にはすみやかな話し合いの御協力を、

お願いもうし上げたいとぞんじます。

なお、本日の話し合いの御内容はわたくしの隣にります

当ギルド書記官チャンプルが書きめるのみで、

この会議室には防聴消音結界ぼうちょうしょうおんけっかいほどこされて居りますので、

外部へと情報がれ出す心配は御座いませんのでご安心下さいませ。

では、まずは話し合いを始める前に、

私の方から御双方様ごそうほうさまのご紹介を簡単かんたんにさせて頂く事とします。

あちらの席へと着かれて居られる方々は、中央に座られた

ここ、アナポーの街の御領主様でられます『アポペン・アナポー』様と、

その他大勢の皆様方です。」


「うむ、きにはからえ」

「「「「「おい!」」」」」


「そして、こちら側の席に着かれて居られるのが、

コウヤサン教会の土地建物を御購入ごこうにゅうされた方の代理人である、

シュウ様、ケン様の御兄弟です。」


「うむ、くるしゅう無いぞ」

よろしくお願いします。」


「ぐはっ!」

「ぐおおおっ!」

領主の取り巻き達は皆、

ゆでダコの様に顔を赤くして腹を立てて居る様子ようすである・・・


「では、ご紹介の方が終わりましたので、

話し合いの方に入らせて頂きたいと思います。」

そして、ミコチャの宣言せんげんにて、

ようやく領主らとシュウ達の話し合いがまくを開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ