表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その造型は魂にも似て  作者: 道化屋
第三章 曲がるか、折れるか
29/39

3-7 自分を裏切らないために


 中庭から食堂に戻るとリーフィがいた。いつも通りだと思ってしまった。こいつが俺を心配そうな顔で待っててくれるのは、もう何度目だろう。


「コジロウ」


 恐る恐る声をかけてきた。


「随分、荒れてたね」


 中庭で大声を出せば、聞こえて当然だ。


「何か酷いこと言われたの? 本人は黙って部屋に戻って行っちゃったけど」

「判るもんだな、リーフィ」

「え?」


 きょとんと目を丸くする。


「攻撃したいのか、当たり散らしたいのか。それとも本当に相手の為を考えてくれてるのか」


 ――中庭へと振り返る。

 余計なお世話。副団長の理屈を一言で切り捨てることは簡単だ。でもそれは、すごくもったいないことのような、気がする。


「久々かもしれない」

「え?」

「絡まれるとか、なじられるとかじゃない。叱られた。町を出て以来だ」

「……意外」

「ん?」

「てっきり噴火した火山の勢いだと思ってたのに、悟ったような顔しちゃって」

「そう見えるか?」

「うん」


 はっ、我ながら単純なもんだ。気づけば、あれほど募らせていた副団長への不信が綺麗さっぱり消えている。

 言われたこと全てに納得してるわけじゃない。本人が言ってた通り、あれはあくまで副団長自身が得た副団長自身の考え。

 今振り返っても、連中――特にクライセンと仲良くやる選択はなかったと思う。

 でも、それでも。

 真剣に俺の未来を案じてくれていた。言葉じゃなく、その裏にある気持ちが嬉しかった。


「私、ヴィオさんに謝らなくちゃ」


 リーフィが口を尖らせた。


「お前が? 何でだよ」

「この間、不信を焚きつけるような事言っちゃったから」

「ああ……」

「本当を言えばね。コジロウを利用してるんじゃないかって、私も疑ってたんだ。でも本人がそう感じたのなら、違うのかな。妙に厳しかったのも、本気で期待して、育てようと思ってたからなのかな」


 期待だと。まさか。いや、そういえば。

 ――あの筋肉女に言われた台詞の数々思い出す。


『このままのあんたじゃ』『早過ぎる』『今はまだ』


 厳しい言葉を散々浴びせられて来た。でも、絶対に無理だと言われたことは一度もなかったんじゃないか――?


「折れない奴だと思ってた、か」


 俺自身、今の今まで自分をそうだと思い込んでいた。でも。

 左手と右手を重ねる。じっと見つめる。冷静に今の自分を振り返る。


「リーフィ」


 憑き物が落ちたような、晴れやかな気分。


「俺、団長の話、断るよ」

「えっ」

「直属行きは止める」

「コジロウ」

「でも、いつか」


 拳を握り締めた。


「今は見送るけど、いつかまた自分で手繰り寄せて見せる。好機を掴み取って見せる」


 赤面ものの台詞を口にすると、リーフィがぽかん、と口を開けた。でもそれは一瞬のこと。


「そっか。わかった」


 俺の決断に、笑顔で頷いてくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ