9 ツン+デレ=最強(鼻血)
リクエストエッセイ第三回目!
今回はラノベについて語りますので、
興味のない人は共感出来ないかも………
昨日今日と2日間連続で、4時間半も
塾で勉強の日々を送っていたのですが、
ふと周りを見渡したらラノベみたいな
スキルを持った女の子が勉強してました。
猫耳付きのピンクのパーカー。
太ももの途中までしかないGパン。
黒いニーソにスニーカー。
おっきな黒ぶち眼鏡にイヤホン。
自分の中で激しく興奮している、
心の悪魔達と戦いながら勉強してました。
\( °◇°)> オマワリサンコノヒトデース!
何でラノベのヒロインたちはあんなに可愛いのか。
家に帰ってきてからずっと考えていて、
リクエストエッセイの中に
「髪の毛の色とか語ろう」みたいなことがありました。
ちなみにリクエストしてくれたのはばうあーさんです。
せっかくなので語ってみたいと思います。
といっても、話はとても簡単です。
皆さんは、ラノベの中でブサイクな子を
見たことがありますか?
脇役の脇役であるモブキャラでさえ、
顔にしわなどは一切なく、
髪の毛のパサつきもない。
そのモブキャラをヒロインにして
「学園一の美少女」と書いてしまえば、
なんとなくそのように見えてきてしまうのですよ。
ようするに、
ラノベ=可愛いより、
可愛い=ラノベみたいな感じ。
ブサイクな子がいるんじゃラノベではない!
…………は少し言い過ぎでしょうか?
そして髪の毛の色について。
よくラノベには、黒髪と茶髪のほかにも
金髪、銀髪、蒼髪、赤髪、緑髪などなど、
色とりどりの美少女が出てきます。
そんな色、いるわけないじゃないか!
と心の片隅で思ったことはありませんか?
実は本当の意図はそこにあると俺は思うんです。
日本人のほとんどは黒髪や茶髪です。
それも十分に可愛い(俺は黒髪派)ですが、
『こんな髪の色した子がいたら可愛いな』
そんな男たちの願いを、ラノベなら
叶えることが出来るんです。
作者によって、女の子は無限に可愛くなれるんです。
これは何も髪の毛に限ったことじゃありません。
髪形や瞳の色、性格なんかも無限に存在します。
星の数ほど存在するこれらの組み合わせ。
その中でごく限られた少女たちが、
倍率の高いラノベ界を生き延びてきた。
そんな少女達が、可愛くないわけがないでしょう。
ラノベが人気の理由。
このエッセイを通して考えてみたら、
けっこう簡単にわかりましたねw
結論:
俺は、いままで仮面をつけ続けてきた少女たちが
本当の自分をさらけだして弱い自分を見せる時。
泣きたくなるほど萌えます((殴
すいません、全力でどうでもよかったですね、はい。
バーイ)ノシ
毎日投稿がんばりますb+