表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2、飛んで火に入るなんとやら

真っ直ぐになりたい。

 ある日の夜、ソファーでくつろいでいた所に、風呂上がりの妹が後ろから話しかけてくる。私と違ってコミュニケーション能力の塊のようなヤツだ。だからこそ、良い相談相手にもなるのだけど。


「お姉ぇ、モテモテのイケメンに熱烈アタック受けてるんだってぇ? ヒュ〜羨ましいねぇ〜」


「なんで学年跨いで広がってんのよ……噂ってのは本当嫌になるわね。あんなの面倒くさいだけよ。しつこいのよ」


「迷惑なら体良く断ればいいじゃん。お爺様が言ってたでしょ?脅せば良いじゃん、無理難題ふっかけてさ」


 お爺様は優秀な人間だ。こと交渉術に関しては神がかっていると思う。多分、妹の柚葉の方がその才能を継いでいると常々考えさせられる。私は肝心な時にミスをする。この間もギリギリだったのに。


 でも、それならどうして父さんと喧嘩になったんだろう? まぁどうでもいいか、今が全てよ。


「前に、テストで私に勝ったらデートするって言ったのよ。普通無理でしょ? あの子、中間殆どビリだったのよ?」


「えっ! 負けたの!?」


「まさか! でもビリから学年三位よ三位。意味がわからないわ」


「――――お姉ぇ、幸せものだなぁ」


 どこが幸せ者なのか。妹の頭は脳の代わりにソフトクリームでも詰まっているのか。頭大丈夫? 入院する? という言葉をグッと飲み込んで会話に戻る。


「テスト以外で無理難題……なんだろう。かぐや姫みたいな?」


「意外とメルヘンね……ほら、例えばお金とか? 10万持ってこいや! とか?」


「え? 流石に酷くない? あっ、酷いからやるのか。やってみるわ」


 柚葉が心配そうな目でこちらを見ているような気がするが、気の所為だろう。今度乾君が来たらバッチリ絶縁状を叩きつけてやるわ。


「お姉ぇ、やっぱり楽しそうね。お爺様が倒れてから笑ってるとこ見るの、久々だもん」


「は?」


「なんでもない! おやすみ〜」


「――――楽しいわけ、無いじゃない」


 三日後の放課後、オレンジ色に染まる教室の中、乾君が話しかけてくる。飛んで火に入るなんとやら。迎撃準備は完璧だ。


「桜子さん!今日、予定空いてませんか?」


 予定を聞いてどうするというのか。つくづく無駄な足掻きをするやつだ。だが、予想通りでもある。

 

「私とデートしたいんでしょ?」


「はい! したいです!」


「そうね……なら、五十万円持ってきたら考えてやらないでもないわ。それくらい、もちろん出来るわよね? 」


「――――ッ!」


 乾君は、慌てたように駆け出していく。


 ため息をつきつつ、乾の後ろ姿を見つめる。ここまで高飛車な態度を取れば、流石に幻滅するだろう。


 それに、高校生で50万円も用意できるわけが無い。いくら何でも酷すぎたかもしれない。しかも、演技に熱が入り、うっかり5倍に引き上げてしまった。


 柚葉の言った通りかもしれない。何故だか分からないが、最近乾君の反応が楽しくなってきた気がする。もしかして危ない性癖を開きかけているのか……ちょっと怖くなる。


 しかし翌日、教室に生徒が集まり出す時間、全く想定外の出来事に出会した。正直彼を舐めていた。まさかここまでするなんて。


「桜子さん! これでデートしてくれますか!」


 この男、持ってきたのだ。茶封筒に入っているのは紛れもない諭吉様50枚。全てピン札、その金額ズバリ50万円。


「――――え?」


「どうぞ、お納めください」


「そんな……バカなの……? どうやって……」


「桜子さんの為、そして将来の為にバイトしたり株やったりしたら、そこそこ儲かっちゃって」


 コイツ、テストといいその瞬発力といい、今までどうやってその才能を隠していやがったのか。


 結城桜子は約束を守る女だ。少なくとも、私はそう信じている。それには理由がある。お爺様から聞いた、我が家の家訓を守っているのだ。


「いいかい桜子、結城家に二言はない。有言実行、これは生きていく上で大切なテクニックだ。でもね、ブラフをかけるなら上手くやりなさい。でないとしっぺ返しを喰らうよ……喰らうよ……喰らうよ……」


 彼女の頭の中に渦巻くのは、偉大な祖父の言葉である。結城の人間に二言は無い。約束を守ることがDNAの奥の奥まで刻まれているのだ。


 だがこの男。正直いって全く好みではない。真逆、まさに真逆なのだ。私の好きなタイプは男らしく、それでいてメガネの似合う知的な人。チワワボーイの出番は無い。


 最早ここまで好意を持っていないと、彼に対して失礼ですらある。そう、失礼だ。つまり、断ることは礼儀を通す事である。いける、やったわ。


 礼儀。これは名案だ。ゴメンなさいね、ほんの冗談だったのよ。その一言で終わりだ。ふふっ、グッバイ乾君、私の勝ちよ。


「悪いけど……」


「おいマジかよ、こんな所でカツアゲか?」


「あれマズいんじゃない……笑いながらお金出させてるし……イジメかな……」


「桜子さんが? まさかそんな……」


 だが、状況がそれを許さない。常に冷静だったハズの頭が沸騰しているかのように熱くなる。鏡を見ないと分からないが、多分顔もゆでダコ状態だろう。


「お、お金なんて冗談よ! 本当に持ってくるなんて! そんなもの無くてもデートしてあげるわよ! それはもうラブラブにね!」


 そして、その事に気がついたのはセリフを吐いた後、文字通り、後の祭りである。


「おいニュースだ! 桜子さんが乾とデートだってよ!」


「号外だぁぁあ! 号外だぁぁぁ! 鉄の女がラブラブデートだァァァァァ!」


「わ、私ったら何を……しまった、そんな……!」


「いやったぁぁぁぁぁぁあああ!」


 言ってしまったことは仕方がない。家訓に逆らった罰か、はてまた因果応報か。どちらにしろ罰だが、なにより逃げ場は無くなった。もう後が……いや、まだある。


「じ、じゃあ今日の帰りは!」


「今日も明日も予定があるのよ」


 乾君の笑顔、消滅。


「じゃあ金曜日! 金曜日は!」


「明後日も予定があるのよ」


 乾君の表情、曇る。


「土曜の帰りは!」


「明明後日も予定があるのよ」


「一体何時なら……」


「――――わからないわ」


 そう、先伸ばせば永遠に約束の日は来ない。最早意地である。正直この理屈は小学生レベルのような気がしないでもないが、この際知ったことか。


「あれ……乾の奴泣きそうだぞ……」

「やっぱりお金で……あの桜子さんが……」

「やらかしたわね……桜子……」


「わーっ! わかったわ!日曜日! 日曜日丸一日使ってたっぷりデートしましょ! そうよね乾君! 」


 本日二度目の自爆。何故かフルスケジュールで組んでしまった。放課後一回で済ませば即終わった物を、その発想すら吹き飛んでいた。

彼の才能は『桜子さん』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ