将軍吉宗の享保時代の日本橋蛎殻町に出店した四越百貨店は、寝具の販売で大当たり!\(^o^)/調子がいいので大坂にも出店をするようですよ。
一般庶民は幕末までせんべい布団で、着ていたものを上にかけて寝るのが普通でしたので、手ごろな金額でしたらそれは売れますね。
6291
江戸の下谷の王様の事務所に日本橋四越百貨店次長で、日本橋蛎殻町の江戸日本橋四越百貨店の次長でもあるチヨちゃんの父親が来ている。[布団で大成功のようですね。]
次長[はい。おかげさまでかなり売れています。江戸では綿が高くて幕末までせんべい布団で、掛け布団も綿入れで来ていたものを掛けて寝ていたのが普通だったようで、
チヨが調べてきて私に提案したので面白そうなのでやってみました。相場の15分の1という破格の値段ですので、庶民も頑張れば買えるようになりました。
卸希望も全国から来ていますので、統一値段で販売することを条件に問屋の仕切りと小売りの仕切りを明確にして、全国で販売できるようにしました。
他の業者が介入できない一手販売ですので、大きな利益が見込めます。それから羽毛布団もこちらは割高にしたのですが、小金持ちには人気です。
お城の将軍様と8人の側室様にも献上しましたら、大変喜んでいただいています。]
6292
[江戸での業績がよかったら大坂でももう一丁だわ。資金はもちろん全額こちらで用意するので、上の方に根回しをしておいてくれるかな。場所の段取りは進めておくわ。
呉服と寝具だけで十分に回るんで問題はないよ。]次長[分かりました。上の方と話して根回しをしておきます。]サスケ[大坂も儲かりそうですね。売り場を日本橋の1,5倍にしてもいいんじゃあないんですか。]
[そんな感じですね。寝具の卸も兼ねますので、そのくらいあった方がいいですよ。]すず[チヨちゃんはこっちでもお手柄ですね。お父さんの部長の目を引き寄せましたよ。
寝具で実績を上げましたので、問題ないと思います。][そんな感じですけれど、もう少し様子を見てかな。]長[過去から金融のプロを招聘して、能力を300倍に上げて江戸で本両替と脇両替をできるようにして、幕府からの御用も承りましたが、
当初の狙い通り一般庶民や商店の相手が本業の現世の銀行のを目指しています。江戸ご府内で脇両替8店舗に1店舗が本両替です。]
6293
長[脇両替屋を銀行の名前で金融や両替をやりますが、優秀な人材が関八州から集まりましたので招聘した凄腕のプロとともにジョイントでやります。それと現世では小口金融は世界一ですが、
この銀行に入っていただいて、一緒にやります。][小口金融会社は非上場で、私が100パーセントのオーナーですからできるんですけれどね。小口金融の金利は16パーセントから47パーセントで、
金利設定は超能力査定ですぐ出るようになっています。同じ銀行内でも出入りは別口になりますけれどね。はっはっはっ。]サスケ[バリアーを被せて特殊部隊員が1店舗に4人いますので問題ないし、
徴収システムは米国の無法地帯でも回収できるようになっていますので、大丈夫です。]本両替銀行と脇両替銀行の全9店舗の社員は、着物だがお揃いの制服で胸には名札を付けている。
脇両替銀行8行には現世で使用されているATMが10基設置されて、当然に通帳や銀行カードも発行される。苗字がなく文盲の人たちも多いので、全て係員が代行でやっている。
6294
関八州から採用された人員は、16歳から18歳の女性が主力の男性混じりである。過去から招へいした凄腕のプロは現世の銀行のシステムも理解して、江戸時代に即したものを作りだしている。
2週間の研修プログラムを経て、いよいよ本日からオープンである。研修では超能力で5年の実務経験があるようにセットされているので、対応能力は全く問題はない。
小口金融も同じであるが対応する女性のすぐ後ろに、現世から出向してきた社員が江戸時代ナイズされて控えている。バリアーで変な者は入ってこれないようになっているので、店側として安心をしているが、
特殊部隊員は店舗ごとに4人が配置されているが、このうち2人がこちらに配置されて、奥の方に控えている。時間になったのでシャッターが開けられて開店である。
事前の宣伝効果で70メートルの行列になっている。銀行の方は受付嬢が10人いるがテキパキと業務をこなしている。
6295
商店の旦那衆が多いが、日雇いをやっていて文盲で苗字の無い人たちも来ている。その様な人たちにもにこやかに丁寧に対応しているので、きわめて評判が良い。庶民はほとんどがそのような感じである。
自分の通帳が持ててカードで、自由に出し入れができることを説明をするのに多少時間がかかるが、翌日には通帳にカードもできるのし、ATMの操作にも1台に1人の説明係がついているので、
問題はないと思われる。字が読めなくて書けなくても自分の口座が持てることが広まって、8か所の支店は100メートルを超える長蛇の列になってしまった。
カウンターの10席の他に5席ある大口取引用のカウンターを、小口でも自営業者なら受け付けるようになって、やっと60メートに短縮されてきた。
小口の借入希望客もひっきりなしである。超能力コンピューターで釜屋町の留蔵と検索すれば融資率がすぐに出てくるのである。したがって極めて短時間に融資されるのである。
6296
下谷の王様の事務所に会長と娘がやって来た。
娘[銀行は長蛇の列ですよ。小口金融も人気のようですね。噂によるとどこそこの権兵衛って言うだけで、金を貸してくれるって言うことですよ。
こんなに簡単に貸してくれるところは他にないって言うことです。銀行とセットでしたら儲かりますね。でも当然に脇両替店の株仲間が30店舗ぐらいあるんですか。文句を言ってくるでしょうね。
商売あがったりですから。高利貸しも半分ぐらいに減りますから、いやがらせぐらいは来るかもしれませんよ。][はっはっはっ。高利貸しは潰しても世間から顰蹙を買いませんから、
どんどんやっていきましょうか。]会長[大坂と京都を商圏にゲットしてから、調味料や酒にお茶に油にドラッグストアはかなりの儲けになっているようですね。
それと東海道の主要宿場と関東の主要場所ですか。日本はだいたい押さえたので、永楽帝の明でこれから統一するところに乗っかって、既に五分の義兄弟になって中華全体での商売もOKをいただいたようですね。]
6297
会長[それで紫禁城と周りの運河の大工事も完成させてポンと当てがって、絶対的な地位を固めるということですね。江戸の12,3倍のスケールですか。
どうせならローマとパリにでも事務所を造ったらどうですか。][はっはっはっ。それもいいですね。とりあえず陶磁器と絵画は、工場と作家をこちらでコントロールできるようにしますよ。
紫禁城前の好立地なところを10万坪いただいて、世界の雑貨の販売ですか。]娘[皇帝の義兄弟ですから、いやがらせをうけませんしいいですね。それからチヨちゃんの提案で布団を始めたら大当たりで、
一手販売ですから全国に卸すようですね。][そのようです。相場の15分の1ですので問屋契約や、小売りの大口契約など色々あるようですよ。]娘[相場の15分の1なんて大当たりです。
全国の寝具を一手で販売ですからね。次長から2階級特進で役員にしちゃっても、いい感じですね。それくらいのビッグな利益が出ますよ。]
6298
[売り場を50パーセント増やして、大坂でもやらせようと思ってね。]会長[京都が近いし、北前船で日本海方面を廻ってくれますので、江戸を超える感じですか。][調味料で20パーセントを超えていますので、
多少は超えますかね。]娘[真田さんが越後屋呉服店が売りに出ていて場所はいいんだけれど、敷地面積が広くて建坪も大きいのでかなりの値段だったので誰も買い手がつかないので、
大坂に店を出すので必要で急いでいたのか一挙に3割落としたところで、情報に網を張っていた明日香銀行本店が買いを入れたようですよ。なんでも王様が四越百貨店寝具売り場で店舗を出して、
百貨店の空いたスペースに呉服の売り場を増やすとか。百貨店の人はまだ誰も聞いてい無いけれど、87パーセントオーナーの意向ということです。本当ですか。]
[はっはっはっ。どうかと思って相談をしようかと思っていたところに、情報が入って来たので即決だわ。]会長[日本一の寝具を売るには、日本一栄えていた店で売るのはいいですよ。はったりが効きますしね。]
6299
大岡南町奉行の紹介で信用のある公事方師に売買契約書を作ってもらって、サムライ弁護士事務所と法務が確認して、買収係が買い付け業務をして無事に権利の移動がなされた。
蛎殻町の四越百貨店の店長と、チヨの父親の次長がやって来た。店長[一等地に手ごろな賃料で入ることができて、ありがたく思っています。売りに出ていたことは知っていたのですが、
いかんせん高価でとても手が出ませんでした。3割引きになったところで、すかさず買いを入れたようですね。さすがは元不動産屋さんです。まさしく機を見るに敏です。
それから難波で公儀の御用地4万8千坪が何とかなりそうだと、真田さんから聞いていますが、上様の意向で大坂城代に話が行って、好感触で話が帰って来たので老職で揉んでから結論が出るということです。
献上の羽毛布団が効きましたかね。はっはっはっ。][難波の4万8千坪は大きいな。でも、そこまで話が進んでいれば何とかなりそうですよ。]
6300
タエ達3人組が千代田の城の二の丸御殿の池で、鯉を見ながら将軍と話している。
立派な迎えの籠に乗って、夢心地でやってきたようだ。吉宗は大の錦鯉ファンで王様から20種類40匹の現代の江戸にはいない珍しい種類をいただいて、
大いに喜んでいるが立場上趣味のことで話す相手がいないのである。そのてんタエ達はプロ並みに知識はあるし、物おじしないのでとても話しやすいのである。
タエ[私は昔、紀文の旦那さんから紅白をいただきましたけれど、殿様のはそれ以上ですね。体型が良くて色の出も大変にいいです。私たちの世では毎年世界大会をやっていますけれど、
この鯉でしたらかなりいいところに行きますよ。どんな鯉が出品されているのか、映像を撮ってきてご覧いただきます。][それは楽しみだな。いつでもごちそうを食べれるようにしておくので、
また遊びに来てくれるかな。今日も用意してあるので、たくさん食べていきなさい。]3人[ありがとうございます。また遊びに来ます。]
江戸時代に初めた現代式の銀行に小口消費者金融を併せたスタイルも、行列ができる人気ですよ。