表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/29

どうやらピンチみたいです!!

……とりあえず…先生がやばい人だと言うこと事が分かったので2人と合流しないとヤバイ気がします。

先生、特殊だけど戦闘能力が微塵もない。

「と、とりあえず……2人と合流しないと……」

「そうですね〜たとえば……たまたま戦闘系のおふたりと離れてしまってたまたま魔獣に遭遇してしまったら……一溜りもありませんね?」

いざとなれば影遊びで逃げようかな……

あれ、影がある所にはどこにでもいけるらしい。

「不吉ですね。」

「そうですかねぇ〜有り得ますよ〜ほらっ!!」先生が指さす方に目をやると茂みから魔獣が飛び出してきた。


「う…ひっ…先生!!なんて事してくれてるんですか!?本気で、どうにもなりませんよっ!?」

ニコニコと笑を崩さない先生に恐怖を感じつつどうするべきかと考えを巡らす。とりあえず…影を縫い付けて…でも、ろくに日も当たらない暗い森の奥だと少し影が薄い。もし間違えて変なところを縫い付けでもしたら(主に自分や先生の影とか)…大惨事では済まない。

「スピカさんは知ってるはずですよ〜?この事態ごと無かったことにできるような魔法を!!」

先生の言葉に一種の崇拝的な感情が込められていることに気がついた。それと同時に異常操作が使える事を思い出した。使い方次第で毒にも薬にもなる様なこの力を私は恐れている。いつ、この力でヒロイン…ヒロインは既に居ないけども!!とにかく、誰かを死に追いやってしまうかもしれない事に。だが、その方法以外に思いつかないし…恐る恐る祝詞を口にする。

「有るべきものは有るべき場所へ…出会わざる魔の獣とは出会わざるままに。神の御心のままに魔の獣を有るべき場所へ導きたまへ…」

ふんわりと優しい風が私の頬を撫でつけた。間違った使い方をするとこの風は鎌鼬のように私の頬を切りつける。まぁ、間違いに気づいたとて変わってしまった事象は私が書き換えない限りそのまま進んでいくんだけど…風に誘われたら魔獣が来た道を引換して行く姿を目にし腰から力が抜けた。立っておくことさえ出来ずにヘタリと地面に座り込んだ。先生は何かを熱心に語っていた。だが、疲れきった私の耳には全くもって入って来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ