表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/40

まじょのおようふく(改)

追記

2019年4月11日に加筆修正しています

街の様子をマルガレーテと共に見に行くことにした3人は、やはり穀物を少しでも持っていこう、という話になった。

マルガレーテの魔法で畑で荷台いっぱいの野菜や小麦を収穫し、焼き立てパンを持てるだけ持つことにする。


そこではた、と気が付く

「子供たちだけで留守番をさせるわけにはいかないわ」

「確かにそうだね」


ヘンデアルとグレテルどちらかが残ろうか、という話になったが、衛兵や教会の司祭に絡まれたときに、ヘンデアルでは力で勝てないし、グレテルは口で勝てない。

マルガレーテが行かなかったらそもそも意味がない。

3人でうーん、と考えていると

「あ、そういえば」

とマルガレーテが自分のベッドから一体のクマのぬいぐるみを持ってきた。

80㎝ほどある大きなクマのぬいぐるみだ。


そのクマのぬいぐるみを立たせると魔法の杖でコツン、と額を叩く。


すると、クマのぬいぐるみは一人で立ち上がり、やあ、と挨拶をするように片手をあげた。

「街までいかなきゃいけないから、あの子たちの面倒見てもらいたいんだけど大丈夫?」

マルガレーテが聞くと、後ろを振り返り5人の子供たちを確認したあと、両手でOKというように大きな

〇を作る。

「ちょっと遅くなるかもだけど、そしたらおしめはこれで、ミルクはこれで…」

ヘンデアルとグレテルもクマに向かっていろいろとレクチャーをする。

「…マルガレーテより優秀かも」

「どういうことよ!」

察しのよいクマは安心していってらっしゃいと言わんばかりに手を振って3人を見送る。

クマの両方の膝小僧(?)でリンとレンが手を振っていってらっしゃいと嬉しそうに見送ってくれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ