表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天啓の海  作者: 古寂湧水こじゃくゆうすい
664/888

発行部数日本一の読買新聞の、97歳ヨタヨタ主筆の釜ツネ大ピンチ\(^o^)/部下の記者が大チョンボ!晩節は糞貯めに落ちて終了か。

怖いもの無しのようだった天下の”釜ツネ”さんが終了ですね。年齢は苦難を乗り越える知恵をストップしてしまったようですよ。引け際を間違えましたね。

6421

真田社長に買収班のチームリーダーがやって来た。チベットのシガツェとカトマンズ間の瞬間移動のエアトレイン様式での契約をすべて終了して、


本日が8千メートルのエベレストを跨ぐ8か所の駅と、カトマンズにシガッツエ、それにラサのホテルの建ち上げである。


真[それでは時間になりましたので、よろしくお願いします。]


[ゴンちゃんにユリちゃんお願いね。]ワンワンワン。ワンワンワン。”グッ”、大画面に分割して映し出されているが、カトマンズの大群衆の中75階建てのビルと隣地の駅舎が出来上がった。


ホテルの2階部分には、バリアーで囲んだ特大ジャングルプールに露天温泉大浴場が見える。ホテル用地は10万坪と広いので、カトマンズは日本人などのバックパッカーが多いのを見越して、


1万5千人収容の安宿と安飯で実績のあるオールドホイアンを組み入れた。ネパール側の3か所の駅舎にチベット側の5カ所の駅舎、それにシガツェのスーパーマーケット付45階建てホテルに、


ラサの75階建てスーパーに百貨店入りホテルも問題なく立ち上がった。


6422

[ゴンちゃんにユリちゃんありがとうね。]真[ありがとうございました。問題はないようです。][かなりの人数を揃えたようですね。]真[建設と設計それにビル管理にうちの社員で、総勢1千5百人ですので、


南米のサイクリングロード以来の大人数ですよ。][ネパールは職場が少ないので、いつものコネ入社要望が多かったようですね。]真[ネパールでは現地採用300人のうちコネ入社は、雑用係も入れて50人ですね。


後は一般公募で採用しました。こればっかりはある程度はやりませんと、カドが建ちますからね。テナントはコンサルタントさんの手持ちで一杯です。意外とこの場所を狙っている会社は多いようですよ。


今までは停電に断水が心配でしたが、こちらの物件は心配ないですからね。それでは現場に行きますので失礼します。]すず[カトマンズからエベレストを超えて、18分というのは早すぎますね。


4両編成で1時間に4本ですか。3千5百円で手頃ですので、需要は多いんじゃあないんですか。シガツェのタシルンポ寺はチベット寺院では最大手ですので、人気がありますよ。]


6423

チベットの鉄道についての記者会見である。


記者[チベット青海省州都の西寧発ウルムチ行きとラサを超えて、シガツェの青蔵鉄道は王様が引き継ぐ前の運賃の半額にして、やっと採算ベースに乗ったと伺っています。


先日全開通になった成都→ラサ間は、西寧→ラサ間が所要時間23時間に対して8時間とかなり短縮されましたが、途中の駅が人口の少ない山岳地ですので、赤字で厳しい経営だと聞いていますが事実でしょうか。]


[成都からのお客さんは多いのですが、少しマイナスといったところですかね。ただカトマンズからシガツェが開通しますと、収支はトントンぐらいだと思っています。


ホテルなどの観光業を入れて、やっとプラスですかね。]記者[一見、経営が厳しくボランティア精神でやっているように感じられますが、ネパール側の支払った総額は8,120億円だと伺っています。


エベレストの手前で、エアトレイン方式ですのでカトマンズ駅を入れて、線路敷がないので駅舎が3か所だけですよ。せいぜいが1千億円ですよ。]


6424

[はっはっはっ。それでできるなら、あんたが好きなところにやらせればいいでしょ。中国側が見積もったものとほとんど変わりませんし、貸出金利も3・5パーセントから1・5パーセントになった。


工期も9年間から大幅短縮の3週間です。それにエベレストの大トンネル工事は難工事が予想されていて、追加料金の発生が見込まれていました。インドネシアのようにぐちゃぐちゃになるのが好みだったんですか。


この仕事はこちらから売り込んだのではなく、ネパール側の財務大臣と観光大臣が持ち込んだものです。経緯の全く知らない第三者が、かってなことを言うもんじゃないですよ。


チャチャを入れるんだったら、当然に私どもより好条件でやってくれるところを、記者さんが調べているんですよね。お金はすべて返金して白紙にしますので、後はあんたに任せますわ。


さっさとてめーでやりやがれ!]


司会[これにて会見を終了します。チャチャを入れた記者は自分の言動に責任を持ってください。きちっとやらないとあなたの会社に無敗のサムライ弁護士を差し向けます。終了。]


6425

サスケ[たまには横ビンを張っておくのもいいですよ。なめられますからね。]


サムライ弁護士事務所から読買新聞にすぐに内容証明書が送られて、このまま契約が見送られた場合は予定ですが、総工事費の4分の1の1兆円の請求になると思われますという書面が。代表取締役に届いた。


すぐに代表取締役が顧問弁護士と担当と3人で来ると連絡してきたが、忙しいので対応の仕方を弁護士に文章で連絡しろとサスケが答えておいた。もちろん鉄道オープンの準備は、何も変わらずに進んでいるが、


新聞の購読者からの解約が相次いで1日で56万件で電話の受付は、日本全国の取り扱い販売店に直接ガンガン行っているようだ。


すず[1週間もほっぽっておけば目が覚めますよ。代表が釜ツネさんですから、絡めてからくるでしょうね。ガチで喧嘩をすれば潰されるのはわかっていますからね。


裁判で争っているうちに購読者がいなくなったら、それでおしまいですよ。]


6426

ビルの入り口の次郎長茶園から来た若い門番2人に、小政がアポを取らないで来たらどんな人でも追い返すように念を押している。予想をしていたように黒塗りの高級車で秘書の手を借りながら、


弁護士と担当と3人でやって来た。弁護士[読買新聞の代表です。王様に会いに来たのだが。]門番[約束を取らないで王様に会いに来るようなものには、バケツの水をぶっかけてもいいことになっているよ。


ルールを守らねーのは犬っころとおんなじだわ。じゃまだからさっさとけーんな。あんたら規則を守ることは小学校でもおせーてんだろ。もう一度学校へ行って勉強してきな。


俺は中卒だけれど、アンタら俺よりも常識がネーナ。世間のゴミっていうやつか。邪魔だから本当に水をぶっかけんぞ。相棒が本当に水が入ったバケツを持ってきて、


掛けるようなしぐさをしたらやっと帰っていった。さすがの釜ツネもやばいと思っているようである。]


6427

副首相と会長がやって来た。副[じいさまがヨタヨタ歩きでやって来たけれど、派閥がちがうので知ったこっちゃあないんだけれど、一応話は聞いておいたわ。


王様が限度を超えた場合は、一週間は間をおかないと無理だと言っておきました。もちろん1日で50万人の購読者が解約しているのはわかっているけれど、


どん底まで落ちれば背筋がシャンとして、いいんじゃあないんかな。はっはっはっ。しかし契約が終わって間もない国家的事業に、代替えの正論もなしにチャチャだけ入れるというのは、レベルが低いな。


個別にみれば記者の言う通りに線路を敷かない3駅だけで8千億円は高いかもしれんが、全体の見積金額はK国が出したのと大して変わらんな。


それに1社独占のノウハウを持っているので、ケチも付けられないし王様以上の条件で工事ができるとこはどこにもないな。教育ができてない記者は会社の責任でもあるわ。]


6428

読買以外の直接のやり取りを聞いていたマスコミは、話の流れをおおむね正確に伝えているが、建材や人件費もK国が見積書を書いた時期より著しく上がって、当時から追加工事があることをににおわせたのに、


むしろこの金額はまっとうなもので、他の業者でこれに見合う業者なんて、結果を考えないいい加減な業者しかいないだろうとも言っている。


チャチャを入れた記者だけの責任だけじゃあなくて、まず1ページ目に大きく見出しを取って主筆のお詫びの掲載をしてからが、この問題の決着のスタートだろと言っているところもある。


長[釜ツネさんはこれで引責辞任ですね。もう墓場に行くだけですから、仕事も人生もこれで終了です。朝夕新聞にも負けて、自分も人生の勝負に負けてさよならということです。]


[私の1億円の楽茶碗を買っていますので、それで末期のお茶でも飲んで往生してくださいということだわ。多分お詫びの文面は出さないと思うよ。最後の意地だわ。]


6429

房州白浜の別荘に行く面々が集まって来た。粂部長たちも一緒である。


粂[読買新聞との大勝負の時に、私たちはありがたいのですがだい丈夫ですか。][もちろん多少は気にかかるけれど、当該案件は予定通り明後日に開通しますので問題ありません。


問題があるのは釜ツネさんだけですよ。はっはっはっ。]志野海紅豆の赤い花のシーズンは終わって実が成っている。管理人夫妻と現地採用の従業員が整列して出迎えた。


管理[どうもいらっしゃいませ。すぐにコーヒーが出ますので、ラウンジでお待ちくださいませ。]ちょうど手頃な温度の珈琲が出てきた。海を見ながらの一息である。[利用は私たち以外にありますか。]


管理[はい。副首相の家族は定期的に利用されていますが、潜るのは洲崎が多いようです。向こうの方が海中の景観が良くて、漁果もこちらの方が多いようですよ。


大謀網も近くて見に行くのに便利だということです。]


6430

粂部長たちは桟橋釣りで、子供たちにスタッフに会長の娘たちは、6人のインストラクターとともに専用のダイビングのクルーザーで潜りに行ったが、


王様夫妻はゆっくり珈琲を飲んだ後はブラブラと桟橋の釣りを見に行った。2キロの小ガツオのあたりがいいようである。


[本ガツオは小さくても縞がありますので、間違わないですね。]会長[ソーダガツオは刺身でも食べられますけれど、血合いの部分が多くて普通は煮て食べますね。本ガツオは小さくても刺身で食べられますので、


全然違いますよ。それとハコフグはたまたま大量にタマで捕まえられたので、調理班に渡したら、一緒に焼いてくれるということなので楽しみですよ。


毒がないので、腹を裂いて味噌と刻みネギを入れて、腹を上にして焼くと、酒のつまみに最高なんですよね。いつもただ飯ばかり食べていますので、ささやかなお返しですよ。はっはっはっ。]


スタッフや子供たちが潜り漁を終えて帰って来たので、30分後に食事である。


新聞の購読者数が減っているときに、日に50万人の解約は大きいですよ。無敵だと思っていた釜ツネさんの完敗です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ