表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
213/1310

よっつのこわい

紙のままではあるが、投げたからといって途中でひらひらと落ちてくる事はなくしっかりと羽ばたいて飛んでいる。


「よし。あとは何か包む物」


「待て待て、何するんだ?」


「投げるのよ」


冬四郎は、口を開けて何かを言いたそうにしたが、結局何も言葉が思い付かなかったのか、口を閉じて黙った。


「空に帰すんだもん。投げる」


「これをか?」


これ呼ばわりされた雷獣は冬四郎の腕から逃れようと、ばたばたと足を動かしている。爪が痛かったのか、冬四郎が手を放すと、雷獣はむつの所に駆けていった。


「それしか思い付かないし」


足元にすり寄ってきた雷獣をむつが抱き上げた。すっかりなついている。


「けど、届くわけないだろ」


「そう。だから、あれとあなたよ」


むつはひらひらと落ちてきた、鳥の形の紙を拾いあげて、冬四郎に見せた。


「嫌な予感しかないぞ」


「でしょうねぇ…けど急がないと。だんだん雷が光らなくなってきてる」


「移動しちまってるのか。仕方ないか。どうするつもりか教えて貰わないとな」


冬四郎が諦めたように言うと、むつが嬉しげにぱっと笑みを浮かべた。雷獣もぱたぱたと2本の尻尾をふっている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ