かわら版屋とあやかし同心
時は徳川の時代。
江戸から少し離れた宿場町、そのまた外れの長屋には、少し不思議なかわら版屋があるという。
その名も“あやかし屋”。
あやかしの噂や体験談などを専門に書く、ちょっと特殊なかわら版である。
主の名前は惣助。飄々とした雰囲気の、小柄な青年である。
一方、この宿場町をよく訪れる同心がいた。
名は“本村博嗣”。だが、人からは“あやかし同心”と呼ばれている。
半年前に起きた事件が元で知り合った二人は、今日もまた“あやかし”の噂を頼りに、時には助け、また時には倒し、“人とあやかしが共に生きる世”を目指して次々と事件を解決していく。
江戸から少し離れた宿場町、そのまた外れの長屋には、少し不思議なかわら版屋があるという。
その名も“あやかし屋”。
あやかしの噂や体験談などを専門に書く、ちょっと特殊なかわら版である。
主の名前は惣助。飄々とした雰囲気の、小柄な青年である。
一方、この宿場町をよく訪れる同心がいた。
名は“本村博嗣”。だが、人からは“あやかし同心”と呼ばれている。
半年前に起きた事件が元で知り合った二人は、今日もまた“あやかし”の噂を頼りに、時には助け、また時には倒し、“人とあやかしが共に生きる世”を目指して次々と事件を解決していく。
一之章「化け猫」
一ノ話 「同心と瓦版」
2019/11/01 17:00
二ノ話「看板娘と廃神社」
2019/11/02 00:00
三ノ話「与力と飼い猫」
2019/11/02 12:00
四ノ話「調査と変な話」
2019/11/03 12:00
五ノ話「お多恵と刺客」
2019/11/03 17:00
六ノ話「武士と鬼」
2019/11/04 00:00
七ノ話「鬼の始末と牛込邸」
2019/11/04 12:00
八ノ話「猫と狐」
2019/11/05 00:00
九ノ話「狐憑きと神刀」
2019/11/05 17:00
十ノ話「怯懦と青鬼」
2019/11/06 00:00
終ノ話「かわら版屋とあやかし同心」
2019/11/06 12:00