表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/127

氷涙の記憶

 ――白い世界。

 音も、匂いも、温もりもない。

 ただ雪が降り続けるだけの、永遠の冬。


 幼い少女がその中にいた。

 名を呼ぶ声も、抱きしめてくれる手も、もうどこにもない。

 雪に膝を沈め、凍えた指で小さな花を掬い上げた。


「……冷たいね、セラ。泣いているの?」

 どこからか、声が聞こえた。

 柔らかく、けれど確かに自分の声。

 氷に映る小さな影が、彼女を見つめている。


「違う。これは、涙じゃない。ただの氷の雫よ」


 少女はそう言って、凍てついた花を見つめた。

 淡い青に透ける花弁が、まるで涙の結晶のように輝いていた。


「でも、綺麗。ねえ、この花の名前は?」

「……“氷涙花”。寒さの中でも枯れないの」

「それって、セラみたいだね」

「……わたしは、枯れてるのよ」


 その言葉を最後に、世界は静止した。

 雪の音も、風の息も止まり、代わりに心臓の鼓動だけが響く。


 ――あのとき、初めて泣いた。

 誰かを守ろうとして、何も守れなかった。

 あの日、温かかったものがひとつ、またひとつと凍りついていくのを感じた。


 人の手も、笑い声も、涙の意味さえも。

 そして最後に残ったのは、痛みのない心だけだった。


「……これでいい」

 少女は呟いた。

「悲しみも、怒りも、いらない。

 凍らせてしまえば、もう誰も傷つけないから」


 その瞬間、雪が降り止み、世界が静寂に包まれた。

 彼女の瞳から光が消え、代わりに淡い氷色が宿る。

 空を見上げる。

 どこまでも広がる白の天。

 涙のかわりに、頬を冷たい風が撫でていく。


 ――その日、少女は“人”であることをやめた。

 心を凍らせ、感情を封じたまま、

 永遠に溶けない“氷涙”として生まれ変わった。


 けれどその奥底で、

 誰にも届かぬ声が、かすかに凍りついていた。


 ――「あたたかいものが、ほしかった」。


 氷の世界に響くその声は、

 誰にも届かないはずだった。


 ……けれど。

 遠い未来、ひとりの青年の声がその静寂を破る。

 そのとき初めて、“氷”は涙を思い出すのだ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ