表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

9.アンジーの社交デビュー♪

 

「アンジー、感動してるところ悪いけどもうそろそろ淑女教育の時間よ。遅れると先生に怒られるんじゃないの?」

「もっと早く言ってよ~! あの先生、時間に厳しいんだ。ああ、着替えなきゃだし、本当はお風呂にも入りたいよぉ」

 そうだと思う。―――現実って厳しいよね。



 なんだかんだとアンジーも立派な淑女に成長した。

 来るデビュタント。アンジーはどんなドレスがいいかしら?

 侍女による聞き取り調査によると、『どんなドレスもアンジー様の美しさには敵わない』という結果だった。

 何を聞いたの?違うわよ!ドレスの形はどういうのがいいのかを聞きたかったのよ!

 最近成長してるし(身長)筋肉で締まってるからマーメイドラインでも大丈夫だろうけど、可愛らしさが表現できないのよね。無難なプリンセスラインかしら?紫水晶のアクセサリーの新調に……あら、アンジーって誰かエスコートする人いないの?婚約者もいないし。

「俺がエスコートするよ……」

 ため息交じりで登場しないで~!!えーっと薄茶色でドレスに刺繍をしましょう。それでいいかなぁ?コンラッド様としてはOKだろうなぁ。



 当日、ウィルのエスコートでアンジーがデビュタント。私もコンラッド様も感無量です!

 当然、アンジーの入場がラストだと思ってたんだけど、アンジーよりも上位の方がいらっしゃるんだなぁ。と私はその時ぼへぇ~っと思っていた。


 ウィルはまだ騎士団を辞めていないので、騎士服になんだか徽章がいっぱいジャラジャラついてる。辞めちゃうのもったいない逸材なんじゃない?実は。

 礼服用騎士服もなかなか様になるような体型に育ったなぁ。コンラッド様に似てイケメンに育ったし、よかった~。

 アンジーもなかなかサマになってるじゃない?鍛えてるから、体が締まってるし。欲を言うと……胸が欲しい所だけど。剣を振るう時に巨乳は邪魔だもんね。


 アンジーよりラストに入場したのは第2王子殿下の息子オズワルド(愛称:ルド)。アンジーの従兄弟だねぇ。そういえば、忘れてた。年始に会った時に『同じ年だね』って話になったんだっけ。すっかり忘れてた。コンラッド様は覚えてたかもしれないけど。


 向こうは第2王子殿下のお嬢様をエスコートしてる感じで入場してるのか。お互いパートナーがいないことに直前に気付いたというやつ?(うちだけかなぁ?)


 陛下に挨拶をすると、デレデレ返事が返ってきて「私がもっと若ければアンジーのエスコート役をしたかった」という言葉をいただいた。と、後から聞いた。


「なぁ、アンジー?お前とルドで出席すれば良かったんじゃないか?」

「私もルドが今年デビュタントだってすっかり忘れてたんだもん。エスコートの話とかって男性からするものじゃないの?」

「まぁ、そうだな。向こうも、お前がデビュタントだって知らなかった可能性あるし、まあどっちもどっちだな。後の祭りだし」

「俺がアンジーのデビュタント、エスコートしたかった……」

「アンジーだってルドが今年デビュタントだって知らなかったんだから、お互い様だよ」

 ウィルが二人の間で緩衝材みたいになってくれてるけど、コレは……オズワルド殿下はうちのアンジーにラブコールですか??



あらあら、アンジーってばモテモテ?本人は天然なんですか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
アンジーは、淑女教育と騎士としての鍛錬の二刀流で忙しそうだね。そして、もうデビュタントをする時期なんだね。時間が過ぎるのは、あっという間だね!母としては、愛娘の晴れの舞台の衣装やアクセサリー選びは楽し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ