表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-その日常-  作者: 幹藤 あさ
189/1310

よっつのこわい

むつと冬四郎が目的地である、2人の実家に着く頃にはもう真っ暗になっていた。運転に疲れた冬四郎と眠たそうなむつは、足取り重く玄関をくぐった。


「ただいまーっ」


それでも、むつが元気よく言うと奥からパタパタとスリッパを鳴らして、初老に近い和服姿の女性が出てきた。


「おかえりなさい。冬四郎さんもむつさんも、お疲れ様。お腹は?」


「空いてる」


冬四郎が先に上がるとむつは、冬四郎の靴を揃えた。そして、自分も靴を脱いで揃えて置くと、スリッパを出した。


「ありがと」


むつは頷くと自分のバッグを持ち、和服姿の女性、2人の母親と一緒にダイニングに入っていった。


むつはバッグを置き、キッチンで2人の為に夕飯を温め直している母親に、重たそうな紙袋を渡した。


「あたしとしろにぃからだよ」


「まぁ、ありがとう。お父さん、書斎に居るから挨拶して来なさいね」


冬四郎とむつは揃って頷いた。玄関の方に戻りつつ、重厚なドアをノックした。中から返事はなかったが、ゆっくりドアを開けた。


むつが首を突っ込み、覗くと机の上に書類を広げていた父親が、それに気付き柔和な笑みを浮かべた。


「お父さん、ただいま」


「おかえり。ずいぶん遅かったな」


へへっと笑いながらむつは書斎に入った。後から冬四郎も入ってきて、2人は父親の向かいにあるソファーに座った。


「高速道路が渋滞してたんだよ」


「そうなの。火事だったの…あと、お兄が帰省の約束忘れてたのも遅くなった原因」


「余計な事、言うなよ」


冬四郎とむつのやり取りを父親は、楽しそうに眺めている。


「それはご苦労だったね。2人とも眠そうだし、早くご飯食べてゆっくりしなさい」


「はーい。あ、お土産お母さんに渡してあるの。ワインだよ」


「そうか。それなら、仕事を片づけて少し呑もうかな」


「うん、そうして。ご飯食べて来るね」


冬四郎が先に立ち上がり、ドアを開けた。むつは少し迷うような素振りを見せたものの、先に書斎から出た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ