表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/55

第一話:救出

 彼の右の頬から始まった切り傷は、そのまま下へ続いていた。

 辛うじて首は避けていたが、右の鎖骨の中央辺りから左胸にかけて切り裂かれている。硬質な見た目の革鎧がパックリと割れ、鎧下の鎖帷子までもが切れていた。勿論、厚手のシャツとその下の肉体も切られており、上半身は赤黒く血に濡れている。


「まだ息はあるけれど、酷い出血だ」

 黒豹獣人の男が呟いた。

 斥候らしく軽装であるが、要所を押さえた上質な革製の防具を身に着けている。

「両足と左腕は骨折している様だが、シスターの治療魔法で癒せる範囲だろう」

 もう一人、ドワーフの髭面男が言った。

 此方は如何にも戦士といった風貌で、腰の右に戦斧、左にハンマーを吊り下げている。

「しかし、失なった血は戻らないから、後はコイツの生命力次第だな」

 容態を確認すると、黒豹獣人はユックリと背後を振り向いた。

「少年だ。済まないが治療してやってくれ」

 背の高い薮へ野太い声で叫ぶ。

 その呼び掛けに応えて、小柄なノーム・シスターが姿を見せた。

 彼女が近付いて来る間に、ドワーフは少年の頭から水を掛ける。こびり付いていた血や泥、木の葉を洗い流したのだ。細かい擦過傷や打撲による腫れ、全面が内出血で斑に変色している素顔を表わせた。


「金目の物は有りそうかい?」

 自分の身長と同じ長さの杖を突きながら、小走りに近寄って来る。

「たんまりとお布施を貰わなけりゃ、最近の魔力回復ポーションは高いからね」

 守銭奴の様な発言だが、冷静に怪我の具合いを確かめると言った。

「メイちゃん、先に洗浄と浄化の魔法を掛けておくれ」

 トントンと杖で二度、自分の肩を叩いてノーム・シスターが言う。

「……」

 メイと呼ばれたのは、エルフの若い男だった。

「ねえ、シスター。僕がメイジだからと言って、メイちゃんなんて呼ばないでくれよ。チャンとした名前があるんだから」

 不満げな口調で訴える。

「真名で良ければ呼んであげるわよ」

 悪戯っぽく嗤う彼女は、まるで敬虔なシスターとは思えない。

「勘弁してくれよ」

 眉を垂らした情けない顔で掌を翳し、倒れたままの少年へ洗浄魔法を掛けた。

「やっぱりエルフは凄いわね。生活魔法でも効き目がまるで違うわ」

 シスターはケラケラと笑いながら、洗浄と浄化が済んだ少年の顔を覗き込む。


「おや、まあ。この子は保有魔力が多いよ。今はスッカラカンだけど、この私の三倍は有りそうね」

 治療前に診察魔法で確認したシスターは驚きの声を上げた。

「それに、まだ若いわ。成人したてかしら」

 そう言って躊躇い無く治療魔法を発動させた。即座に顔から胸にかけて裂傷が癒される。腫れも引いて斑も修まり、白い肌を取り戻す。日焼けは軽度の火傷とみなされ、治療魔法の対象となったのだ。


「骨折部位には、添え木を当てておくれ」

 彼女の指示に従って、黒豹獣人とドワーフの二人が手当てを施した。

「こりゃ中級じゃ無理だね」

 慎重に患部を見定めた彼女は少し長めの呪文を唱えると、素早い動作で両足と左腕へ順番に杖の先端で触れて行く。




 その少年は夕暮れの川原に倒れていた。

 北に面した崖の上から落ちて来たらしく、全身に夥しい裂傷と打撲を負っている。特に左腕の損傷が激しいのは、括り付けられた円形の楯に起因すると推測された。

 落下の際に引っ掛かったのだろうか、円形の楯は真っ二つに割れており、回避出来なかった腕に負荷が掛かり過ぎた事を物語っている。

 頭部を保護していたヘルメットは大きく歪む事で衝撃を吸収し、充分にその役割りを果たしていた。しかし、もう使い物にならない程に損壊している。

 崖から落ちる際に両足の骨が折れてしまったと推測され、靴の踵は不自然に千切れてしまっていた。

 こんな常態でも、右手には半ばで折れた鋼鉄製の剣を握っている。

 兎に角この少年の装備は、間違いなく全てが使い物にならない状態だった。




「後は回復魔法を掛けておこうか」

 正しい位置で骨が繋がった事を確認した彼女は、最後の仕上げとばかりに杖を振る。未だに目覚めぬ少年の顔色は良くなった。

「おや、綺麗なお顔だねぇ」

 おどけた口調だ。

「さっき診察魔法で確認したから男だって分かっているけれど、こうして見るとまるで女の子みたいだよ」

 大袈裟な身振りで皆へ説明する。

「睫毛も長いし、メイちゃんと同じ金髪が綺麗だわ」


「相変わらずだな」

 黒豹獣人は溜め息をついた。


「ミーさん、ハーさん。申し訳ないが荷物が増えてしまいました」

 黒豹獣人が声を掛けたのは、二人の大柄な熊獣人である。

「リーダー、構いませんよ」

「人助けなら喜んで」

 黒髪がミーさんで、茶色い髪がハーさんだ。いづれも身長二メートル近い巨躯の女性である。

「まだ若い少年ですね」

「小柄だから軽いでしょう」

 大概の者は熊獣人の二人よりも小柄であろうが、この倒れている少年は中肉中背の体格だった。

「ポーターとして破格の料金を頂いております」

「運搬は私達姉妹にお任せください」

 何もかもが大作りだが、魅力的な笑顔が並ぶ。


「ありがとう。皆に感謝する」

 リーダーと呼ばれた黒豹獣人が頭を下げた。

「俺も駆け出しの頃に行き倒れて、ベテランのパーティに助けて貰った経験が有る。だから、どうしても見捨てられなかったんだ」

 ドワーフの戦士は厳つい顔で頷く。ノーム・シスターは無表情を装い、若いエルフのメイジが姿勢を正す。

「では一度、街へ戻ろう」

 リーダーを先頭にして、夕暮れの川原から移動を始めた。



◇◇◇



「……ここは、何処だ?」

 ベッドで目を覚ました少年が呟く。

「まあ、起きたようですね」

 直ぐ横から、穏やかな女性の声がした。

「ここは教会付属の治療院よ」

 針仕事の手を止めて静かに微笑むのは、とてもふくよかな中年のシスターである。

「喉が渇いているでしょうから、先ずは湯冷ましを飲むと良いわ」

 テーブルに置かれた陶器のポットから、木をくり抜いてできたコップに注ぐ。少年へ上半身を起こす様に促すと、そのコップを両手で持たせた。

「慌てずに、ユックリと飲みなさい」

 確かに喉が渇いていたのだろう、少年は直ぐに飲み干してしまう。

「お代わりをどうぞ」

 たて続けに三杯飲んだ。


「ランチの残り物だけれど、スープを温め直して来ます。少し待っていてね」

 そう言ってふくよかなシスターは、足音も立てずに部屋を出て行った。




(教会付属の治療院。俺は何故こんな所に居るんだろうか?)

 ベッドに残された少年は、疑問を感じながら部屋を見渡す。窓からの明るい陽射しが照らす室内は、四隅にベッドが配置されていた。少年の他に人は居ない。

(窓枠の影が短いから、今は真昼を過ぎた頃かな。陽の光りが入る窓は南に面していて、このベッドは東南角に置かれているのか)

 北側には広い出入り口が有り、薄い灰色のカーテンで仕切られていた。

(ベッド間に折り畳まれた衝立が有る。他の人が入院すると、この衝立を広げて間仕切りするんだな)

 少年は現状把握に努める。


(継ぎ接ぎだらけの服だ。シスターは繕い物をしながら、俺を看病していたのか)

 ベッド横の椅子に置かれたシャツ以外にも、幾つかの装備品が残されていた。

(怪我か病気か分からないが、どうやら俺は入院しているらしいぞ)

 色々と損傷している装備品を眺めて、少年は懸命に記憶を辿る。

(……こんな事をしている場合ではないのに)

 突然、強い焦燥感に駆られた。

(……いや、待てよ。何故だ?)

 急に窓を振り向くと軽い目眩を覚え、少年はかなりの衰弱を自覚する。


(参ったな。何も分からない)






続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ