表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/162

*ヴェイル視点 8

走って、走って、走って。

道なき道を最短距離で、一心不乱に走り抜けた。


無惨に破壊された小川を飛び越え、ニルセンが持つ魔道具の信号を追う。



ステラは大丈夫だ。

彼女の側には、ニルセンとメルデンがいる。

だから、大丈夫...。

俺は、何度も自分に言い聞かせた。



しかし、なぜ竜は向こうへ行った?

ニルセンもメルデンも、そこまで魔力は多くない。

むしろ、こちら側にいた騎士達の方が、高い魔力を持っていた。

餌なら近くに揃っていたというのに。

なぜ、態々あの体で移動した?

回復のためにも、逸早く魔力を喰らいたいだろうに。


どんなに考えても答えは出てこない。

だが、何だ?

この言いようのない不安は...。



俺は、大きな岩に飛び移ると、ステラの姿を探して目を凝らした。



いた!


ステラは、ニルセンの手を借りて、急な岩場の斜面を登っていた。その下方には、竜が迫っている。

俺は、更に速度を上げて、ステラの下へ急いだ。


その時、竜が前足を高く上げ、後ろ足だけで立ち上がった。そして、そのまま地面に体を打ち付ける。

その衝撃で地面は激しく揺れ、重なり合っていた岩が、音を立てて崩れていった。


俺は、瞬時に体勢を立て直し、地面に降り立つ。その一瞬の時間に、ステラの体が、急な斜面に投げ出されていた。



「ステラーーー!」


斜面を転がり落ちるステラの体は、辛うじて、枯れ木に引っかかった。しかし、酷く体を痛めたのか、ステラはその場から動かない。竜は、そんな彼女を涎を垂らして狙っていた。



どうして...。

なぜステラなんだ?

餌なら俺がいるだろう。

駄目だ、絶対に。

絶対に彼女は渡さない。



必死に駆ける俺を嘲笑うかのように、竜は口を開けてステラに迫る。

そこへ、ニルセンとメルデンが割り込んだ。



ああ、あの二人なら大丈夫だ。


そう思った矢先、竜は口から炎を巻き上げた。



ここからでは間に合わない。

俺は、有りっ丈の異能を剣に注いで、竜に向かって投げつけた。



神よ、頼む。

ステラを守ってくれ。


母上が消えてから、父上が落ちぶれてから、背を向け続けてきた神に、久方ぶりに祈った。今更、図々しいとは分かっていても。




その時、ステラの体から膨大な魔力が溢れた。

高濃度の魔力は、キラキラと光を反射して、花弁のように彼女の周りを舞っている。

こんな危機的な状況だというのに、俺はステラの幻想的な美しさに、目を奪われてしまった。


その魔力が、ニルセンとメルデンの前に集まり、鏡のような盾を作り上げる。盾は、竜が放った炎を柔軟に受け止め、そのまま反転させた。


返された黒炎と俺の青炎が合わさり、竜へと向かう。

圧倒的な火力に襲われた竜は、叫び声すら上げることなく、全身を焼き尽くされていった。




「ステラ!」

彼女の下へ辿り着いた俺は、崩れ落ちたステラの体を抱き上げた。

血の気を失ったステラは、目を閉じたまま動かない。

さっと彼女の状態を確認すると、衣服は至る所が破れ、血が滲んでいた。そして、土で汚れた額からは、真っ赤な血が流れていた。



「ステラ...、ステラ...。頼む、死なないでくれ。」

俺は回復魔法は使えない。

回復薬も切らしてしまった。

医学の知識なんて皆無だ。

今の俺には、ステラを救う術がない。

俺が不甲斐ないせいで、こんな事になったというのに...。



「団長、しっかりして下さい。まだ走れますよね?バレリー様を抱えて、野営地まで戻って下さい。あちらには、軍医のゼイン様がいます。さあ、早く!」

ニルセンが、ステラの額を布で縛ると、俺の背を強く押した。


俺は、ステラを抱え直して、ただ足を前に出し続けた。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ