17世紀のパリのシャンゼリゼ通りに、75階建てで百貨店を始めます。\(^o^)/日本の鍋島焼に伊万里、それに錦絵に浮世絵それに美人画を販売しますよ。
世界から核が排除されるといいですね。
6361
船橋の夏見の王様の事務所に、副首相と会長が息せき切って駆けつけてきた。
副[米国の核貯蔵が全部なくなってしまって、軍隊のものも全部だわ。英国に仏国それに中国やイスラエルなどありそうなところは全部カラだな。此方にはその方がありがたいけれど。
ただ、こんなことができるのは王様しかいないけれど。][はっはっはっ。もちろんやろうと思えば造作はないですけれど、此方に何のメリットもないものを、わざわざやるほど暇じゃあないですよ。]
副[米国で関係機関に急ぎで再配備しようと思ったら、科学者全員が平和利用しかやらないと言って、兵器利用はボイコットしているようだわ。
世界中がそんな感じなので、その方がいいと思うけれど。はっはっはっ。これで中国も生意気なことを少し控えるだろうよ。通常兵器の戦いだったら、総合力は向こうの方が圧倒的だけれど、
一般的には腐れ切っているので良くて評価の2・3割程度だと言われているので、こちらとそんなに違いはないわ。]
6362
副[K国の首相がまた500人の就職をなんとかしろって押しつけてきたので、さすがに断ったよ。王様の方にまた行くかもしれんぞ。あそこはなんでもみんなもう、グチャグチャだわ。付き合いきれんわな。]
[こちらももういらないですね。]副[しかし米国で王様の携帯電話にパソコン、それに検索とSNSは、占有率85パーセントで押さえているのはいいと思うな。
これ以上あがってしまうといろいろと問題になってしまうわ。テキサスの工場で作っているけれど、分身でやっていることを公表して7割の超能力費をいただいているので、抜群の旨味だわ。
EUの方は独占禁止法で絡めとって、罰金を払わそうと画策した7人は、すべてどういうわけか重度の認知症になってしまって、議案にかける前に立ち消えになってビビってしまって、後に続くものが誰もいないわ。
おかげさんで占有率90パーセントだわな。はっはっはっ。]
6363
副[国際物流もフェデックスの7倍の売り上げでダントツだけれど、この業界は参入者が多いので世界シェアは24パーセントにすぎないな。でもエイヤーで飛ばせばいいし税関業務だけだから儲けは抜群だわ。
欧米の金融はユダヤ資本だけれど、損保と生命保険は世界シェアの65パーセントを制覇したって経済誌に出ていたわ。ユダヤの最後の砦は手を付けないのはいいですね。全面戦争は避けるべきです。
経済誌に王様の年収が4千3百兆円でロックフェラーリーが3千5百兆円っていうのはいい線言っているけれど、実際のところは表に出た数次の3割アップが普通だから、5千兆円っていうところかな。
江戸や明での稼ぎも入れると5千5百兆円かな。]会長[1千6百年代はルイ13世から14世になる時で、オランダのレンブラントを代表とするバロック絵画が栄えた時期です。
イタリアやスペイン、それにフランスやオランダで有名な画家が出ていますので、美味しい仕入れができると思いますよ。]
6364
会長[現代と江戸に北京、パリとロンドンにニューヨークですか。うまくやれば5千兆円の年収の倍の1京円になりますよ。雲の上の話のようですけれど、十分に可能です。]
[1,600年代の草創期のニューヨークに、車と明日香ホームに建築を持って行きますよ。建築はビルの他に橋もできますので、ボツボツとでも仕事はあると思いますのでね。]
副[そりゃあ儲かるよ。電気が使えて水道に汚水も完備でしょ。価格次第で売れますよ。軽トラは80万円といったところかな。水燃料エンジンだから使いやすいわな。これだけでお大臣だわ。]
江戸の下谷の事務所に真田社長に買収班のチームリーダーがやって来た。
真[淀屋さんと奉行所紹介の公事方を入れて、台湾の賃貸契約を終了して近くの明日香銀行に、5千5百両を入金しました。
自分のところで運送もやっていて船はあるようなので、こちらが何かをすることはないようです。]
6365
真[高雄の王様の住居はオランダ人のカピタンの邸宅です。ゴンちゃんがプールを付けるとともに大改造をして現代的に変更しています。部屋は18室ありますので、スタッフの皆さんも十分に泊まれます。
管理人は正副の2組の夫婦で退職者です。掃除と雑用で現地人5人を採用していますが、おばちゃんが3人で若いあんちゃんが2人です。
それからゴンちゃんの企画書の台湾最南端の恒春ですが、現在では国家公園で有名なダイビングスポットになっています。私の仲間の若手の夫婦で2組が勤務します。
モーケン人のこちらも若手夫婦が普段は雑用で、ダイビングの時には夫婦で参加します。おばちゃんが3人であんちゃんが2人も勤務します。こちらの建物は超能力班がすでに完成しています。
50メートルの桟橋で釣りもできますので、楽しんでいただけるとおもいます。][わかりました。どうもありがとうございました。夏見からのセットで行きましょうか。久しぶりに粂さんたちも入れますか。]
すず[分かりました。明後日で全員参加でセットをしてみます。]
6366
明の永楽帝時代の台湾の高雄と最南端の恒春に行く面々が、王室専用車両の前に集まって来た。友人A[1千6百年代の高雄に行けて、恒春は人気の場所ですので、潜れるなんて最高ですよ。]
粂[高雄は有名ですので、しっかりと写真に撮っておきますよ。多分この時代の写真なんてないと思いますので。]一行はポルトガル時代からの呼び名である、カピタンの邸宅にやって来た。
海岸から徒歩5分の場所である。娘[昔の建物をリニューアルした感じですけれど、趣があっていいですよ。]港にダイビング用のクルーザーと世界一のスーパーヨットが係留してあり、
恒春の別荘の管理人でありダイビングのインストラクターも6人来ているので、まあまあのポイントがあるというので潜ってみることにした。粂部長たちは港で釣りである。
[管理人さん。港でどんなものが釣れていますか。]管理人[2キロぐらいですけれど、カツオにイナダそれに勘八の子のショウゴが釣れていますよ。鯵鯖は40センチです。]
6367
ダイビング用のクルーザーに乗って13分ほどでポイントに到着した。既に各自でアップ運動を終えているので、それぞれでダイビングをしていった。王様の目の前に100キロクラスの大鯛が現れた。
この種類では最大手である。迷いなく突っ込んで行って急所のエラ下に銛を突き刺したが、まるで制御ができずに暴れられている。近くにいたサスケがすぐにヘルプで入って、
同じエラ下の急所に銛を力強く突き入れるとともに、2本の柄を左手で握り右手で急所下をナイフで鋭くえぐると、何とか制御ができて2人で船まで運んで行った。
昴とチヨが真珠アナゴと言われる1メートルを超える大物と格闘している。昴の銛は急所を外れているので、激しく暴れている。チヨの銛は急所に入ったので、昴がナイフで頭を切り落としてしまった。
会長に娘たち3人がキハダマグロの250キロクラスと格闘しているが、制御ができなくて4人組が入って、やっと何とかなったようだ。
6368
キャピタンの邸宅のバーベキューコーナーの袖の部分に、ずらりと料理が並んでいる。
粂[いつもただ飯で申し訳ないですが、ごちそうになります。鮑や伊勢海老にドウマンガニまでそろってすごいごちそうですよ。]子供たちは真鯛の漬け寿司を、バクバクと食べている。
檜垣[鮑は良型が獲れていますけれど、南の恒春ですと気候も海流も熱帯性になりますので、もう少し小さくなりますね。ここの鮑に伊勢海老とドウマンガニは最高においしいですよ。]
ニシキアナゴが蒲焼風のタレで出てきた。友人A[普通のアナゴより脂っぽいかな。欧米ではスパゲッティウナギって言われているようですよ。蒲焼にするとおいしいですね。
鯛とキハダマグロに明日葉の天ぷらもおいしいですよ。]娘[夏見の従業員食堂の冷凍庫に大部分が行って、皆さんにも楽しんでいただくこともいいことですよ。酒のつまみにもいいですから。]
6369
友人B[王様は値段が日本の檜より3割高い台湾ヒノキと日本檜と同等価格のベニヒノキ、それに2割高価な台湾杉を伐採でなく分身で集めて、鋼鉄船の3千トンで木材専門の輸送用に特化した船で、
生産量の3分の1を運んで、3分の2をエイヤーの超能力輸送ですか。コストと原価がかからなくて、ほとんどが儲けですね。現世の他に江戸と台湾に明、それに独立前の米国ですか。
米国には自動車や明日香ホームに建築まで送るようですね。米国はかなり儲かりそうですよ。]娘[米国の銭五さんは200人増やして、バスやトラックも大幅に増やしますので、儲けも大変なものになります。
それから英国と仏国と話して政権には関わらないけれど、500人の軍隊を置き治安維持に努めることを話したら、両方から協力金が出るようです。
病院やバスにトラック、それから百貨店の運営が評価されているようですよ。一定の力を持っていることはやりやすいですよね。]
6370
粂[皆さんの協力で日本橋四越百貨店8階での、江戸享保時代の庶民の暮らしの写真展と錦絵に浮世絵展は、大成功で来客も多かったですけれど、本や浮世絵などもよく売れました。
何しろこの時代の実物の写真なんて、他にありませんからね。邪魔にならないようにいろいろな場所でゴンちゃんに企画をしてもらい、同じこの3人でやりたいと思っています。]
友人B[パリでルイ13世から14世の時代に、大きな雑貨店というか百貨店をやるのは私たちの仲間は全員が参加を希望していますよ。かなり大きな収益を上げられると思いますし、
ロンドンとローマに支店を置いたら、値が上がるんものはわかっていますので、仕入れと販売ができます。その時代に仕入れたものを米国にパリ、それにロンドンで販売したら面白いですよ。]
[昔のパリに店を出してからローマとロンドンですね。現代の世の出店は、仕入れ状況次第ですかね。でも、とても面白いと思いますよ。]
17世紀のパリの繁華街のどっ真ん中に、75階建てのホテル付のデパートは面白いですよ。