表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/33

魔王の悩み(後半、魔王視点)

「う、ん…?」

『あ、目が覚めた?』

「???」

『ユーレンシア!大丈夫?おーい』

「貴方は……サン?サン!!」


 私は思わず飛び起きた。随分と大きくなっているけれど、その面影と独特の声音は変わっていない。


『良かった!ユーレンシア!』

「サンーーーー!」


 思わず腕を伸ばして抱きしめたサンは、「わわ」と言って慌てた。


「あ、ご、ごめん…つい」

『ううん。具合は大丈夫?これ、飲める?』


 綺麗なゴブレットに薄茶色の液体がゆらめいている。「ありがとう」と言って飲んだそれは、麦茶に近い味わいだった。


「サン…ここは?イチとニイは?」

『ここは、魔王城の客間だよ。イチは魔王様と話してるんじゃないかな。ニイは……』


 その時、コンコンと扉が叩かれた。


「あ、ちょうど来たみたい」


 首を伸ばして扉の方を見ると、褐色の肌が覗いた。よく見ればそれは細身の女性である。


『ユーレンシアが目覚めたんだよ!ニイ!』

『本当か!?』


 細身の女性は持っていた籠を落として、ベッドに駆け寄って、私の顔をまじまじと見た。


『ああ!ユーレンシア!!どんなに心配したか!』

「えっと……?」

『ん?どうしたんだ?』

「はじめ…まして?」

『なんの冗談?僕だよ、ニイ!』

「ニイ?……って、え?ええーーーーー!?ニイ、女の子だったの!?」





✳︎ ✳︎ ✳︎





『魔王様、ユーレンシアが目覚めたそうです』

「報告ご苦労。イチ、お前も闇の聖女の所へ顔を出してやれ」

『あ…俺は…いえ、ありがとうございます。そうさせていただきます』


 イチはきっちりと腰を曲げて一礼すると、キビキビとした動作で去っていった。


「ふむ、どうしたものかな」


 あの人間の女は、どうやら二つの魂が介在していることに自覚していないどころか、核心を突くと混乱するらしい。


「全く。厄介だな」


 二つの魂が融合している以上、こちらとしてはまだ魔界の住人として招くわけにはいかぬ。


「闇の聖女・ユーレンシアか…」


 魔界堕ちしたのなら、誰かに恨まれ殺されたと言うことになる。聖女なのに?


(いや…)


 あの魂の煌めきは、時として疎まれることもあるだろう。容貌がどうであれ、良くも悪くも目立つのだ。


(しかし、闇の聖女というにはあまりにも眩しすぎる)


 どちらの魂だろう、と思う。二つあるうちの魂のどちらが、あんなにも眩い光を放っているのだ。


(そう、まるで、産まれたばかりの魂の煌めきのような…)


 恐らく自我を持っている方が乗っ取ったのだろう。だがそれは決してあってはならぬことだ。そんなことをしでかしたのならば、死後の魂は現に留まり彷徨う御霊となるはず。だが、堕ちたとはいえ、私の前に来た。


(確かに、話してみて、そんなことをするような者ではなさそうだ。ではなぜ……。全く、とことん分からぬな)


 ちらりと見る天井は、相変わらず薄暗い。

 正直、こんな問題に心を砕くほど、魔界は豊かではない。


(私が無能なせいで…)

面白かった!続きが読みたい!と思ったら、

ぜひ広告下の評価を【⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】→【★★★★★】にしていただけたらモチベーションがアップします!よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ