表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/492

見つけました


 現れた女の人が、そのまま叫びながら、ユウリちゃんに向かって手を伸ばしてくる。ボクは、何かあるといけないと思い、ユウリちゃんを背に庇って、一歩退く。


「そのエンブレムは、キャロットファミリーの方ですね!?」


 今度は、ボクに向かって手を伸ばしてきた女の人。攻撃をされるんじゃないかと警戒したけど、違った。ボクが首から提げている、キャロットファミリーのエンブレムを指差して、歓喜の表情を見せる。

 もしかしたらと思い、ボクは彼女のステータス画面を開いてみる。


 名前:レンファエル・E・ヘンケル

 Lv :26

 職業:学生

 種族:人間


 レンファエル……ヘンケル……あ、この人、行方不明の人だ。こんな所にいたんじゃ、いくら地上を探しても見つかりっこないです。

 それにしても、格好が凄くて目のやり場に困る。彼女は、ボロ切れに身を包んでいて、隠すべき所があまり隠せていない、まるで不潔な奴隷服のような格好だ。彼女自身はキレイで、胸も大きくて大人の女性のような風貌だから、それがまた目のやり場に困る。

 貴族のご令嬢なだけあって、肌は白くてキレイだし、ボロボロの姿ながら、どこか気品を感じさせる。ショートカットの金髪は、今は汚れてるけど、多分洗ったら凄くキレイになるんじゃないかなと思います。


「そうですけど、貴女は?こんな所で、一体何を」


 ボクの背中から、顔だけ出して、ユウリちゃんが尋ねた。


「……失礼。少々、取り乱しました。私の名前は、レンファエル・E・ヘンケル。貴族、ブラッド・E・ヘンケルの娘です」

「お、お姉さま!」

「う、うん。この人、だね」


 ボク達は、偶然にも、探し人を見つけてしまった。

 その事に興奮したユウリちゃんは、ボクの背中から飛び出して、レンファエルさんの手を握る。


「私たちは、貴女を探してここに来たんです!一緒に帰りましょう!」

「……はい」


 ユウリちゃんの言葉に、レンファエルさんは、その瞳から、大きな涙を流して、足を崩して座り込んでしまった。

 多分、凄く苦労して生き延びてきたのだと思う。こんな、ぎゅーちゃんのような高レベルモンスターの出る場所で、だ。

 そんなレンファエルさんを、ユウリちゃんはそっと、抱きしめる。さすがに、こういう時にふざけたりしないユウリちゃん。……ふざけないよね?もし、セクハラしようものなら、キツイのが飛ぶから覚悟しておいてほしい。

 そんな時、洞窟の奥から、何かが走ってくる音が聞こえて来た。それは、1つや2つではない。凄く、多い。状況的に考えると、たぶん、オークかな。先程のボク達の叫び声を、聞きつけたのかもしれない。


「はっ!早く、幻惑の魔法を復旧させないと!」


 それまで泣いていたレンファエルさんが、ユウリちゃんを振り切って、慌ててボクが壊した壁の下にあった、魔法陣に飛びついた。レンファエルさんが、その魔法陣に向かって手をかざすと、それが青い光を帯び始めて、少しずつ、今までなかった岩の壁が出現していく。


「凄い。コレが、魔法……」


 感嘆の声を漏らすユウリちゃんだけど、このままじゃ、とてもじゃないけど間に合わない。足音は、すぐそこまで来ているよ。


「……ユウリちゃん、少し、奥にいて」

「はい」

「レンファエルさんも、奥にいてください」

「ですが……!結界を作らなければ、ヤツらはここに入ってきます!」

「大丈夫。ボクが、全部やっつけます」

「無理です!ここは、ヤツらの巣の中です!この場所が見つかれば、ヤツらは大挙して押し寄せます!そうなったら、もう……!」


 尚も、結界を張ろうとするレンファエルさんだけど、もう目の前に、オークがいます。


「ニンゲン、ミツケタ」

「っ……!?」


 オークの手が、油断していたレンファエルさんに向かって、伸びる。

 ボクは、レンファエルさんを庇うように立つと、そのオークの懐に飛び込み、だらしなく膨れた腹に、回し蹴りを繰り出した。その衝撃で、蹴りの当たった場所だけではなく、全身が壊滅的なダメージを受けたはず。そして、ボクの蹴りの勢いそのままに吹き飛んで行き、壁にめり込んだ状態になり、ようやく止まった。

 その蹴りを繰り出した際に、ボクが被っていたフードがはだけて、顔が露になってしまう。


「貴女は……!」


 そんなボクの顔を見て、レンファエルさんが驚愕の表情を浮かべた。

 え、何?ボクの顔に、何かついてる?ボクは、慌てて自分の顔を触りながら、フードを被りなおした。でも、特に何もついていないみたい。


「フゴ……ニンゲン、オーク、コロシタ」

「メスハ、スグニ、コロサナイ。デモ、オマエ、コロス」


 オークが、わらわらと集まってきた。その目には、ボクが仲間を殺したことにより、憎悪が宿っている。やらしい目つきで見られるより、こちらの方が、数倍落ち着くよ。


「「オオオオオォォォ!」」


 オークが一斉に叫んで、ボクに襲い掛かってきた。その叫び声は、洞窟を揺らすほどの声量で、洞窟が崩れてしまうんじゃないかと、心配になってしまう。あと、五月蝿い。

 だから早く、叫ぶのをやめてもらおう。

 ボクはとりあえず、最初に飛び掛ってきたオークの顔面に向かってジャンプして、膝蹴り。顎にヒットして、そのまま胴体から首が外れて、天井へと突き刺さった。案外、首が弱いのかな。太くて頑丈そうなのに、脆かった。

 ボクは、倒れていく首なしオークの身体を蹴って、くるりと一回転してから、少し下がった所に着地。


「ブオオオォォ!」

「ブヒイィィィ!」


 着地直後の隙を狙ったのか、ボクを左右から挟んで、2体のオークが、その巨大な拳を振り下ろしてきた。ボクはその拳を、両手の人差し指でそれぞれ受け止めると、オークが戸惑いの表情を見せて、ボクから2,3歩下がり、距離を置いてくる。

 そんな距離を置いたオークの1匹の懐に入り込んだボクは、腹に向かって拳を突き出した。その衝撃で飛んでいくオークが、何匹かのオークを道連れにして、壁にぶつかって止まる。まるで、ボウリングのようだ。面白いので、反対側のオークにも同じように拳を突き出して、吹き飛ばす。こっちは、見事にストライク。全部倒すのに成功したぞ。


「フゴオオォォ!」


 ボクが背を見せたのを、好機だと思ったのかな。背後から、オークが1体、両手を組んだ状態で、ハンマーのように、ボクに向かって振り下ろしてきた。

 どうでもいいけど、襲ってくるとき、どうしていちいち叫ぶんだろう。これじゃあ、これから襲いますよと、言っているようなものだ。その辺はやっぱり、知能が低いのかな。

 ボクは、背後を見もせずに、横に飛んで回避。それから、そのオークの顔に目掛けて飛んで、空中回転蹴りを繰り出す。すると、顔は跡形もなく吹き飛んで、巨体はそのまま、地面に倒れて動かなくなった。


「ニ、ニンゲン、バケモノ……」


 そこまでくると、威勢よく叫び声を上げるオークはもういない。1匹のオークが気弱そうにそう呟くと、恐怖は伝染していき、まだまだ数がいる事も忘れて、怯えだした。


「臭いから、死体を持って、全員どっかに行ってくれる?」

「ブ、ブヒ……!」


 全部を相手にするのも面倒なので、ボクはそう言った。頼みを聞いてくれないなら、殺せばいいし、きいてくれるなら、別に殲滅する必要もない。ただの、雑魚だしね。さて、オーク達はどちらを選ぶかな。

 少しすると、1匹のオークが動き、仲間の死体を引き摺って、洞窟の奥へと歩き出した。それに触発されて、他のオーク達も、残りの死体を担ぎ、歩き去っていく。

 どうやら、ボクには適わないと判断して、いう事を聞いてくれたみたい。頭が良いんだか、悪いんだか、よく分かりません。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ