表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/162

2-1

「ステラが療養!?サウザリンド王国で!?何で!?我がサージェント王国にも保養地なんて腐る程あるじゃないですか!ちゃんと説明して下さいよ、ゼイン先生!」


サウザリンドの王宮の一室で、ゼイン先生の診察を受けていると、勢い良くアレン様がやってきた。そして、勢いそのままに、ゼイン先生に食ってかかる。

びっくりした私は、隣に座っていたマイヤ様に身を寄せた。



「もう、アレン!煩いわよ!ステラだって、まだ本調子じゃないんだから静かにして!」


「だって、マイヤ!君はいいの!?ステラだけ置いて、僕達は帰国することになるんだよ?ステラ、療養するなら、僕の実家の保養地にしない?自然豊かだし、食べ物は美味しいし。人もいっぱいいるから寂しくないよ!」

アレン様が、今度は私の肩を掴んで、必死に訴えてきた。



「アレン団長、仕方ないでしょう。ステラの体に相性抜群な魔力の持ち主を見つけたんだから。上手くいけば、ステラの障害も完治させられるかもしれないんだ。寂しいぐらい我慢しなさい。」


ゼイン先生に諭されて、肩を落としたアレン様が、私の隣に大人しく座った。そして、マイヤ様を巻き込んで、私をギュウギュウに抱き締める。

いつもより力が入っていて、少し苦しい。

助けを求めてゼイン先生に視線を送ると、先生は呆れた目で私達を見ていた。





竜に襲われ、意識を失った私は、ゼイン先生とヴェイル殿下に助けられ、一日程で回復する事が出来た。しっかり眠ったからか、疲れもなく、もちろん後遺症もない。けれど、ゼイン先生は、中々私をベッドから出してはくれなかった。


そんなある日、診察に来たゼイン先生が、私にサウザリンド王国での療養を提案してきた。

先生の心配を無下にするのは心苦しかったけど、私はすぐに断った。

体には特に違和感はなく、すこぶる快調だったから。これ以上の休みは、必要ないと思ったのだ。


でも、今回の私の治療が、魔力欠如症の原因解明に繋がるかもしれないと言われて、考えを変えた。

もし治療法が見つかれば、私のように親に捨てられたり、蔑まれたりする人がいなくなるのではないかと思ったから。


国が全面的に魔力欠如症の人を支援しているとはいえ、未だ、偏見は根強い。奴隷だった私は、その実情をよく理解している。

だから、少しでも役に立てるなら、この身を使って欲しいと思ったのだ。




「マイヤ様、アレン様、なるべく早く帰りますね。」

私は優しい二人の背中に軽く手を添えた。




「おい!」

暖かかった部屋が、急に真冬のように寒くなった。私の周りでは、度々起こる怪奇現象だ。

その寒さの中心には、アレン様を睨みつけるヴェイル殿下の姿があった。



「何度も言わせるな。見苦しいぞ、アレン団長。」


「余計なお世話ですよ、殿下。そちらこそ、婚約者との憩いの時間を邪魔しないで下さい。無粋ですよ。」


「婚約者?貴殿の婚約者は、そこの秘書官殿だろう。ステラとは、何の関係もないはずだ。」


「そんな事ありませんよ。ステラとは、硬い絆で結ばれています。」


「何だと?」


ヴェイル殿下から、目に見える程のドス黒い魔力が溢れ出る。

それを物ともせず、アレン様は不適な笑みを浮かべていた。



アレン様とマイヤ様の近くにいるだけで、見苦しいと言われる私って、どれだけ目障りな存在なんだろうか。


少し落ち込んでいると、マイヤ様に頭を撫でられた。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ