表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Brown  作者: Nostalgicman
2/8

episode 2

彼にその声が聴こえるようになってから、もうずいぶん経つ


人間の声のようにも聴こえるし、何か他の音でもあった


声は泣いていた


彼がその声にたどり着こうとすると、彼はひどい汗をかいて、ベッドの上に座っていた


声は、近いようで、遠く感じた



その声の正体が分からないまま、時は過ぎていった


作業の効率化を図る為に、彼とザックは共同で修理工房を営むことになった


戦火の拡大に伴い、アンドロイドが次々に運び込まれるようになったからだ


彼らが直したアンドロイドの数を覚えてはいないほどだった


もうどことどこが戦争をしているのかなど誰も語らず、それでもやはり、彼らは機械的に作業を続けていた


ある時、一体のアンドロイドが、彼らの工房に運び込まれてきた


それは、人間と見まごうほど、美しい少女の姿をしていた


しかし、彼女の右半身はほとんど損壊し、足も片方無かった


「またひどくやられたな」


「それにしても・・・おいザック、この娘の型番分かるか?」


「んー。どれどれぇ・・新型かなぁ?・・何だこれ!?こんな型見たこと無いぞぉ」


「えっ?ここで作られたんじゃないのか?」


「そうみたい。僕が知る限りではねぇ」


「とにかく直してみよう。ザック、しばらく手伝ってくれるか?」「うっ・・うん」


修理には一ヶ月を要した。構造や、使われてる部品が完全にこの地域で賄えるものでは無かったからだ


調べてみると、500フェルク離れたグラルモ自治区で使用されている部品であることが分かった


正規ルートではとても手に入るようなものではなかったが、幸い知り合いに闇のブローカーがいたため、密輸入で足りない部品を手に入れて、なんとか直そうとした


彼の中で、前に感じた異変のような物が、呼び起こされてきていた


彼は、自らの内に渦巻くものの正体が分からなかった


とにかく無我夢中だった。この娘を直さなければいけない。そんな使命感が彼を支配していた


なぜそんな思いになったのかは分からない。彼は彼女を知っている気がした


眠れない日々が続いた


彼女が再び目覚めた時、発した声に聞き覚えがあった


あの声だった


「い・・・や・・だ」


*1フェルク=約45km


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ