表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/15

ROLL.12:驚愕。


「◎#△?□%☆●×〒◇♂――――――――――!」


もう滑る滑る。

暗闇の中の天然ウォータースライダーを滑る恐怖は半端ではない。

自然と声にならない叫びが口から漏れるのは致し方ないことだ。

オレがチキンなのではない。

そこん所は分かっておいて欲しい。

「★♀≦*――――っとぉッ!?」


ズバドシャバ―――――――ッ!


傾斜が水平になった。

が、相も変わらず床が水で濡れていたので摩擦が働き止まる訳も無く、運動エネルギーを持て余したオレは勢い余って、盛大な音と水飛沫を上げながら大滑走した。

もうグショグショのヨレヨレだ。

だが、


「……明るい」


俺が滑り着いたのは円筒形の広い部屋で、壁に吊られた松明に火が灯っていた。

獅子正もいた。

さっきの音でオレが来たのは分かったらしい。

穿たれた眼窩をこちらに向け、不審げ焔をユラユラと揺らしている。

奴が火をつけて回ったらしい。

……まぁ、んな事ぁどうでもいいんだ。

「てめぇ、オレたちを置いて行きやがって…!」


――ココカラサキハ――キケンナノダ――

――シシテナオモ――ヤツノシネンガノコッテイル――

――ソナタラニハ――タイヘンセワニナッタ――コレイジョウキケンナ――


奴の台詞が弁解がましく聞こえるのはオレだけか。

「はっ、何を今更」

ぐらり、と獅子正がたじろぐ。

「ここまで付き合っといて、じゃあ後は頑張ってね獅子正君♪とか言うと思ってんのかボケ!」


――――ソレハ――――


「人信じんなら最後まで信じろよ!つー訳だ、オレも行く!」


――ホカノモノタチハ?――


「放っときゃ来るんじゃねぇの?」

と、


『うきゃわぁあぁぁぁ―――――!』


オレの後方から異様な絶叫が聞こえてきた。

恐らく、「うわー」と「きゃー」が重なった悲鳴だ。

オレは二、三歩、脇にずれる。


ズバドシャバ―――――――ッ!


はいやっぱりね。

案の定来たよ。

嬉しいやら呆れるやら…。

現研の皆が全身びしょ濡れで姿を現した。

全員無言だ。

叫びすぎて喉が潰れたのかもしれない。

それとも声をスライダーに置いてきたかな?

「大丈夫か?」

一応聞いとく。

「はぁ…はぁ…し、死ぬかと」

「十年分くらい叫んだわ…あ〜喉痛い」

「危なかったわね」

「危なかったのはこっちだよ瑠奈!君だろ、自分の身を守るために僕を壁に押し付けようとしたの!」

等と口々に言いながら立ち上がる皆。

一応は大丈夫みたいだな。

皆が一息ついた所で、オレは獅子正が先程ほざきやがった事を話してやった。

皆一様に不満そうな顔をしたが、獅子正が結構へこんでいたので(焔の量で大体分かる)何も言わなかった。

先に進むことにする。

わなの類に引っかかることも無く部屋を横切り、大きな青銅製らしき扉の前に着く。

「この中か?獅子正殿」

部長が前に浮かんでいる髑髏に向かって問いかける。


アァ――マチガイナイ――――


と、獅子正が肯定した所で。

観音開きの扉が重たげに軋みながら、ゆっくりと、勝手に―――開いた。

「じ、自動ドア?」

一番後ろで瑠奈がボケるが皆はスルーした、あえて。

その刹那―――


ごしゃ


宙を浮いていた髑髏、獅子正が激しく地面に叩きつけられた。

「な…ッ!?」

焔が枯れ、獅子正は沈黙する。

「人の墓を荒らそうとは―――」

前方の闇から声がした。

「いい度胸ではないか」

そこから現れたのは。


この墓の主「鹿賀 堂陰」その人だった―――――――


って、えェぇぇッ!?



皆、叫びますねぇ(笑)

みなさんは、本気で叫んだことありますか?

僕は………。

ぼ、僕は………。

あれ。

ないや(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ