転生、100億借金、土器の少女
最初はシリアスに進んでいきます。
その森の闇は、不安に満ちていた。
空には紅を一滴落としたような、赤金色の月。
襲いかかる巨体のモンスター。
飛び出した小さな影。
赤い魔法の光。蹴り。
逃げていく巨体。
「大丈夫。私は……味方だから」
そう言うと小さな影はゆっくりと――倒れた。
これが彼女、――ルルドナとの出会いだった。
***
ブラック企業を転々とし、空白の10年間を引きこもってネットばかり見て過ごし、コンビニバイトを一日でクビになり、トラックにはねられて、転生した俺。
気がつくと谷間の山村を見下ろす丘の上にいた。
広大ななだらかな草原、だけど、どこか懐かしい風景。
姿形は転生前の若返った普段着の格好。黒いズボンに無地の灰色ワイシャツに深緑の薄いハーフコート。
「ああ……転生か」
――そこで重大なことに気がつく。
「ここの土、かなり上質だ! いい焼き物ができるぞ!」
……最高じゃないか! 土こねてスローライフ系の異世界ライフを楽しもう!
すぐ近くに、立派な屋敷がある。 玄関に張り紙が書かれていた。
『売り家、1000万ゲル』(文字は自動翻訳)
「これって、いくらくらいの価値なんだ……?」
張り紙に書かれている住所を頼りに、ふもとの町の不動産へいった。
***
「これはこれは、日本からの転生者さま! 実は私もでして!」
「あ、そうなんですか」
「通貨価値も同じ、生活水準もほぼ同じ!」
1ゲルが約1円らしい。
「ということは1000万ゲルも妥当か」
「そうです! 今なら転生者ローンもあります!」
大きな屋敷に大きな山がついて1000万なら、妥当な気がする。特に良質な土があるし。
――結果、買ってしまった。
細かいことは気にしていられない。サインをして屋敷に戻る。
「スローライフ、やるぞ!」
丘の上の空き家の前で拳を突き出す。
***
――だけど、機嫌良くスタートできたのは、わずか半日だった。
機嫌よく土をこねていると、契約書が届いた。
……それを読んで目を疑った。
『ゼロが多くて桁を言い間違っていました。そこ、100億ゲルです。しかし契約済みですので、いかなることがあろうと変更は許されません。年利は1億ゲルです』
(転生前、時給1000円だった俺の、年の利子支払額が1億……? )
転生したのに借金スタートかよ。
混乱した俺は……粘土をこねだした。
精神安定には粘土をこねるのが一番だ。
***
しばらくしても粘土は、水の配分を間違ったのか、全然固くならない。
「あれ、固まらない……」
〈ポタポタ……〉
涙が落ち続け、粘土は固まりきれなくなっていた。
悲しいんじゃない。……もっと別の、虚しいとか悔しいとか入り交じった別の感情だ。
転生し人生をやり直そうとしたのに、すぐに騙される。
――もう、この俺という人間そのものが、むなしすぎる。
「転生したのに、全然変われてない……。俺が、いったい何したんだよ……」
泥を足し、程よく硬くした。
「粘土細工で借金なんてすぐ返してみせる」
空元気でも、そう言わずにいられなかった。
……粘土細工を、ハニワの形に整え家を飛び出す。
***
森の中を進む。残された創作物……ハニワが、静かに俺を見ている――そんな気がして、振り返れないまま山道を進む。目的地もない。
行けども行けども、同じ木々と土の匂い。
足音が吸い込まれるようで、不気味なほど静かだった。
その沈黙を破るように、茂みの奥から――咆哮。
〈グオォォ……!〉
「これ、ヤバい……?」
森から現れたのは、クマとゴブリンを合わせたような巨大モンスター。
「クマゴブリンってやつか……」
心臓の音が喉の奥からこみ上がる。鋭い爪が月光を反射している。
走り出す。逃げ場はない。
道なき道を進むが、すぐ追いつかれ、転んでしまう。
巨大な腕が振り上げられる。
「だ、だれか……!」
その瞬間――
ドッと胸が鳴る。
次の瞬間、光が爆ぜた。
月明かりのような白い紋様が地面を覆い、夜が昼に変わったように明るい。
一撃を、光るハニワが受け止めていた。その直後。
〈ドォン!〉
光の魔法陣がはぜ、クマゴブリンを吹き飛ばす。
だが、クマゴブリンも最後に一撃を――。
〈パリン!〉
助けに来たハニワは無残にも真っ二つに……割れた。
***
視界が白く弾けた。強いめまいを覚え、這うように割れ崩れた欠片に近づく。
「おい、まさか」
背後にはクマゴブリンがゆっくり迫る。
振り返ると、跳躍しこちらに襲いかかる巨体が見えた。
まるで世界が時を止め、音を無くしたように、ゆっくりとその光景を演出しているようだった。
そのとき。世界が一変した。
――空には赤金色の月。
空中でクルッと回った小さな影。
赤い光を纏い、空中で一瞬だけ静止し、
――直後、力強く巨大モンスターにかかと落としをする。
〈ドォン!〉
「グオオオーー!」
モンスターは頭を抱え、逃げていった。
助けてくれた影がふわりと俺のそばに降り立つ。
それはまるで――神々の時代から飛び出してきたような、紅赤の髪の少女だった。
深紅の瞳がこちらをのぞき込む。
体中にヒビが入り、手足は生成中でギプスのようになっている。
「大丈夫。私は……味方だから」
そう口にして、彼女はその深紅の瞳を哀れむように揺らしたあと、ゆっくりと目を閉じ、――倒れた。
「ちょ……!?」
慌てて受け止める。
その体は、妙に軽い。
これが彼女、――ルルドナとの出会いだった。
***
見上げると静かに赤黄金の月。俺は、紅赤の少女に救われた。
腕の中で穏やかに眠る彼女の寝顔。素焼きの土器のような色の肌にヒビが入り、欠けている。
それを見つめながら、ため息をつく。
「とんだスローライフになりそうだな……」
返事はない。
見上げた空に浮かぶ赤金の月が、静かに揺れる。
このときはまだ、俺は知らなかった。
“借金色の月”が暗示していたことに――。
スローライフを目指すことが、
世界の運命を変えることになるとは、……まだ、何も。
2025.4.18 ほぼ書き直しました。流れは変わっていません。
2025.6.14 読みやすく修正しました。
2025.8.8 一人称、俺に書き直しました。
2025.9.20 テンポを崩さないよう文字数を減らし修正しました。約6000文字→約4000文字
2025.10.12 さらに文字を削りました。→約3500文字(空白改行なし約3100文字)
2025.10.18 大幅に書き換えました。文字は2300文字まで減らしました!




