14 2人きり
「なぁ幸、今週どっか出かけない?」
あの日以来、俺は幸に何かをしてやりたいって思った。
まずは思い出作りかな?あ、でも幸と離れ離れになるって決まった訳じゃないし、思い出作りって言い方もおかしいけど。
でも幸と何かが欲しい俺は焦ってた。
14 2人きり
幸は目を丸くして俺を見ている。
でもどこかに出かけないか、と言う意味を理解してからは顔を真っ赤にさせた。
デートって気付いてくれたかお姫様。ラーメン屋よりもお洒落なとこに連れてってやろうじゃないか。
「ど、どこでもいい?」
「どこでもいいよ」
改まって聞いてくる幸が可愛らしい。どこでも連れてってやるよ、金が足りる範囲なら。
買い物に行きたいなら荷物持ちになってやるし、食べたい店があるなら奢ってやる。ゲーセンに行きたいならUFOキャッチャーで何か取ってやるし、特に行きたいとこないなら俺が頑張ってプラン作ってやる。
そう意気込んで幸が答えを出すのを待つ。
幸は顔を赤くしながらも小さくポツリと呟いた。
「ディ、ディズニーランド……」
「ランド?」
そうだな、幸は女の子だ。
ディズニーグッズだって何個か持ってるし、デートでディズニーは関東の学生の王道コースだ。
俺的にはディズニーよりは富士急派だけど、幸が行きたがってるならディズニーに行こうじゃないか。
「いいよ、じゃあ8時30時に東京駅な。そっから行こう」
「ん」
コクリと頷いた幸は可愛らしい。
なんだかかなり楽しみにしてくれてるみたいだ。ディズニーならそこまで調べなくても、あの空気に包まれてたら何とかなるから俺も助かった。
さぁ!デートの日に何の服を着ていくか考えなきゃな!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
待ちに待ったデートの日、俺は少し早めに東京駅について幸を待つ。
休日の東京駅の人はものすごい。こりゃディズニーランドも混んでるんだろうなぁ。
カップルでデートしてる奴に友達と遊んでる奴、1人で買い物に来てる奴に休日なのにスーツを着て仕事してる奴、様々だ。
時刻は待ち合わせの時間の10分前、そろそろ幸が来るかな?そう思った時ちょうどよく幸が現れた。
可愛らしい花柄のワンピースに身を包んだ幸は可愛らしい。化粧もいつもより少し張り切ってるのかな?
なんだかいつも可愛いけど、今日は倍以上に可愛く感じた。
こんな可愛い子と付き合えてるとか、俺夢じゃないんだよなぁ……
ぼんやりと考えた俺の視界いっぱいに幸が入ってきた。
「うあっ!」
「ぼけっとしてないで。何してんの?早く行こうよ」
口調は全然可愛くない。
さっさと歩いていく幸を慌てて追いかけて駅のホームに向かった。
ホームで待ってる人はかなり多い。この中のどれくらいが同じ駅に行くかは分からないけど、若い子は皆ディズニーに行くんじゃないのかなって思う。
電車が到着して皆が一斉に中に入っていく。生憎席は取れなかったけど、まぁ慣れっこだ。
そのまま幸と立って電車が舞浜駅に着くのを待った。
――――――――――――――――――――――――――――――――
「ミッキー!」
「あ、おい幸!」
ディズニーランド駅についてパスを買って入園すれば、幸は広場にいたミッキーに目を輝かせて走っていってしまった。
レジャーランド特有の順番に写真撮影と言う奴で、ミッキーと写真を撮るためにかなりの人が並んでる。
係員の人も40分待ちとか言ってるし、気ぐるみ相手にそこまでやるか!?
でも幸が早速並んでしまったので、仕方なく俺も付き合う事にした。
この炎天下の中、何もせずに待つのは正直言って暑い。着ている服をバタバタ仰いで体に風を送った。
写真撮影が終わってからも幸の勢いは止まらない。
まずはファストパスを取るために園内を走り回って、プーさんのハニーハントに並んで、90分待ちのハニーハントを乗り終わったら、またファストパスを取りに走る。
もう休みがなさすぎる。
早くも息を切らしてる俺と違い、幸はまだ余裕そうだ。
その体力どっからくんの?俺の方が普段は体力あるはずなのに。
時間も昼に近づいていたので、俺は幸に休憩がてら昼飯を食おうと誘った。
幸は最初嫌がったけど、本当に昼飯時になったら多分店には入れないぞ、と言えば大人しく付いてきた。
「どこで食いたい?」
「あんまりどこかでーって言うの無いから、歩きながら探そうよ」
「そうしよっか」
そう言って歩いてる俺の手を幸はぎゅっと握ってきた。
ビックリした俺を見て幸は悪戯が成功した子供のように笑う。
「なんで?彼女が彼氏の手を握ってもおかしい事ないじゃん」
「そ、そうだよな。そうだよな!」
何を遠慮してたんだろう俺は。
俺も幸の手を強く握り返せば「痛い!」と言いながらも幸は笑った。
そのまま笑いながらご飯屋を探して、イタリアン料理店で軽く昼飯を取る事に決めた。
昼飯少し前だけど店内は人でいっぱいで、10分くらい待たされた。でも10分で済んだんならまだマシだろうな。
2人用の小さなテーブルを見つけ、椅子に腰かけて、片方が荷物番、片方がメニューを頼みに行った。
その後はまた2人で話しながら飯を食って少し休憩して再び園内を回った。
いつのまにか時刻は夜になっており、ファストパスも使い果たした俺たちは幸が見たいと言う事でエレクトリカルパレードを見るために早めに席を陣取った。
1時間前なのに、同じ事を考えてる人は意外に多く、最前列を確保できたことはラッキーだったなぁ。
時間が迫ってくるにつれて、エレクトリカルパレードを見るために通路に立ち止まる人が増え、後ろを振り返ると、5列程後ろに列ができていた。
そしてスピーカーから特有の音楽が流れ、パレードが始まった。
通路の真ん中らへんを陣取った俺たちの所にはまだパレードは来てないけど、音楽につられてキャーキャー騒いでいる声が聞こえてくる。
ディズニーでこんなにちゃんとパレード見るって初めてなんだよなぁ。
俺はパレードよりはアトラクション派だから。パレードで人が空いてる内にアトラクションに乗ってやろうって考えだからな。
ちらりと横を見たら、幸はまっすぐ通路を見ている。
その目は期待に満ちており、やっぱり今日ここに連れてきて良かったと実感した。
そして俺たちの所にもライトアップされたディズニーのキャラクターや着飾った人たちが踊りながらやってくる。
子供たちに手を振って、笑いながら、着飾った人たちは華麗にステップを踏んでいく。
すごいな、こんなにキラッキラとライトアップされてんだな、初めて見たよ。ちっちゃい子や女の子は喜ぶよなぁこれ。だって綺麗だもん。
幸もうっとりとした顔でパレードを眺めている。
パレードの光が幸を照らし、それが酷く幻想的に見えた。
大丈夫、幸はちゃんとここにいる。
なぜか確認しなければいけないと焦って、幸の手を握った。
驚いた幸がパレードから視線をずらし、俺に向けてくる。それが居心地が悪くて、俺は視線をずらした。
「ほらさ、夏でも夜は冷え込むからさ」
「……馬鹿な冗談は言わない方がいいよ」
そうだな、だって今暑いもん。8月の終わりの夜に冷え込む訳がない。
でも幸も俺の手を握り返してくれた。
もうそれでいいような気がしてきた。だって今俺の横にいるのは間違いなく俺の知っている幸だから。
ライトアップされた幻想的な世界の中で酷く怯える自分が滑稽だった。
恐怖を感じる日曜日、
この幻想的な世界に君が溶けてしまわないか不安なんだ。