房総勝浦沖30キロの新島に国宝と同格の名勝指定庭園付き別荘を造ります。\(^o^)/観世音菩薩のオーラが出ていて、慈悲の心で包むような銘石の庭です。
世界中でたくさん別荘を造ってきまっしたけれど、ここ勝浦沖新島の別荘がいちばんよさそうですね。
6571
会長[足場が良くてよく釣れるのは、魅力的ですよね。勝浦漁港の乗合船も釣果が半端なく良くて、情報が業界に流れて7隻はいつも満杯のようですよ。]サスケ[勝浦漁協は寺銭が多くてホクホクでしょうね。]
会長[水産物のお土産店でほとんどのものが半値で買えますので、これも人気のようですよ。日本で一番種類が多くて安い店だって言われています。それからこの店オリジナルの特選おせちを販売していまして、
2,500円からですけれど本物が5種類展示してあって、値段の倍の価値があり大みそかに届けられるということなので、ほとんどの人たちが注文をしていましたよ。
これを今から1か月ぐらいやったら、これだけで半端ない売り上げになると思います。一緒に届ける追加セットもたくさん用意してあり、企画した人は見事なものだな。]
[そのお土産屋はたまたま真田さんの部下の中で、地元出身のものがいて立候補をしてきたので、やらせたと言っていましたけれど、大成功ですね。]
6572
友人A[景気のいい店があるとその近くの店にも影響してきますので、とてもいいことですよ。ここの7千万坪を企画した勝浦市長と県知事は、トヨ〇の1,7倍の企業を誘致したのと同じですから、
かなりの税金が落ちるとともに、周辺地域にも好景気を及ぼしますので殊勲甲の働きです。]友人B[割引キャンペーンの1週間が終了しても2週間満杯ということは、
ゴンちゃんが企画した3階建ての海上ログハウスや、今回初企画の130階建ての超豪華内装で料金は、中堅ホテル並みというのも支持をされたということですよね。]
娘[ここの団地ができる前から会員制のホテルを募集していましたけれど、かなりの食い付きだって真田さんが行っていましたよ。
都心に近いところは気が向いた時にいつでも利用できますので、人気がありますね。]
粂[桟橋で一戸建てをすぐに買って、こちらに長期滞在予定の人に聞いたんですけれど、マンションも一戸建ても人気でいいペースで売れているようですよ。]
6573
粂[王様がオーナーの別荘地は世界中で成功していますので、信頼感は抜群ですよね。それに子供たちや兄弟もここだったら気軽に来れますので、購入には賛成だったようです。
王様だったら黒潮の蛇行をこっちに少し来るようにしてくれると思っていたので、その様になっていて喜んでいるということでしたよ。勝浦の地元漁師も黒潮の関係で漁獲量が増えたので、
かなり喜んでいるということですよ。今までが青色吐息でしたからね。][黒潮がこっちにも来ることは大事なパーツでしたから。なんといっても港に活気があるのはいいことですよ。]
昴[サメの漬け寿司を初めて食べましたけれど、とてもおいしいですよ。それからここの鮑は、他の鮑より柔らかくて味が濃い感じがします。]チヨ[私もその様に感じました。今までで最高のものです。]
[はっはっはっ。ゴンちゃんにここの名物になるような鮑とサザエを作ってもらったんだな。]ワンワンワン。
6574
食事が終わってから全員で13メートルの滝があり、オランウータンが遊びに来るところにやって来た。ちょうど母子サル5組が遊びに来ていて、
観光客と遊んでいるが普通に触らせてくれるので、子供たちは特に楽しそうだ。オランウータンは思っている以上に握力が強いので危険なところもあるが、ここのものは賢くて手加減を知っているので、
何ら問題はない。ハチドリの空中餌箱は50箱あって、絶えず羽ばたきながら蜜を吸っている。観光客の表情はとても満足感がある感じである。周囲は鬱蒼とした熱帯ジャングルで13メートルの水量豊富な滝があり、
たまにきれいなカワセミもやってくる。娘[とてもいい雰囲気ですね。ライオン狩りのアスカンリッジバックと救助能力抜群の八丈島犬のミックスで、警備をしているようですね。]
[ここはアスカンリッジバッグが主力ですが、新種の野生欄が8種類ありますので、その見張りが主な仕事ですね。既に3人を捕まえています。
6575
ここの警備員は準警察の資格があり逮捕権を持っていますので、3日間警察署に拘留ですが、罰金も取っていますよ。大型のカブトムシやセミもいますが、昆虫網を持って園内には入れませんので、
まだこの件では問題は起きていませんね。]友人C[こんな熱帯の場所が勝浦からほんの30キロの所にあるなんて、とても信じられないですよね。]
[真田さんがお客さんに王様だったら世界一の金持ちだしここのオーナーだから、それなりのお屋敷を造るだろうってお客さんに言われたって言っていたけれど、どんなもんですか。
利用頻度は多くないけれどあった方がいい場合もありますよね。]すず[私はそのお客さんがおっしゃっていたように、地味なものではなく一目ですごいなと思われるものもあった方がいいと思います。
南洋松の枝ぶりが良くて、庭石も銀閣寺の銘石を超えるようなものを配置して、南洋盆栽でも並べたらいかがですか。
6576
それに天然温泉風呂にプールですよね。]すず[海の近くですが高台になっていている5千坪の一等地がありますので、そこにしたらどうですか。]すずが言った場所に全員で行ってみた。
[ここにプライベート桟橋にビーチかな。ゴンちゃんに桟橋でたくさん釣れて、潜れば目当てのものが獲れるようにしてもらえば自分の島だし、ここが一番面白くなるかな。
ゴンちゃんにユリちゃん。ここにいいものが建ちそうかな。]ワンワンワン。ワンワンワン。
[じゃあここにしましょうか。]長[私が真田さんに言って、この場所を押さえておきます。]
すず[ここは足代が安くお金のない友達も呼べますし、一年中泳げますし利用価値は高いですよ。]長[浜に船小屋を建てて、専用クルーザーですね。]
[そこら辺は長兵衛さんに任せます。乗馬クラブから10頭ぐらい呼べるようにしておきますか。マダガスカルのようにね。]娘[それはとてもリッチな感じでいいですね。]
6577
会長[庭石と庭木で銀閣寺の20倍ぐらいの設定をしたらどうですか。世界一の庭になりますよ。][ゴンちゃんにユリちゃん可能かな。]ワンワンワン。ワンワンワン。
[これで世界一の庭になります。すぐに重要文化財で国宝ですかね。]娘[政務次官の娘に言えば可能です。国宝の別荘でしたらハッタリには十分ですよ。王様が作者とされている夏見の東屋は国宝ですし、
庭も王様の名前になっても不自然ではありませんね。日本人には西洋の王宮のようなキンキンキラキラもいいんですけれど、和風の渋い方が重みを感じると思いますよ。
銀閣寺の有名な銘石クラスだったら数十億円はすると思うので、その数十倍のものを5・6個でも噛ませておけば、価値のわかる人は圧倒されますよ。][そうですね。それでいきましょうか。]
次に一行は大謀網の管理をしている漁業センターにやって来た。サスケ[王様の視察です。]
[これはうちで作っている羊羹です。皆さんでどうぞ。]
6578
所長[これはどうもすみませんね。おかげさまで毎日大漁で、この島に来られているお客さんにも、喜んでいただいていると思います。][黒潮の分流がこちらにもやってきて、大物も入っているようですね。
これから仕掛けを見せていただきますが、私の他にも身内がちょこちょこ見に来ると思いますので、よろしくお願いしますよ。]所長[いつでも構いません。
本日はこのものが案内をさせていただきますので、一緒にどうぞ。]15分ほどで網に着いた。サスケ[本マグロの150キロクラスが7本とカジキの200キロが3本に100キロが5本、
勘八の60キロが7匹にヒラマサの50キロが5匹、真鯛の50キロが7匹ですかスマガツオの50キロが50匹ぐらいですかね。網を上げた後ですから大漁ですよ。]
粂[トビウオ40センチが200匹に鯵鯖が500匹ですか。今の時間にこの漁でしたら申し分ないですよ。仕掛けというか網というか、このような獲物を見るのは楽しいですね。]
6579
会長[桟橋で釣りをして、大謀網を見せてもらえるのはとてもいいですね。島が丸ごと王様所有というのはやっぱり落ち着きがあり、安心感がありますよ。]3泊して夏見に帰って来た。
ネパールの財務大臣にネパール航空の社長がやって来た。[どうもいらっしゃいませ。珈琲でも飲んで一息入れてください。]大臣[ありがとうございます。
売却をお願いしていましたがその件でおじゃまをさせていただきました。][今使用されている飛行機は、一切いりませんので処分をしていただくことを条件に、150億円で購入しますよ。]
2人で顔を見合わせていたが、お互いに納得して頷いた。大臣[分かりました。その値段で売却する決済を取りますので2週間程お待ちください。それでは失礼します。]
[ネパール航空は整備の信頼の問題でEU圏には乗り入れを禁止されていますので、エアバスを購入することを条件に許可させますよ。]
6580
昔のC国の大連からC国を囲むように広西自治区を廻らせましょうか。後はシンガポールとか台湾などですか。それに日本と明日香に米国にも入りましょうか。
まあ、良くてトントンぐらいに持って行ければ上出来ですか。ネパール全体へのかかわりを持つ感じで、全体でプラスになればいいかという感じです。]
長[やり方によって、少しプラスぐらいまでは可能だと思います。なにしろ世界最貧国で物価が安いんで、運賃を安くすれば欧米からたくさん来そうですよ。
ネパール人を主体的に使えば人件費が安くすみますしね。大規模工業団地も造りましたので国際的な需要も出てきます。][そういうことですね。]
ゴン太ユリ島の別宅の企画書ができてきた。国宝予定部分の庭はさすがに見事なものだ。母屋とプール、それに露天風呂の関連性がポイントであったが、見事に調和されている。
2組の管理人夫婦と5人の雑用係、それに庭と南洋盆栽の手入れができる職人夫妻が入ることになっている。
ネパールル航空を150億円で買収ですか。そんなものですね。機材は旧型ですので、すべて引き取ってもらいますので。