表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
丘の上の雑貨屋と魔王モール  作者: 登石ゆのみ
第8章 デビルウンディーネのガディ登場、広場販売編
22/197

思いつきでやったほうがうまくいくときもある

さあ、パンは売れるのでしょうか?

数分後、俺の焼き上げスキルで、即席の土器の屋台を作っていた。材料の粘土はペッカが召喚してくれた。


「おやつに、レンガパンはいかがっすかー? スロウタウンのレンガパンっすよー! 今なら60ゲル引きの220ゲル! 素敵なゴーレムが焼いたレンガパンですよー!」


身長の高いスコリィが客寄せをしてくれる。推し活で鍛えたらしい良い声で販売してくれる。私情がどこか入っているような気がしたが、聞こえないことにする。


ペッカに木材を召喚させ、火を付けさせ、火の番をしてもらい、俺の作った即席の立体かまどで、イゴラの練った小麦でパンを焼く。

「お、いい匂いだね。1つおくれ」

「こっちは2つ」

「俺には3つ!」


広場での実演販売の許可はすでに取っていた。

「ありがとうございます! 水もどうぞー」


俺はひと工夫をした。飲料用の水場の見える位置で販売を始めたのだ。

パンを食べるとどうしても水分が欲しくなる。本当はミルクが最高に合うんだけど。


「コップはご自由に。使うのは無料です! 使ったらこちらへお返しくださいー」


噴水の近くには、人が飲める用の小さな水場があり、俺はその近くに自分の作った焼き物のコップを並べていた。

こういう販売戦略はよくみる。器が余っていたからとっさに考えたけど、まあまあうまくいっている。


「旅費はこの感じでいけばどうにかなりそうっすね」

「油断大敵だけどな」


今までの売上の資金は、村を出る前になくなった。レンガパンの支払いとマリーさんへの支払いですっかりなくなってしまったのだ。何ヶ月も返ってこれないかもしれないから、近いうちに支払い義務のあるものだけ支払った。

まあ10億の借金と比べれば些細なものだ。


俺達は夕食時まで売り続け、初日は60個すべて売れて、220*60=13200にもなった。


一番頑張ったのはイゴラくんだが、捏ねるのをスコリィが手伝ったりしてなかなか楽しそうだった。

いや、スコリィは捏ねるふりをしながら小さなゴーレムを鼻の下を伸ばしながら見ていた。これも気が付かないふりをした。大事なのは調和だ。


俺はこのまま三日くらいここでパンを売ろうと考えた。それだと、徒歩ではなく馬車などの移動手段にもなり得るだろう。


次の日も、俺たちは意気揚々と売り始めた。

――だが、パンが売れることはほとんどなかった。

なぜ、パンは売れなくなってしまったのでしょう。


感想・コメントお待ちしています。

2025.3.13 加筆修正

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ