表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

その12 ガーベラ編

長編恋愛ファンタジー DESTINYに出てくる、歌姫になりたい娼婦による口説き文句です。

■キーワード1 『雪』

私の肌を雪に喩える男は多々いたのだけれど、嬉しいものなのかしら?

踏まれて汚れて溶けて流れていくだけの雪よ? どう思う?


■キーワード2 『月』

私のことを月に喩える男は多々いたのだけれど、嬉しいものなのかしら?

満ちて欠けて雲に隠れて、太陽の光の光には叶わない月よ? どう思う?


■キーワード3 『花』

私のことを花に喩える男は多々いたのだけれど、嬉しいものなのかしら?

花の咲く期間は短いわ、それにずっと一目に触れられるとは限らない。萎びて見るも無残なただの残骸になる運命の花よ? どう思う?


■キーワード4 『鳥』 

私のことを鳥に喩える男は多々いたのだけれど、嬉しいものなのかしら?

狭い鳥篭に閉じ込めておいても、気まぐれでしか声を姿を愛でることなく。それって幸せなのかしら、どう思う?


■キーワード5 『風』

私のことを風に喩える男は多々いたのだけれど、嬉しいものなのかしら? 「君は風のように気まぐれで、気がつけば何処か遠くへ行ってしまう」

当然よ、風だもの。捕まえておこうなんて無理な話でしょう、どう思う?


■キーワード6 『無』

可哀想ですね? ……一体私の何が解るというの? 私には何もないだなんて思わないわ、娼婦は娼婦なりに友人も多いし、何より私には唄があるもの。

手を差し伸べないで。


■キーワード7 『光』

私のことを光に喩える男は多々いたのだけれど、嬉しいものなのかしら?

確かにこの金髪は気に入っているけれど、娼婦は基本夜に行動するの。光よりは闇でしょう、どう思う?


■キーワード8 『水』

そうね、貴方は水よね。冷たい水は皮膚を傷めつけ、心さえも凍らせるの。氷になれば更に凶器、深く突き刺し息の根を止める。水のままでも溺れさせて、死に至らせる。

そうでしょう? 貴方はそういう男よね。


■キーワード9 『火』

そうね、貴方は火よね。燃え盛る火は皮膚を焦がし、全てを焼き尽くしてカスすら残らず。小さな火も、周囲を巻き込んで何れは業火へ変貌するの。気付いた時には、逃げられないわ。

そうでしょう? 貴方はそういう男よね。


■キーワード10 『時』

雪、月、花、鳥、風、光、水、火……どのみち、時が経てば人は死んで何も無くなる、何も解らなくなる。一時でも快楽や幸せを願うことは悪いことではないでしょう?


……でもそうよね、”貴方達は”私ではなくてあの子を選ぶの、見続けるの。

 それこそ雪のように白い肌と純粋な心、月のように神秘的で仄かに光を放ち、花のように明るい笑顔で、鳥のように軽やかに舞い、歌い、風に緑の髪を靡かせて駆け回り、光の中に溶け込んで全てを抱きしめる。火と水は彼女に愛を注ぐの、そして彼女は全てを護る大樹になる。


……羨ましいわ。

口説いているのかしら、これ(’’)←

相手はトビィととトランシスです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ