表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/90

中年のプロローグ。

ローファンタジー書いてみた結果がこれだよ。

錬金術、錬成術。使い手がほとんどいない非常に珍しい職業ジョブ


戦士曰く「地味。貢献が微妙すぎる」

魔術師、魔法使い曰く「地味すぎて話になりませんね」

僧侶曰く「地味ですね。何をしているのか分かりませんし」


錬金術師曰く「最強の技である」




――俺の名は土田つちだ 成夫なりお


今年で齢50になる。


最強の錬金術師である。


私はダンジョンを探索する冒険者学校の教師を務めている。

あと科学技術部の顧問でもある。部員は数名しかいないがな。


「はぁ」


溜息をつく。理由は沢山あるが、最も今悩んでいるのが、新入生についてだ。


「どうしました?」


後輩の前田まえだ君が話しかけてくる。


現在、居酒屋で男二人で飲んでいる最中である。


「いや、なんで俺が教師なんてやってんだろうなーとね」

「さあ?でもよかったじゃないですか。今度担任になるみたいじゃないですか」


そうなのだ。来年度の新入生の、Cクラスの担任になったのだ。


「まぁな。でもなぁ。今絶賛錬金術師が不遇だろ?最強の称号貰った俺でさえこうして普通に働いてるんだから」

「じゃあダンジョンにでも籠ればいいじゃないですか」


その言葉を聞いてジョッキの中に入っている黄金色のビールをごくごくと飲み干す。


「ぷはぁーー。この為に仕事してるようなもんだね。で、その質問についてだが、それが出来たら苦労はせんよ。最近体がなまってなぁ。オークもまともに投げ飛ばせなくなったんだよ」

「十分じゃないですか?最近の子供はゴブリンすら投げませんからね」

「俺がもっと若いときゃドラゴンを一本背負いしてたもんよ!今となっちゃ昔のやんちゃ話だがな」

「錬金術師の仕事じゃないでしょう……」

「いや思ったより筋力つくのよねぇ。錬金術ってさ。というか俺が本気でドーピング薬作ればお前だったレッサードラゴンくらいなら投げ飛ばせるぞ」


もちろん俺が投げるときはドーピングは基本的にしないがな。


「マジですかぁ」

「おう、マジマジ。最強の錬金術師なめちゃあかんよ」

「というかそれって結構痛い名前でしたよねぇ」

「いうなって。貰う時かなり恥ずかしかったんだからさぁ」


わざわざお偉いさんの前で恥ずかしい二つ名をつけられ、それを自分で就任したとはっきり言わなければならないのだ。いい大人にとっては苦痛でしかない。


「はぁ……にしても錬金術師って少ないよなぁ」

「いきなりですねぇ」


前田君もぐびぐびとビールをあおる。


「なんでだと思う?魔法使いの前田君」

三十歳童貞まほうつかいともしかしてかけてます?」

「そんな自分に突き刺さるような鋭いブーメランは投げんよ」


はっはっは、と笑った後にズーン。という重い空気が漂った。


これは一人の中年教師の物語である。

錬金術師は錬金術とか錬成術とか色々使えます。ゴーレム作ったりとかポーション作ったりとかがメインの仕事です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ