小売りの帝王ウォルマートを抜いて日本のイトー羊羹堂がスーパーマーケットで売り上げトップになった。\(^o^)/屋台料理の勉強にダッカ来ているが、カオスが半端ない。
スーパーマーケットのイトー羊羹堂は米国でも頑張っていますね。
5861
堤防の釣り場を確認してホテルに引き上げた。早めの12時15分前に地魚料理大謀
網に予約を入れてあるので、他は全員が揃っていた。目当ての1,500円のおまかせ昼定食を目指して、席は満杯ですでに並んでいる人もいる。おまかせ定食は同じ内容で3階の生簀料理店でも提供しているので、そちらもすでに満杯だと思われる。館山でもそのようにしないと人気になりすぎて捌ききれないので、こちらも同じにしたのである。間もなくその昼のおまかせ定食がでてきた。大盛8種類の刺身に中型のサザエのつぼ焼き、それにイカにアナゴとブリ、カボチャになすと明日葉の天ぷらである。それにすずが追加で注文していたアイゴの煮付けにタカベの塩焼きが出てきた。飲み物はビールに芋焼酎と生ジュースである。
友人A[確かに定食だけでも並ぶ価値はありますね。]粂[タカベは伊豆に行った時によく食べますけれど、こっちにもいるんですか。確かに独特の癖がありますけれど、美味しいですよね。]
5862
[紀伊半島の南端は和歌山県の串本で本州の南端ということなので、房総でも多少混ざってくるということなので、量はわらないけれどあると思うよ。タカベとアイゴはもちろん明日香卸センターのもので、いつでも調達できるようになっています。アイゴは関西人に人気だということなので少しは売れるかな。まあ、私の趣味でおいてあるので、売れ行きはどうでもいいですけれど。はっはっはっ。友人B[仮に顧客単価が1,800円にしても、これだけのスペースの店2か所で、回転よくまわったらかなりの売り上げですよ。夜は単価が3千円ぐらいになるので、すごいことになります。]チヨ[天ぷらのつゆも本職が作ったものは違います。明日葉を食べても、おいしい気がします。]娘[確かにバーべキュー場のものとは、ランク違いだわね。]友人B[地元では最大の就職場所ですので、町長などからの雇用依頼が多かったんじゃあないんですか。]
5863
[真田さんが言うには町長や出納長などからが80人ありましたけれど30人に、漁業組合長から30人あったけれど10人にして、あとは公募ということです。真田さんも私も海外でしょっちゅう同じことを言われていますので、捌くのには慣れていますけれど相手のメンツを潰すいっっぽ手前で、ちゃんとやっているようですよ。はっはっはっ。上海で600人のショールームを兼ねた自動車工場を造りましたけれど、C国は就職難ですので10倍の6千人の応募がありましたよ。私のところに大臣クラスや市長からも就職の相談がありましたがすべてを断りましたし、現場の所長にも多方面から金品持参できたり、黒服のあちゃら方面からも圧力がかかったようですが、習金兵の発案で首相からの依頼だと言ったら、それで収まったようです。総大将の言うことに、難癖をつけるわけにいきませんからね。おかげ様で車の販売は私のところが独占状態の感じですけれどね。はっはっはっ。]
5864
会長[マンションの販売は武漢の次に上海の9千戸に、北京の9千戸で少しお休みですかね。]
[私もそのくらいでいいと思います。状況を見極める必要もありますから。車にネット販売は売れなくなるまでやりますよ。それから酒の販売もありましたね。政宗さんのポートモレスビーが勢い付いてきましたので、もう少し肩入れをしますかね。大規模商業団地に入れなかった華僑が、自分たちで商業団地を造って、活気づいてきたようなので面白いことになってきましたよ。華僑は小商いのセンスが抜群ですから。]昴[ブダイの漬け寿司は美味しかったです。午後からはプールで泳いだり、露天風呂に入ったりしようと思います。][私たちも堤防釣りに行きますかね。]3泊して夏見に帰った。
5月になり、C国の分譲マンションは上海と北京の9千戸づつを終了して、まだ続けるようにという強力な要請があったが、しばらく様子を見るということで撤退している。
5865
インドネシアスラウェシ島マナドの日本人会の会長の双子の孫2人は、約束通りに王様が引き取り保護者になって、王宮内の従業員宿舎に入り元気に高校に通っている。学校での評価はとても良く、将来がとても楽しみだということだ。
副首相と会長がやってきた。副[イトー羊羹堂はカリフォルニアとカナダで、店舗数を伸ばして売り上げがついに、同じ王様がオーナーのドイツスーパーマーケットを抜いて世界一になりましたね。長年1位だったウォルマートは3位のままです。日本で1位だったオゾンは
C国でつまずいてから元気がないようですね。][オゾンは87パーセントの所有ですが、全てを任せていますので、赤字でなければいいですよ。やっぱり100パーセント所有の羊羹堂の方がかわいさはありますね。]副[国内でオゾンにやられて、ヒイヒイ言っていた店が世界一だもんな。たいしたもんだよ。]
5866
副[しかし投資家ではウォーレン・バフェットやジョーゾソロソロ、ヘッジファンドではブラックロックが有名だけれど、一部のプロは王様が年に200兆円ずつ草の根にして、誰が稼いでいるかを隠して定期的に吸い上げているのを知っているんで、王様が投資家の中ではトップだと思っているな。ブラックロックが総資産1千兆円って言っているけれど、運用資産がそれだけで利益はその中の少しだわ。桁が違うわな。][はっはっはっ。私以外にも表に出てこなくても稼いでいる人たちは、かなりいると思いますよ。特にユダ〇人は徹底的に隠していますからね。]副[王様と同じランクはいても2・3人で、2から3ランク落ちが50人ぐらいといったところかな。いずれにしても王様が裏でも表でもトップなので、無敵だわな。物言う株主で有名だった村上世彰は87歳で娘も積極的でないな。尖がっている元気のいいのはいないわ。]
5867
子供たちは小刻みなヒットを重ねているが、ここのところ年間3兆円の利益が出るようなビッグ商品にはご無沙汰している。このため、既存商品の見直しを積極的に進めて、売り上げが落ちないようにしている。よっちゃん達3人組が焼き鳥を山盛りにして、食べながら話している。[アイデアが詰まったらここでグダグダしていないで、バングラデシュのダッカかパキスタンのカラチに行って、本場の屋台料理を見てきた方がいいでしょ。ダッカに行って、2・3週間後にカラチかな。知恵袋のよっちゃん達も分身していっしょに行くから、心配しなくてもいいよ。基本的な投資をケチっていたら、何事も回らなくなってしまうよ。]
昴とチヨが王様のところに、ダッカとカラチの屋台料理の視察で相談に来ている。
会長の娘と友達2人も来ていたので、昴たちの話を聞いていた。娘[現地調査は大勢で行って、幅広くピックアップして、チョイスをするのもいいと思いますよ。なんでしたら全員で行って協力しますよ。][明後日ダッカに行きましょうか。]
5868
会長と粂部長のグループは外れたが、タエちゃん達3人が新たに加わっている。
[ボクたちはちゃんとパスポートも用意しているジョー。]すず[バングラデシュは最初からイミグレカットだし、パキスタンも電話すればカットになるので、パスポートは必要ないけれど、あった方がいいわね。]3台の王宮専用車はダッカの街中の、一番大きなホテルに到着した。友人A[ムガール王朝風ってサイトに出ていましたけれど、そのとおりですね。重厚さはありますけれど、なじみやすい雰囲気ですわね。][屋台の調査に行く前にプールで一およぎしましょうか。その方がたくさん食べられますからね。1時間15分後にここに集合でお願いします。]それぞれが着替えてプールに出かけて行った。王様夫妻も軽く一泳ぎである。王様たちは飲み物を頼んでいるが、昴たちも手慣れたもので冷たいものを飲んでいる。犬たちにはワッフルが配られて、チヨが持参したカップで水も飲まされている。
5869
予定時間になったので全員が集まってきた。すずが大人には1万円ほどの現地通貨に、子供には3千円相当が配られた。全員書だと人数が多いので、娘とお友達の7人グループは別口でこのために護衛を2人増やして用意している。すずと志野は何語でもしゃべれるが、お友達グループは勝手にどうぞである。[それからこの場所にはコレラ菌に赤痢菌それに腸チフス菌がたくさんいますので、生水はアウトです。生ジュースでも水や氷の入ったものはダメですし、店のプリンもアウトです。ペットボトルを用意しましたので、持ち歩いてください。いったん下痢になると正露丸は全く効きませんので、よろしくお願いします。]
子供たちの見学予定はいろいろなものを食べ歩きながら、ビリヤニできちっと食事をする予定のようだ。インド式炊き込みご飯はバングラデシュやパキスタンでも人気だが、それぞれの国によって若干の変化がある。バングラはあとからトッピングを多めにして提供をしているようである。
5870
こどもたちが食べたいものを指さしたら、すずが値段を聞いて侍従が払うようにして5・6軒廻った。予定していた店でみんなでビリヤニである。その中でも2種のカレー付きチキンビリヤニにしてみた。[これはおいしいと思うジョー。ビリヤニだけじゃあインパクトがないんでカレーを2品付けたほうがいいジョー。]チヨ[普通だったら原価がかかりすぎてアウトだけれど、分身だから大丈夫だわね。他の店でもいろいろ食べてみて、このスタイルの知識を増やしましょうか。パイナップルをスライスしてもらって、持参のペットボトルである。]すず[いつもですけれど、このカオスの感じはすごいわね。観光客なんて他に誰もいなかったみたいだし、白人は不気味だと思ってだれも来ないのかもしれないわね。][他の屋台料理はどれもおいしかったけれど、ネット販売には向いていなかったジョー。2品のカレー付きビリヤニは鶏とビーフと鯨でいいいジョー。]
バングラデシュのダッカの屋台で、おもしろいものをみつけましたね。