表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
282/917

人生に意味がないとして

 客観的に見ると

 人生に意味はない

 内側から見ると

 どうだろう


 どうなのだろう

 人生は

 自分の人生を意味あるものとは思えない

 ただ

 だれかの人生が

 無意味な生涯だったと断じられたときの

 ふつふつとわいてくる怒りは

 まだ人生を

 意味あるものと思っていた頃の名残りか


 意味づけはときに暴力的だ

 無惨に死んだ人間を

 大義のために殉じたなどと意味づける言説は

 全力で軽蔑すべきだと信じてきた

 いまもそれは変わらない

 死者を無視した死者への意味づけは

 許しがたい冒瀆としか思えない

 そこで語られる必然性の

 寒気がするほどの欺瞞と嫌らしさ


 無意味だけれど

 笑いあおう

 優しくしよう

 愛しあおう

 楽しく遊ぼう

 そして死のう

 無意味だけれど

 与えられた生を慈しみ

 死んでしまった者を葬り

 無意味のままに

 哀しみ、悼み、忘れずにいよう

 そんなふうに語るのは結局のところ

 人生には意味があると

 生はなにごとか稀なるものであると

 語っているのと同じことか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ