蛇行している黒潮が勝浦近辺に近づくので、漁師にも恩恵があります。\(^o^)/日本一の浜葉山マリーナのオーナーは勝浦の沖合30キロの新島に移転予定。
寂れている勝浦市に活気が出てくるようですよ。
6551
真田社長と買収班のチームリーダーがやって来た。
真[勝浦市長に会って、駐車場と事務所用地の賃借の件は合意しました。7千万坪の造成権利は15億円で法務と買収チームが契約に行っています。勝浦の2か所の賃借契約は法務が明日やりますが、
私は勝浦の在の3万坪の買収に行ってきます。明後日に新島のゴン太ユリ島の立ち上げを10:00にやりたいと思います。建物や開発の許認可は、まだ管轄するところがありませんのでありません。
それから釣り船の件を市長に話しましたら、すぐに漁業組合長に副組合長が来まして。既に1千トンの2隻分のスペースは確保してあるけれど、乗り合いの釣り船の80人乗りだったら7隻分はあるとのことで、
きめられた寺銭をきちっと払っていただければ問題ないということなので、そこを借りることにしました。事務所用地で、連絡船のチケット販売と釣り船の対応をやります。
15階建ての同意も得ました。][分かりました。明後日の10:00に用意をしておきます。]
6552
サスケ[景気のいい釣り船が7隻と、満杯の定期船が揃っていれば活気が出てきますよ。漁協としても定期船の手当と釣り船の寺銭で、大きな収入になるのでこたえられないでしょうね。]
長[真田さんが浜葉山マリーナのオーナーさんに、ダイレクトメールを出して、アジア・カリブ・タヒチポリネシア・ハワイ・インド洋・紅海・東アフリカに西アフリカなど、
世界12カ所の自社所有のマリーナと、モナコに仏国に米国それに英国とイタリアの主要マリーナーと提携していて、瞬間で移動ができてイミグレーションも段取りができているとともに、
明日香マリンクラブに入会すれば、どんな場所にいても故障などのトラブルに、スピーディに対応するって案内したら、ほとんどのオーナーさんから詳細な資料請求があったようです。
ゴン太ユリ島ができたらすぐにマリーナを見に来る人が,600人ぐらいいるようです。釜蓋島にも大きくはないですけれど、マリーナはありますのでそこを基点に伊豆七島に行けますから、
走りを重点に置いているオーナーさんはたまらないでしょうね。]
6553
すず[本当に生意気そうだった浜葉山マリーナーが、閑古鳥になりそうですよ。はっはっはっ。]四菱電機の株価は通常時の25パーセントになったところで、大口株主に30パーセントでの買いを入れて、
すでに過半数越えの57パーセントを取得しているが、かってに定款を変えられる68パーセントの絶対株主がとりあえずの目標だが、いつものように87パーセントは行けるだろうとの目標を立てている。
すず[丸の内に本社を構えて生意気そうにやっていますけれど、純利益は2千億円と少しなんですよね。明日香エアコンは独自のシステムを開発して、世界王者だったダイキンキン蹴とばしてしまいましたけれど、
換気やフィルタの業務もトップになったようです。忙しすぎて王様が筆頭株主の四菱重工に一部をやらせていますが、それでもいっぱいいっぱいだったので、四菱電機にもやらせることでやっと何とかですか。
この分野ではぶっちぎりのトップですよ。]
6554
勝浦沖30キロ沖の新島のゴン太ユリ島の立ち上げに関係者がそろっている。
真[時間になりましたのでゴン太ユリ島と勝浦港内の15階建ての事務所に、勝浦市内のエアトレインバスポイントの立ち上げをお願いします。][ゴンちゃんにユリちゃんお願いね。]
ワンワンワン。ワンワンワン。”グッ”大画面にゴン太ユリ島と港内の15階建てに、エアトレイバスポイントの建物も出来上がっている。新島の密林で7匹のオランウータンが遊んでいるのを映し出している。
[ゴンちゃんにユリちゃんありがとうね。]真[ありがとうございました。現場にチェックに行ってきます。オープンは予定通りに1週間後です。それでは失礼します。]
すず[なんかうまくいく雰囲気ですね。強いオーラがありますよ。これで寂れていた勝浦も元気が出てくるんじゃあないんですか。
沿岸漁民も黒潮の流れの一部が回ってくるので、恩恵があるんじゃあないんですかね。]
6555
四菱電機の株の買い付けは70パーセントを超えたので、いつもの権利移動のプロジェクトが本社に乗り込んでいき、すばやく経理部門を押さえて壁に組織表を張り出した。
取締役で残るのは2人で後は全員が解任である。事前に連絡が行っていたので、トラブルはまったくない。ゴンちゃんの組織表はここでも35歳が社長で、続投2人の取締役2人を除いて35歳前後の取締役である。
記者会見がおこなわれている。
記者[半年前から仕込みを入れた、切れ味の鋭い買収だったですね。狙い目どうりですか。]
[はっはっはっ。四菱さんにも業務用エアコンや携帯電話、それにパソコンをやっていただきますので仕事が増えていきます。お互いによろしかったんじゃあないんですか。]
記者[その3種類の分野は、世界のトップですものね。][白もの家電もアフターサービスの良さで世界トップになっていますので、グループ会社ということで入っていただければと思います。
独自のアイデアがあれば支援をしますので、積極的に進めていただきたいですね。]
6556
会長の娘と友人2人がやってきた。
娘[ダイビングの専門誌で格安で熱帯の海に行けて、1年中ウェットスーツで潜れるのはとても魅力的だって出ていましたよ。それに10万年前からサンゴ礁が見られて、
見学や潜水漁の区域が人気になり混みあうことを予想して、通常の3倍の領域を設けたようです。真田さんのダイビング会社もここで勝負をかけているようで、万全のシフトを敷いているようですね。
それからマリーナーに興味を持っている人は、浜葉山マリーナのオーナーを中心として800人以上が現地を見に来るようですよ。本業の分譲マンションに一戸建て販売も、
お手頃タイプから高級タイプまで揃えたので、問い合わせ件数は通常の3倍だそうですよ。ただ小さな病院は入りますが、千倉や館山の介護員を派遣するようなサービスは、やっていませんね。
あくまでもリゾートです。住み分けができていいんじゃあないんですか。]
6557
娘[釜蓋島にもありましたけれど、1万5千人収容で安飯安宿のオールドホイアンが入りますが、いつも満杯になるでしょうね。単価の低い人達ですけれど、数がまとまっていますので大きな収入源です。
一般観光客にも多く来てもらうように、飲食のスペースを通常の50パーセントアップのようです。異国情緒があって安くておいしいので、食事だけでも訪れる人は多いと思いますよ。
いちばんの目玉は37匹のオランウータンと5種類数千羽のハチドリですかね。1,600円台10分で熱帯リゾートというのは魅力的ですよね。][せっかくですから特盛海鮮丼でも食べますか。
寿司だねが通常の2倍のやつですね。]娘[ありがとうございます。3人ともいただきますよ。昴王子の考案で人気なんですよね。]すず[子供たちに確認して、志野さんと双子のお母さんにもいくようにします。]
娘[不況の時代に値上げをしていませんから、新商品がなくても売り上げが伸びているんですよね。]
6558
娘[スーパーマーケットのオゾンは、国内と東南アジアでは売り上げが1位なんですよね。でも世界一位がイトー羊羹堂というのは面白いですね。不沈空母のウォルマートをぶっこ抜いたなんて、すごすぎですよ。
米国に続いてEU圏や英国でもしっかりと根を下ろしていますものね。インドパキスタンを制覇したのもすごいですけれど。パキスタン大洪水の時には十分な食料品と医薬品、
それに1兆円の見舞金をポンと払ったんですよね。世界の大富豪なんて、まったく何もしなかったから目立ちましたよ。もちろん明日香新聞の1面に大々的に掲載されていましたけれど。はっはっはっ。]
[おかげで隣国のアフガニスタンとともに明日香の評判がとても良くて、商売がやり易いって言っていますよ。]娘[国連の援助なんて最低限のものだと思いますので、
王様のおかげで何とか乗り越えられたということじゃあないんですか。]
6559
真田社長と買収班のチームリーダーがやって来た。
真[ゴン太ユリ島の段取りは全て終了しました。大謀網も設置が終わりましたが、洲崎よりも入っていますね。潜り漁のできるところも実際に潜ってみましたが、魚種は豊富で魚影は濃いですよ。
見学コースは10万年まえからのサンゴ礁ですが、潜り漁の方は鮑やサザエが獲れてドウマンガニも獲れるようになっています。いいとこ取りですかね。はっはっはっ。
それから分譲別荘の問い合わせも多いですけれど、王様は当然に世界一の金持ちにふさわしい、デンとしたものを造るだろうという期待が大きいですがどうですか。
私は白浜にプライベートビーチ付きの別荘と平砂浦に年間契約で部屋を持っているので、こっちまで手が回らないんじゃあないかって言っておきました。]
[そうですね。今のところ考えていませんけれど、先のことは未定です。]
6560
[マリーナが面白いようになっているようですね。]真[その通りです。海好きとともにステータスで持っている人が多いので、地中海に一っ飛びで行けるのは魅力のようです。
海外のマリーナーと提携していて利用できるのも魅力のようですよ。こちらに移動を検討しているオーナーさんは500人以上いると思いますし、
新規のお客さんも同じぐらいいますので上客が集まってくる感じです。マリーナー会員になりますと、世界中どこでも24時間のサービスを受けられますので、
故障や事故の場合を考えてこちらのシステムに入りたいようです。浜葉山マリーナからは大量に移動することを見越して、こちらに提携話が来ていますけれど、当然におことわりです。
そのうちに2束3文で売りに出れば検討はしますけれどね。][そんな感じですね。こちらの方がオープンしたら3か月以内に7割は抜けちゃうんじゃあないんですか。
残るのは競技用のヨットクラブ関係だけじゃあないんですか。]
日本一のマリーナーが勝浦沖の新島に移動ですね。これから浜葉山マリーナは閑古鳥ですか。ご苦労様でした。