表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
209/917

火で葬る

 生きながら焼かれるのはひどく凄惨で苦しそうなのに

 死ぬと焼かれるのがこの社会の掟

 葬送の慣習

 火葬を忌避する文化圏も世にはある

 その感覚は少しわかるような気がする

 内実の違う想いかもしれないが

 身近だった人が荼毘だびに付されようとしているまぎわ

 本当に燃やしてしまうのかと

 胸の奥がかすかにうずいた


 息をつき

 声をあげ

 人に触れ

 人と笑う

 彼の存在を媒介していたその肉体が

 燃やされる

 もとより彼は死んでいる

 もとより彼は二度と動かない

 それでも

 燃やしてしまったら

 本当に取り返しがつかないではないかと

 いまさらのように感じたそのときのおりのような抵抗感は

 胸になおもくすぶっている


 どうあれ死体は失われてしまう

 燃やすというのは迅速な解答だ

 人間ひとりを焼くということが

 思いのほか時間も手間もかかる難事業だとしても

 とにかくそれは

 獣から人間への階梯かいていに貢献した火という神秘によって死者を葬るというその思いつきは

 惜別にもたらされた革命なのだろう

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ