表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/162

*ヴェイル視点 15

今頃、ステラは、同僚達と別れを惜しんでいるのだろうか。

明日の朝、サージェントの使節団は、この国を発つ。ゼイン医官とその部下数名、そして、ステラを残して。


ステラが、この国に残る決断をしてくれて良かった。でもきっと、彼女は、こんな俺に二度と会いたくなかっただろう。

これから俺は、そんな彼女に、どう償えばいい?



「ステラ…。」

俺は、執務室の窓から、ステラがいる離宮に目を向けた。

昨夜の痛々しいステラの姿を思い出すだけで、俺の胸は張り裂けそうになる。


あの時、気丈に話していた彼女の声は、終始震えていた。

当たり前だ。あれだけの事情を抱えていたのだから。

それなのに、俺は、ステラの傷を更に抉るような事をしてしまったのだ。



獣人は、一様に嫉妬深い。

一度、恋人や伴侶と定めた相手には、酷く執着する。

その上、俺は異能者だ。異能者の番に対する欲求の強さは、常軌を逸する。そんな事は、父上を見て、よく理解していたというのに、俺は自分を律することが出来なかった。

俺とステラの色を交ぜた、あのドレスを着ている知らない女性を見た瞬間、感情が爆発してしまった。

あっという間に黒い感情に呑み込まれた俺は、どうやってステラを連れ去ろうかと、ただそれだけを考えていた。


今思うと、そんな自分に反吐が出る。本能に負け、ステラを害そうとした卑劣な自分の心に。





俺は、手元にある一通の手紙を大事に撫でた。

ゼイン医官を通して、ステラから貰った手紙。そこには、綺麗な文字で、謝罪と俺を気遣う優しい言葉が書かれていた。そして、今日の夕方、俺の所に来ることも。

俺はその手紙を、もう一度初めから読み返すと、丁寧に胸元へしまいこんだ。





これから、ステラの本格的な治療が始まる。

魔力がなければ維持出来ないステラの体は、一刻も早い治療が必要なのだ。しかし、実験による後遺症を完治させる事は、難しいのだという。

だから、生まれ付き魔力を持たないステラの体に、魔力を生み出す器官を移植する。

ゼイン医官曰く、それは、命懸けの治療になるそうだ。だが、俺は、俺の命を使う事に躊躇しない。ステラの命は、どんな事をしても必ず助ける。






「団長、バレリーさんが、いらっしゃいました。」


「ああ、分かった。」



俺は、自室の扉を開けて、廊下に佇むステラを迎え入れた。

そして、昨夜の俺の態度を、膝を突いて誠心誠意謝罪した。「悪いのは、全て俺なんだ。」と、惨めったらしく彼女に縋った。今後も治療に協力させて欲しいと。


心優しいステラは、そんな俺の謝罪をすぐに受け入れてくれた。その後は、彼女まで謝りだして、終わりのない謝罪合戦になってしまったが。でも、ステラが笑ってくれて...。俺に笑顔を見せてくれて、ホッとした。



だが、俺は愚かな自分を赦すつもりはない。


だから、俺のこの気持ちは封じよう。

俺はただ、彼女の幸福な未来だけを願おう。


それが、俺に出来るステラへの贖罪であり、愛なのだから。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ